- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: サピ丸 (ID:0fTDoHLvYC6) 投稿日時:2022年 04月 28日 13:56
はじめまして。
アルファスレや6年生の広場はありますが、アルファベット下位コースですと書き込みしにくいのでスレ作りました。みなさん宜しくお願いします。
トピックス・悩みとしては、
○転塾するタイミングを逃してしまい後悔するもどうしようもない
○GS特訓どうするか?そもそも志望校のコースが存在しない
○他塾の模試を受けるのか?
○受験校が偏差値表で下の方にまとめられている
などなど
現在のページ: 199 / 207
-
【7090288】 投稿者: 我が家は (ID:mf6KAzaG4z6) 投稿日時:2023年 01月 29日 13:03
我が家は1日チャレンジは当初のままです。
2日以降は安全校を考えています。
でも安全校は今年は出願者が増えており、
倍率速報を見て、少し不安です。
皆さんはどうですか? -
【7090596】 投稿者: サクコ (ID:2mGLEaeI9pA) 投稿日時:2023年 01月 29日 17:13
先週は、子供が不安に感じて、チャレンジ校ではなく、適正校(過去問はどちらもやりました)を受けると言い出しました。しばらく考えて、やっぱりチャレンジしたいと。
が、私がここ2日ほど、倍率を見て超弱気になってしまい、適正校も親子で気に入っていることから、選択を間違えているのでは、と眠れません。 -
【7090608】 投稿者: 老婆心 (ID:wngrwaam7W6) 投稿日時:2023年 01月 29日 17:23
いよいよ迫ってきました。お子さんも不安でしょう。
我が家は、偏差値45でしたが、2日以降、安全校を組み、1日は偏差値10上の学校にチャレンジしました。問題の相性が良かったのが判断基準でした。ちなみに娘です。適正校でもお子様が望むのであればありかと思います。倍率は今年は特に高いとおもいますが、サピックスでやってきたのですから倍率はあまり気になさらず、成功体験を優先に考えてみてほしいです。 -
【7092856】 投稿者: 理由 (ID:Ez62aErwbl.) 投稿日時:2023年 01月 31日 11:57
なぜ今年は倍率が高いのでしょう?
息子の志望校も昨年より増えていて、どういう理由だろうなと考えていました。
コロナが少し落ち着いた影響でしょうか? -
-
【7092972】 投稿者: 隔年現象 (ID:mf6KAzaG4z6) 投稿日時:2023年 01月 31日 13:22
減った翌年は大抵増えるので、隔年現象ですかね。
減らしている学校は、昨年は多かった場合が多いです。
しかし、倍率は難易度を決める決定打にはならず
受験生のレベルが高ければ、低倍率でも難しいです。 -
【7093179】 投稿者: あくまでもうちの周りですが (ID:fw7np2Lb18Y) 投稿日時:2023年 01月 31日 16:28
男子が多いです。保育園、小学校、スポ少、塾、どこに入っても男子の数が多いし、近隣の小学校でも男子の数が多い。都内東側の区です。
-
【7093669】 投稿者: 梅子 (ID:u9Fn7f0O1.6) 投稿日時:2023年 02月 01日 00:26
1月校受験に引き続き母親眠れず。
こちらのスレには、とてもお世話になりました。
何度、転塾しようか迷っていた6年始めや、毎回のテスト後など何度も精神的に助けられました。
梅子頑張った。頑張った。
志望校からご縁がありますように、本日は笑顔で送り出し、梅子にとって後悔のない受験でありますように。 -
【7093688】 投稿者: 梅太郎 (ID:mf6KAzaG4z6) 投稿日時:2023年 02月 01日 00:56
私も眠れずにいます。
そもそも全ての穴を完璧に埋めるのは不可能ですし、
我が家なりにできる事は全てやったかな、と。
焦らないで実力が発揮され、
皆が後悔のない受験になりますように。
現在のページ: 199 / 207
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 鉄緑会の入塾テスト、... 2023/06/07 17:18
- 鉄緑会の入塾テスト、... 2023/06/07 17:17
- 全国統一高校生テスト... 2023/06/07 08:42
- NN女子学院(2024年受験) 2023/06/06 22:07
- 3年生の広場(2023年度) 2023/06/06 15:11
- サピックス6年生の家... 2023/06/06 09:20
- NN桜蔭(2024年受験) 2023/06/05 18:02
- 2023年6月全国統一小学... 2023/06/05 13:16
- 2023全国統一小学... 2023/06/05 10:11
- 2023年6月 全国統一小... 2023/06/04 22:08
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023全国統一小学... 2023/06/07 20:43 中学受験する子はほとんど受けない 今回のこちらのテスト ...
- 5年アルファの広場【20... 2023/06/07 20:42 今月から新5年生スタートですね。 有益な情報交換が出来れば...
- 志望校選択【高望みの... 2023/06/07 20:32 持ち偏差値は60〜64 国語や社会がドボンすると60、調子が...
- 全国統一高校生テスト... 2023/06/07 20:20 東進ハイスクールの全国統一高校生テストなんですけど、友達...
- サピックス6年生の家... 2023/06/07 19:17 ふと疑問に思いスレを立てました。当方6年女子、コースはア...