最終更新:

308
Comment

【1662500】6年生の広場 ~2011年受験~

投稿者: ゆきだるま   (ID:WK1B7F9y0Gc) 投稿日時:2010年 03月 17日 11:38

新6年男子の母、ゆきだるまと申します。
2011年にCG啓明館から中学受験を目指すお子様をお持ちの父母の皆様と意見交流等が出来ればと思いスレッドを立ち上げてみました。

別のスレッドで「のっち様」が立ち上げのお話をしてくだすっていたので、大丈夫かな?と思い立ち上げてみたのですが。のっち様、私が図々しく立ち上げてしまい申し訳ありません。

既に終了された父母の皆様のアドバイスや意見、下の学年の父母の皆様の意見等も大歓迎です!!

思春期を迎えた子供とのバトルに疲れた母(父)への励ましの言葉もお待ちしています!!

*書き込みについて
他人を誹謗中傷する様な意見の書き込み、
個人が特定されてしまうような書き込み、
またスレを荒らしてしまう様な書き込みにはご注意下さい。

大人として最低の良識と寛容さを持ち、色々な意見に対応して頂けるとありがたいです。

後1年、蕾が花咲かせる事が出来るよう、私達も頑張っていきたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中萬学院に戻る」

現在のページ: 31 / 39

  1. 【1921933】 投稿者: 長いトンネル?  (ID:JLM6PFKb82.) 投稿日時:2010年 11月 16日 12:12

    とびうお様、こんにちは

    塾からの優先順位・・・たぶん、うちの教室も同じかと思います。
    10月の保護者会での指示は「とにかく授業を休まない」でした。

    よく、過去問を10年分解く とか、5年分を2回解く とか聞きますが、
    時間的にそこまで出来ない気がしています。
    また、塾としてもそこまで時間をかけないような感じですね。

    苦手をみつけて、そこを埋めていく・・という方針は、間違っていないと思うので
    塾の指導に不安があるわけではないのですが、隔週も合判も悪いとヘコみます(T_T)

    昨日も、受ける中では一番難しい学校の過去問をやってみて、
    社会の合格者最低点まで8点足りず。
    よく見たら、漢字の間違いで8点落としてました(>_<)

    それなのに今朝、漢字プリントをやらずに、
    昨日途中だったDSのゲームを保存しようとしているのを見て、
    ついに怒鳴ってしまいましたよ~~(_ _;)

    >恥ずかしながら、子供よりも私の方がいっぱいいっぱいって感じです。

    ほんとに同じです!

  2. 【1923776】 投稿者: momotaro  (ID:ltb8HcwpmEk) 投稿日時:2010年 11月 17日 21:38

    こんばんは

    とびうおさま
    長いトンネル?さま

    本当に時間がないですよね・・
    うちの子が受ける予定の学校は、
    科目ごとでは合格者平均点しか出ていないので
    (最低点は合計のみ)
    届かない(泣)の連続です・・へこみますね

    みなさまにお伺いしたいのですが、
    過去問は第2志望・第3志望も3年分やって
    すでに先生の添削は済んでいますか?

    先生も全員分を見るので、相当お忙しいと思うのですが、
    提出後、一向に戻ってこないもので・・
    他の掲示板で、過去問対応に個別や家庭教師の
    併用などの書き込みを拝見して、とても不安になっています。
    我が家では金銭的に無理(><)ですし、
    記述の採点は親では全く??です。。

    みなさまのスクールではいかがでしょうか・・?

    ゆきだるまさま
    ご無沙汰しております。
    しばらく書き込みがなくて、気になっておりました。
    浅野オープンは受けられますでしょうか・・・?

  3. 【1924177】 投稿者: まゆま  (ID:y.Z3XkwYh0E) 投稿日時:2010年 11月 18日 09:42

    momotaro様、皆様 おはようございます。

    過去問・・・我が家も悩んでます。やはり、第一志望校の合格最低点に届きません。
    ほんと、このままで大丈夫??? 過去問指導で特別な事を(家庭教師、個別など)した方が良い???
    など、ない頭で悩んでいますが、結局、遅くまで残って指導をしてくださる先生、頑張っている娘を信じよう!と
    毎日 塾に送り出しています。


    過去問についてですが娘のスクールでは、教科ごと先生の方から順番を指定されます。
    娘は算数が苦手なので、算数は押えの学校から手をつけていますし、得意な科目は第一志望校から行っています。


    でもこのペースだと、第二、第三志望校とすべての学校の過去問は終わらないと思います。
     
    過去問が大切だという事はわかっていますが、宿題、復習などで時間がありません。
    あ~あ 時間が欲しい!

    ちなみに、娘のスクールでもなかなか過去問ノートが返ってこない教科もあります↘最近は娘も粘って催促をして返してもらってるようです(笑い)

  4. 【1925334】 投稿者: りぴ  (ID:WIbcUItNYUA) 投稿日時:2010年 11月 19日 00:34

    こんばんは。

    毎日忙しいですね。時間がないことを痛感しています。
    過去問もいい線までいくのですが決め手に欠けます。
    ツメがかなり甘いし自覚も薄いです。は~。

    授業中心の学習でまわしていますが、本当に合格できるのか
    我が家も不安な状態です。。。

    正月特訓はお休みして家で過去問演習をしている方がいいような
    気もするのですが・・・。モンモンとした日々を母は送っています。

    後ろ向きな発言でごめんなさい。

  5. 【1926946】 投稿者: 咲くやこの花  (ID:1GI8yh1/WHQ) 投稿日時:2010年 11月 20日 13:12

    皆様 こんにちは

    長いトンネルには相変わらず入って抜けてませんが(T_T)気持ちだけでも前向きに、と思い ハンドル名を戻してみました。

    momotaro様、

    過去問、スクールからは第一志望をまず3年解く指示がありました。併願校は、実は9月に2年分塾でやって、提出したのですが、それについては何も指示が無く、解答したもののコピーはあるので自分で見直しするしか無さそうです。

    過去問ノートは、教科によっては二週戻って来ない時もありますが、戻りを待つと問題を忘れてしまうので、解いた日にすぐ採点し、出来るだけ見直すようにしました。
    採点も、子どもがやって、解説読んで、それから親が今一度採点し、過去問シート(点を書いて提出するシート)を記入します。

    というのも、私が採点を間違えること(点数の合計とか(^^;)があったので、子供が信用してくれないんです(汗)


    今、説明会の帰りなのですが、先生のお一人が「どうか、まだ70日あると思ってください。70日あれば、たいていの事は出来ます」と言われました。

    頑張りましょう〜

    でも、また泣き言を言いに来ます…多分(^^;

  6. 【1927143】 投稿者: 桜子  (ID:gf8iDS6UZCI) 投稿日時:2010年 11月 20日 16:32

    みなさま、こんにちは。
    6年生のみなさまの様子を拝見し、休みもなく一生懸命頑張っている子供たちを思うと、
    本当に頭が下がります。
    どうかどうか体調を崩さないよう、最後まで頑張ってください!

    先日、他塾の6年生のお母さんとお話し、「啓明館は過去問指導はどの程度してもらえるの?」と
    聞かれました。皆さんの書き込みを読ませていただく限りでは、
    個別に丁寧な指導はない、という感じで理解しました。
    2学期の特訓で過去問の指導があるのかと勝手に思っていましたが、
    そうではないのでしょうか?
    その友人との会話でも、家庭教師や個別指導の話が出ましたが、
    うちもそこまでやる余裕はありません・・・。
    今後かかる費用など考えると頭が痛いです。

    お時間のあるときに教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

  7. 【1927643】 投稿者: とびうお  (ID:D9lNJ6Uiu1A) 投稿日時:2010年 11月 21日 09:09

    momotaro 様
    過去問演習は、停滞中です。第一志望、第二志望を3年分やったくらいです。
    返却はかなり遅くて、一週間以上かかっていると思います。
    記述の採点難しいですよね。
    分からないときには、?印にして提出しています。

    ウチは浅野オープン受けます。浅野の先生のお話はどうしようか思案中です。



    まゆま 様
    ウチも過去問の出来が厳しいです。
    スクールによって、過去問の進めかたが違うのですね。
    生徒の志望校や仕上がり具合で違ってくるのかも。
    各教科の先生から指示がでているのは羨ましいです。



    りぴ 様
    私も不安ばかりの日々を送っています。
    過去問がいい線いっているなんて素晴らしいです。
    息子は、まだまだそこの線まで行っていません。
    やる度にどん底気分を味いつつ、再チャレしています。
    正月特訓は、親としては「年末年始をお弁当持って電車でいくなんて無理ぃ~。」って思いましたが、息子から「行くのが当たり前でしょ。」って軽くかわされました。
    お弁当、お重で持たせようかしらん♪



    咲くやこの花 様
    あと70日、まだやれることいっぱいありますよね。
    私も、前向きに行きたいです(^。^)

    息子のスクールでは、過去問の直しをしてから提出なので戻りが遅くてもあまり気になりません。
    直しでわからなかったところは、質問に行っています。




    桜子 様
    他塾よりも過去問の指導がおろそかという事はないと思います。
    過去問の返却が遅いのは、しっかり見てくださっているからではないでしょうか。
    先生にもよりますが、細かな指導やコメントを下さる方もいらっしゃいます。
    わからなければ、先生に質問しに行けば教えてくださいます。
    もしも、側についてビッチリ指導をして欲しいのであれば、個別か家庭教師にお願いするのが費用はかかりますが、よい方法だと思いますよ。


    2学期の特訓は過去問の抜粋問題もやっています。(過去問の指導ではありません。)
    後にコメント付きで採点されて返ってきます。
    通常の授業でもいろいろな学校の過去問をやっています。


    やり始めて思ったのですが、過去問は教えてもらうという感覚ではなくて、自分でやっていくもの。
    今まで学習した事をどのくらい出せるかという感じがしています。
    上手く説明できなくてごめんなさい。

  8. 【1927901】 投稿者: 咲くやこの花  (ID:JLM6PFKb82.) 投稿日時:2010年 11月 21日 15:28

    こんにちは。
    今朝もお弁当だった皆様、お疲れさまです~
    寒くなってきたので、スープが持っていけるポットみたいのを買おうか迷ってます(^^;)

    とびうお 様、

    >息子のスクールでは、過去問の直しをしてから提出なので戻りが遅くてもあまり気になりません。
    >直しでわからなかったところは、質問に行っています。

    直しを自分でする、というのは必要ですよね。
    うちのスクールでも、先生はそういうつもりかも知れないのですが、
    その意図がイマイチよく伝わってきてない気がしてます。
    しばらくやってみてから、回し方がわかってきた次第です(^^;)

    桜子様、

    とびうお様と同じく、過去問の指導が出来てないとは私も思いません。
    ただ、過去問はあくまで「過去に出た問題」なので、同じ学校ではもう出ないわけですから
    10年分を2回とか、そんなに時間をかける必要はないということだと思います。
    あくまで「その学校の出題に慣れる」という感じですかね~

    うちのスクールでは、
    過去問を水曜に空き教室でやり(希望制なので、自宅でやってもOK)、
    土曜日にもテストと授業の間に過去問の時間があって、
    算数は同じ学校の子を集めて解けなかったところを解説してくれることがあり、
    理科社会は特にできなかったところをノートに整理したり復習しておきなさいと指示があり、
    国語については記述の採点とアドバイスがあります。

    愚息のように漢字を間違える。。。なんていう間違いが続出する子は(_ _;)
    もう自分でやり直すしかありませんが、
    とびうお様の書かれたように、自分でやって、自分で気付き、わからないところを質問に行く、
    というのが良い形なのかしらん。(そういうしっかりした子が羨ましい。。。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す