最終更新:

297
Comment

【2858632】2013年度 4年生の部屋

投稿者: みん   (ID:QcFTbgCengY) 投稿日時:2013年 02月 12日 12:04

受験に向け、共に頑張っていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 6 / 38

  1. 【2881629】 投稿者: グレイシア  (ID:E68rpkUT2FM) 投稿日時:2013年 03月 01日 18:29

    泣き虫ママさま、

    いま子供に算数について聞いてみたら、オプ活も半分くらい授業でやってしまうんだそうです。
    だから、宿題はオプ活の残りと栄冠全部、そして計算と漢字という小冊子の算数部分。

    うちの子の勉強時間が短いのは、単に宿題の量が少ないだけみたいですね。


    通塾に慣れてきた頃には補充問題や入試問題プリントも増えてくるのかしら・・。折りをみて先生に聞いてみます。



    教室によっても本当にいろいろなんですね。皆様のお話、とても参考になります。

  2. 【2882300】 投稿者: 本部系と関東系  (ID:kWayJQ/x4UY) 投稿日時:2013年 03月 02日 09:10

    東京にある日能研にも、本部系と関東系があり、システムが全く違います。

    テキストは同じですが、副教材、宿題は関東系は充実。
    本部系は、何もないといっても過言ではありません。

    4年生のときには、関東系のみに特別講座が開かれていました。

    テストの優秀者に配られるノートのシステムは関東系のものです。
    本部系にはありません。


    本部系に属した場合、こういった掲示板などの情報から、
    同じ金額でこの差はなんだろう?と思うほどです。不安にもなりました。

    ただ、宿題が少ないということは、子どものとって、不必要なことはしなくてもよいということです。
    たとえば、栄冠の補充問題。
    Mクラスの子どもにとっては、する必要のない簡単な問題です。

    子どもに必要な課題をする時間があると前向きにとらえるといいと思います。
    あまりにも時間があるようなら、教室に相談すると、個別に適切な課題をいただくこともできます。

    関東系の人は、テキスト以外の教材が充実していますので、
    まずは持っているものを有効活用されるといいと思います。


    なお、4年生の間、成績順に席を決めるかどうかは、教室裁量と聞いたことがあります。
    カエルバッチは、教室にお聞きするといいと思います。
    教室で、クイズに答えるともらえるなど、いろいろ楽しみがあるようです。

  3. 【2882569】 投稿者: ツタージャ  (ID:/UG/qgTq6aw) 投稿日時:2013年 03月 02日 13:04

    本部系と関東系 様

    詳しい情報ありがとうございます!
    なるほど、息子の教室は本部系です。
    宿題が今の所少ないのは、私はポジティブに受け止めています。
    なぜなら、2013年度のお教室の実績も立派なものだからです。

    私も子供も、お教室のアットホームでありながら、
    引き締めるべき時には厳しく接している感じが、
    とても気に入っていますので、頑張って皆さんに付いて行こうと思います。

    でも、本部系と関東系のデータ等、少し知りたいです。

  4. 【2882669】 投稿者: ぴか父  (ID:dnPlAJpLH.U) 投稿日時:2013年 03月 02日 14:43

    >Mクラスの子どもにとっては、する必要のない簡単な問題です。

    Mクラスって言うクラスがある教室もあるんですね。
    初めて知りました。

  5. 【2882731】 投稿者: ツタージャ  (ID:/UG/qgTq6aw) 投稿日時:2013年 03月 02日 15:33

    公開模試の自己採点結果、最悪でした。
    このテストが現時点でのリアルな実力ですよね?
    この先、新たに習う事も噛み砕きながら立て直せるのか、、、
    かなり落ち込んでしまいました。
    息子はまだまだかなり幼いので、高校受験の方が良いのかとまで考えてしまいます。

    よくテスト結果に一喜一憂しないように、とは言いますが、
    あまりの結果でしたので。

    似たような経験をお持ちの方がいらしたら、その時はどのように乗り越えたのか
    ご教授いただけたら大変心強いです。

    まだ、テストを受けるお子様もいらっしゃると思いますので
    詳しい事は書けませんが。

    このような愚痴じみた書き込みすみません。

  6. 【2882793】 投稿者: きゅうりふじん  (ID:LiEUQJbTdh2) 投稿日時:2013年 03月 02日 16:40

    我が家は本部系です。
    本部系はGとW、関東系はMとAでしょうか。

    宿題は確かに少ないかもしれませんね。
    栄冠と計算と漢字のみかも。

    宿題は提出することになっていますし、漢字は
    毎回テストがあると言っています。
    面倒見もいいと思います。
    本部系でも教室によるのでしょうね。


    宿題だからやらせるとかではなく、我が家では
    毎回テキストの解き直し、オプション、栄冠も
    二度ぐらいは解かせています。
    やはり栄冠だけでは演習量が足りないと感じて
    いますので。

    子供は決して超デキル子ではありませんので、
    努力するしかないと、本人も自覚があるようです。


    我が家は今日は都合で模試を受けられなかったので
    後日受験します。大丈夫かしら。

  7. 【2882802】 投稿者: ぴか父  (ID:dnPlAJpLH.U) 投稿日時:2013年 03月 02日 16:51

    >本部系はGとW、関東系はMとAでしょうか。

    子どもが通っている教室は本部系でRとWです。

    >宿題は提出することになっていますし、漢字は
    >毎回テストがあると言っています。

    こちらも毎回、国語の授業のときに15問の漢字テストがあります。

    >宿題だからやらせるとかではなく、我が家では
    >毎回テキストの解き直し、オプション、栄冠も
    >二度ぐらいは解かせています。

    我が家も同じですね。
    宿題とされている部分は少ないですけど、宿題用のノートにオプションと栄冠の全問題をやって提出をしています。
    オプションは授業で解く問題もありますが、それも含めて再度復習をしていますので、時間的にキビシイです。
    でも、それぐらいやってもなかなか定着をしませんね。

  8. 【2882849】 投稿者: 元気を出して!  (ID:yHjPN3ebHdA) 投稿日時:2013年 03月 02日 17:35

    ツタージャ様

    初めての模試の、不安と期待、気負い、そして緊張・・・お気持ち、良く分かりますが、まあそう落ち込まずに。
    まだ初回じゃないですか。家は第二子だからこそ『まあ、こんなもんかも』と思えるのかもしれませんが。
    最初の数回は点数も偏差も安定しなかったです。夏を超えてから、だいぶ変動しなくなりました。
    「ならし」位のかんじです。テストの形式や時間配分に慣れるので正直精一杯のお子さんも多いとおもいます。
    とくに精神的にまだ幼いお子さんは・・・長い目でみましょうよ。
    (といっても、最初から激・デキで、ミスもしないで4教科きちんと揃える、大人も脱帽って感じのお子さんもいるんですよね〜〜)

    学校が休みなのに、塾に行って3時間も勉強(テスト)してきたお子さんに、まずは「おつかれさま」って声をかけてあげましょうよ。

    お子さんがテストが嫌いにならないこと、プレッシャーを感じずに楽しく塾に行ける事、
    テストでその時その時持っている力のベストを出せるようなトレーニングを積むことがとても大事ではないでしょうか?
    そして、今日午後ゆっくりできたら頭を切り替えて、今日の晩か明日から、是非お子さんと椅子をならべて、
    「テストの時、どう考えたのかな?」をお子さんが再現して話せるような雰囲気で(つまり、大人は決して怒らずに)、
    一緒に振り返ってみられるのが良いと思います。
    問題を読めてないのか、読めたけど方針が違ったのか、方針はあってたけど途中の作業で間違えたのか、
    分かってたのにうっかり間違えたか、それとも全然歯が立たなかったのか...
    同じ×でも色々です。どこかでひっかかって時間が足りなかったのかもしれません。
    それを、毎回毎回丁寧に続ける事で、徐々にペースができてくるのだと思います。
    面倒ですけどね。そのうち子供が自分で振り返れるようになりますよ。


    親のストレスは...私の場合は、子供が寝てから、鳥居りんこさんの受験本とか好きなマンガとか、
    読んで笑って、発散していました。
    スタートラインは低い方が気が楽ですよ1
    あとは、夫にはよく愚痴っていました。夫は右耳から左耳に流しているだけで、アドバイスも何もないのですが、
    話す事で溜め込まない位の効果はあるかも。

    うちもまた二人目のスタートです。先の長さを考えるとめまいがしそうですが、
    お互い、元気をだして、気負わずに我が子の伴走していきましょう1

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す