最終更新:

340
Comment

【4801295】偏差値の落とし穴

投稿者: クロコマ   (ID:lgl8c.bmC/g) 投稿日時:2017年 12月 10日 21:16

intereduでは多くの偏差値ランキングが作成されていて、時にそのランキングが学校の人気のバロメータのように扱われることがあります。
しかし、偏差値は正しく理解しないと落とし穴に陥ります。
ここでは、3つほど気をつけるべきことを挙げます。

1.偏差値には誤差があることを忘れがち。
ランキング表の偏差値は2桁の整数で表されていますが、そんなに正確に表せないことが多いです。
たとえばサピ80%偏差値は、過去のサピオの受験者データから合格者が80%となる偏差値を「80%偏差値」として算出します。
ある学校の偏差値の正確さは、その学校の志願者がどれだけ多くサピオを受験しているかで決まります。
開成、麻布などの合格者の多くはサピオを受けているので、サピ偏差値は比較的正確です。
しかし、偏差値中位下位校のサピ受験生は少ないので、それらの学校のサピ偏差値は正しくありません。
また、複数回受験がある学校で合格者数が少ない試験では、合格者数のデータが少ないため正確な偏差値は出ません。
豊島岡や渋渋の3回目などはその例です。
さらに、合否の番狂わせが多い学校(たとえば武蔵など)は、そもそも模試の成績が合格を占うバロメータとして適さない場合もあります。
ですので、志望校選定には、模試受験後に返却されてくる合否分布をにらんで決める必要があります。
このようにいろいろな事情があるのですが、ランキング表にはすべての学校が二けたの整数でランク付けられ並べられています。
受験生の保護者は、ランキングの裏側に何があるかをよく理解しておく必要があります。

2.偏差値が人気のバロメータではないことを忘れがち
御三家など人気校の併願校(聖光、渋幕、渋渋、豊島岡など)の偏差値は高くなります。
しかし、御三家と併願校の両方に合格した場合多くは御三家に進学するため、80%偏差値が近い場合でも、御三家と併願校では進学者の学力分布はかなり異なります。
たとえば、桜蔭、渋幕、豊島岡のサピ偏差値はいずれも62前後ですが、進学実績では桜蔭が頭一つ抜けています。
これは、合格難易度は同程度でも、好成績の合格者の多くが桜蔭に進学していることを意味します。
このように、進学先を決める上では、偏差値は必ずしも人気のバロメータとはなりません。
志望校選定のさいは偏差値をみて合格可能性を占い、合格した後は校風・進学実績などで進学先を決めるのが正解です。

3.子供の成績には誤差があることを忘れがち
よく「持ち偏差値」という言葉がありますが、みなさんのお子さんの「持ち偏差値」はどの程度振れ幅があるでしょうか?
プラマイ3くらいはあるのではないでしょうか?
私の子供は、6年の6月から12月の間のマンスリー、サピオの偏差値で、プラマイ5の振れ幅がありました。
わが子の偏差値の最高値で第一希望校を決めるのは、親子ともにモチベーションが高まるので良い戦略ですが、リスクも高いので、併願校を慎重に決めることが重要です。

まとめ

サピ偏差値には誤差があります。
わが子のたたき出す成績にも大きな誤差があります。
志望校・併願校選定は、これらの事情をよく理解して行うことが重要です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 17 / 43

  1. 【4806482】 投稿者: 渋幕が席巻  (ID:o2EhE9yuwes) 投稿日時:2017年 12月 15日 16:41

    なんだか渋幕だらけですね、どこもかしこも

  2. 【4806689】 投稿者: では  (ID:ruz.R0pnIls) 投稿日時:2017年 12月 15日 19:44

    アンチスレを次々立てる保護者のいる桜蔭の印象はどうですか?

  3. 【4806690】 投稿者: 通りすがり  (ID:kzPEMXmiDcs) 投稿日時:2017年 12月 15日 19:45

    >渋幕だらけ…?!
    ホント?

    現在、渋幕は学校としての地力は紛れもなくナンバーワンだし、入試改革でも文科省の旗頭的な存在とするメディアは少なくありません。
    残念ながらこれからの主役はエデュ住民が大好きな開成、桜蔭ではないのだはないでしょうか。それは昨年の桜蔭大量辞退の主因が渋幕渋渋であったことからも明らか。このことは塾業界では誰も事前に予想はできてなかったというのは本当のところで、その詳細はデジタル朝日で取り上げられてましたのでそちらを。
    まとめると
    ・ここ数年、各メディアは淡々と渋幕渋渋が、ここ10年など長期的にもっとも躍進した学校と取り上げています(内容的にはまともなデータで異論のないもの)。
    ・一方でエデュ内では渋谷系の良いところを書かれれば「ステマ」、御三家と比較すれば「誹謗中傷」となってしまいます。

    これは一部の御三家関係者の抵抗が強いことを意味していると分析できるのではないでしょうか。(受験の終わった保護者さん?がどのような目的で抵抗するのか不明ですが…)

    今後は男子においても下馬評とは異なる辞退の傾向となる可能性もあるように思います。高校受験ではその事実が浮き彫りになっており、中学受験においても流れは出来つつあると思います。繰り返しますが昨年は直前の模試データで把握できない動きがあったのは事実ですから。

  4. 【4806704】 投稿者: 黒駒さん  (ID:bvr7HUxdD8c) 投稿日時:2017年 12月 15日 19:55

    黒駒さんは最近、渋幕ではなく渋渋叩きが酷かったですよね。

    悠仁さまの渋渋見学に関連して、随分なことを書かれてました。
    どっちにしろ、共学私立は消えてよし、渋谷を潰して都立、公立の教員にさせて改革をやらせろ、なんて凄いプランを披露してましたよ。

    いずれにしても、実力は認めてるようでしたが、気にくわないというのが理由のようですねw

  5. 【4806718】 投稿者: マナーの問題  (ID:Sq55Wzh95fo) 投稿日時:2017年 12月 15日 20:10

    ちょっと反論されたら、一方的な主張を書き放題ですね。
    渋谷系が注目されてる、で終われば良いのに、
    他校をけなしたい放題。
    他校の辞退者に言及しないで、自校の辞退者の分析をする、に、とどめたら良いのに。

    田村校長もこういう行為は望まないと思いますよ

  6. 【4806737】 投稿者: 監視体制  (ID:oDY1GOH8ZdY) 投稿日時:2017年 12月 15日 20:28

    某学校の監視体制、こわいですね。早すぎるよ。
    本気で焦らせてしまったのでしょうか?

    良い学校の話はすべて関係者、という前提ですか?
    だとするとここでは自由な為になる書き込みは出来ませんね。さようなら。

    ちなみに、桜蔭の辞退者急増については明らかな関係者ではない朝日の記事でしたよ。
    そういう記事の紹介すら許さないのですか?分かりました。それも自由ですものね。

    ただ日本全体で良い教育は、模して議論するものだと思う。既得権が多人数で大勢を作るのは良いこととは思わない。
    こういう考えもあって良いと思うのだけど…。
    何か真実が広まるのが怖いのですか?

  7. 【4806779】 投稿者: 「下品な拾い屋」なぜ許されるのか?  (ID:oYxk8kRw46Q) 投稿日時:2017年 12月 15日 21:11

    この「東京人」のような品のない書き込みを、至る所に書き込む人間がいる。

    そして、「下品な拾い屋」という誹謗中傷の書き込みはインターエデュにおいて完全に放置され、そのほかの問題のない重要な書き込みは執拗に削除されている。私はこういったインターエデュ内にいる某校関係者による印象操作にうんざりします。

    この真当な指摘もすぐに削除されるのでしょうが、最近のインターエデュの削除基準は完全に某校にだけ便宜をはかる方針のようだ。新しい元気な取り組みを行う学校に対する誹謗中傷である「下品な拾い屋」は禁止ワードにするべきと感じるが何回訴えても改善はない。
    結論としてインターエデュ内には特定の某校を保護する『悪しき管理者』がいると思われる。

    もし、上記が杞憂なら、今後は公平な対応を行うよう、会社運営として根本的な改善を要求したい。

    「下品な拾い屋」なぜ許されるのか?

  8. 【4806784】 投稿者: 女子終了組  (ID:5v6tX6a/0gI) 投稿日時:2017年 12月 15日 21:13

    渋幕を貶している人は、開成や桜蔭の関係者ではないと思います。少なくとも桜蔭は、東大進学実績を挙げるために他校を貶める必要もないし、そういうことを目的にした学校でもありません。
    うちの学校に来たいと思うお嬢様に来ていただければ、という学校です。
    大学進学実績の数値目標を作って死にもの狂いで頑張っているのは、一部公立ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す