最終更新:

161
Comment

【5905818】小1からのサピックスの価値

投稿者: 小1女児   (ID:Pg25g8c7L5Q) 投稿日時:2020年 06月 10日 00:32

公立校、コロナの短縮授業で学校がかなり早く終わるので、どうしても勉強不足になりがちで、習い事をどうするか悩ましいです。

いま学童で時間を潰していますが、時間がもったいないので、何か習わそうと思いいろいろ調べています。
そこでコロナ前の3月に大規模校の入塾テストをためしに受けたのですが、合格でした。(一番上のクラスでしたが、まだ小1なので問題を見ると内容が簡単で、全体の平均得点率が8割程度だったので、参考になりませんが)。

低学年から塾通いは通学負担と費用対効果の面で懐疑的だったのですが、娘が体験授業後、授業が楽しかった! 行きたい! と言っていて、気持ちが揺れています。あまり主張は強くない子なので、驚きました。

恐らく客寄せのために授業がうまいエース級の講師を体験授業に投入されているのではないかと思うのですが、1年のサピって、実際通われた方の授業の満足度などはどうなのでしょうか? 功罪あると思うのですが。率直な感想をいただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 9 / 21

  1. 【5912755】 投稿者: 入塾の後押しを求めてるとは  (ID:CUEMLqVp5qE) 投稿日時:2020年 06月 16日 11:41

    限らない。むしろ、低学年通塾に否定的な意見(エデュで来そうな意見)を聞いて、通塾させない不安を解消したいだけかもしれん。どうせ、低学年通塾しても伸び切ったゴムになる的な意見が集中するのは見えているわけだから。

  2. 【5912764】 投稿者: 二月の勝者で  (ID:CUEMLqVp5qE) 投稿日時:2020年 06月 16日 11:48

    前田かれんがスポーツの英才教育等と異なり、中受に対してだけ向けられる批判・憎悪に反発するわけだが、ここで一年サピに対する批判も中受に対する批判と全くパラレルなわけ。
    だからと言って、一年サピや中受を無条件に肯定するわけでもないのだが、二月の勝者と同じく、じゃあ一年サピや中受をやらなければ、どんな御立派な時間の使い方あるのかね?というのは小一時間問い詰めたいね。英雄ポロネーズ弾けるようになるならいいんだが。

  3. 【5912786】 投稿者: ピアノ  (ID:HqqkvksKl8w) 投稿日時:2020年 06月 16日 12:09

    小学生でトルコ行進曲弾ければ
    中高で再開した時に、ショパン弾けるようになる可能性大。音大は無理でも、ピアノ弾けると言えるレベルにはなる。どうでもいいけれど、ピアノ弾きとして
    言いたくなりました。
    勉強もできた方がいいが、教養やスポーツの素地はあった方が楽しいと思う。

  4. 【5912791】 投稿者: 中高で再開しないでしょ  (ID:CUEMLqVp5qE) 投稿日時:2020年 06月 16日 12:11

    ある意味小学生以上に忙しいわけだから

  5. 【5912796】 投稿者: まぁ  (ID:czv1YfBj47o) 投稿日時:2020年 06月 16日 12:15

    親が過度に期待しなければ、低学年通塾は良いと思います。
    上の子のママ友(小1から通塾)に誘われて同じような時期(小2夏から秋)に我が家を含めた3つの家庭(知り合い)入塾しましたが、うち、1家庭は小3でリタイヤ、もう1家庭も小5夏前で転塾しました。
    残ったのは小1通塾のママ友と我が家。ママ友はアルファとベッドを行き来、我が家はたまにアルファでした。
    同じ小学校から小4で入ってアルファ1の子、同じく小4から入ってベッド下位の子もいます。
    まぁ、人それぞれなので気にしても仕方ありませんし、すごくできるから成功、リタイヤしたから失敗という単純な話でもありません。

  6. 【5912803】 投稿者: どのような学校?  (ID:8WFT/LxN2GA) 投稿日時:2020年 06月 16日 12:21

    私立中学後に趣味のピアノ再開なさっているお子さん、いらっしゃいませんか?
    入学と同時に塾に行くとか時間的、体力的に厳しい運動部に入らなければ、趣味としてなら、時間はあると思います。
    学校にピアノのサークルがあったりしますが、文化部や中には運動部と掛け持ちのお子さんもいらっしゃいます。

  7. 【5912840】 投稿者: まぁ  (ID:czv1YfBj47o) 投稿日時:2020年 06月 16日 12:51

    我が家の上の子は小6夏前まで続け、中1の6月から再開しました。ピアノは相性があるので、辞めると一切鍵盤に触らない子もいます。好きな子はきっかけがあれば再開しますし、受験勉強期間中も気分転換に弾いたりしますよ。
    学校では運動部に入っていますが、大会に出るような学校ではないので、活動時間も短いですから大した負担はないようです。文化部と掛け持ちするお子さんもかなりおられるようです。

  8. 【5913746】 投稿者: うちもです  (ID:HqqkvksKl8w) 投稿日時:2020年 06月 17日 08:30

    ピアノは10歳くらいまで続けていれば
    受験で一旦辞めても、中学で再開した時に勘は戻りますよ。私自身がそうでした。今はアラフォーですが、それなりの曲が弾けます。
    親にはとても感謝しています。

    確かに好きでないと、再開しないかもしれません。
    まぁ、楽譜が読めるようになって、音楽の教養ができただけでも良いと思っています。
    私立は音楽のできるお子様が多いですよ。
    本当に受験勉強してきたのかと思ってしまうくらい
    多才なお子様が多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す