最終更新:

432
Comment

【1608240】5年生(2012年入試)の部屋

投稿者: なのはな   (ID:pkAzVyxESZI) 投稿日時:2010年 02月 08日 19:09

新5年生自宅組という素敵なスレッドもあるのですが、通塾している方向けのスレッドを僭越ながら
たてさせていただきます。
ハードになるという5年生。いろいろ情報交換の場となれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 9 / 55

  1. 【1676171】 投稿者: きりんさんへ  (ID:TY/6KYO37xk) 投稿日時:2010年 03月 29日 23:35

    重松清の『小学五年生』はどうでしょう?

    五年生の男の子が題材です。
    うちは娘ですが むさぼるように読んでいました。

  2. 【1676330】 投稿者: きりん  (ID:GI2xJfGI7aE) 投稿日時:2010年 03月 30日 07:42

    ありがとうございます。等身大の物語には興味を持つかもしれませんね。
    薦めてみます。

  3. 【1676392】 投稿者: なのはな  (ID:bphbqsdWb02) 投稿日時:2010年 03月 30日 09:33

    皆様お久しぶりです。
    春休みだというのに寒い日が続きますがお風邪などめされていませんか?

    我が家は春期講習+個別の算数だけで手いっぱいな毎日です。
    宿題も算数はしているよう(私がとにかく算数と呪文のように唱えているから?)ですが、理科社会の暗記テスト勉強などはしてなく、
    再テストです。(我が家も時間配分がこれでいいのか不安です・・・)
    親も春休みだしと思って、自主性を尊重しておりますので(泣)


    マカロン様
    クラスアップよかったですね。
    モチベーションアップかな。
    理社の補強はいかがですか?

    ナッツ様
    1時間と時間を区切っての勉強。いいですね。
    我が家はついダラダラと勉強をしてしまいますので、
    短時間集中で終わらせるは理想です。

    きりん様
    読書いかがですか?
    わが子も重松清 大好きです。
    適当に選んで本棚に置いておくと勝手に読んでいます。
    ただ注意しないと、作品によっては少しまだ早いかなといった記述もあるので
    先に親が読んで注意しています。
    説明文にも慣れてほしいので岩波とちくまプリマーなどのジュニア新書から好きそうな話題の
    本も買っていますがこれは、食いつきが悪いです。


    そうそう皆様、学力判定テスト受けられたら感想を教えてくださいね。
    御世話になっている塾では実施しないそうで、うけられませんので。

  4. 【1676618】 投稿者: 学判は  (ID:TBvY6TqYqIw) 投稿日時:2010年 03月 30日 14:17

    学判は四谷大塚のHPから個別に申し込み可能ですよ。

    我が家も塾からの参加が無いときに、HPから申し込んで参加しました。
    会場も選べるし、いつもと違った環境で、いい練習になったと思います。

  5. 【1677289】 投稿者: なのはな  (ID:bphbqsdWb02) 投稿日時:2010年 03月 31日 06:35

    学判は様

    情報をありがとうございます。
    ただ、居住地が首都圏でないので、個人申し込みは難しいです。
    他の提携塾もあたったのですが、当地域では、受験できる所がないようでしたので。

  6. 【1677328】 投稿者: 「学判は」です  (ID:TBvY6TqYqIw) 投稿日時:2010年 03月 31日 08:22

    なのはな様

    そうだったんですね、事情を知らずに失礼しましました。

    でも、そんな地域から受験勉強にがんばっているお子様とご家族は素晴らしいです。2年後にいい結果を出せるようにお互いがんばりましょう!

  7. 【1677487】 投稿者: 日進月歩  (ID:lW5OJDhCNKE) 投稿日時:2010年 03月 31日 11:23

    久しぶりに書き込みます。

    なのはな様
    我が家も地方NET塾生です。頑張りましょう。さいわい、休みごとの講習は毎回やっていただいています。でも内容は満足いかない感じ?です。


    ・・・というのも書き込めば長くなりますが、皆さま聞いてください。
    この掲示板を見るたび、直営校舎の生徒さんや首都圏の大手塾の生徒さんがうらやましく思います。
    4年生の時から子供の塾では、四谷大塚生が少数しかいなくクラス編成が一つです。わが子はSクラスですが教室には、まともに小数の割り算や、掛け算ができない子がいるのです。四谷大塚の前に公文でも行って基礎を勉強してきてからここに来てほしいものです。そんな学力差のあるなか教室ではうまく授業が進んでいくはずもなく、わが子だけ別です。当然先生はできない生徒に時間をさかれわが子は一人黙々とやるだけ。隣の席では小数点の位置は~とか筆算の書き方なんてことを今さら指導しているわけです。そんなレベルの会話を聞きながらイライラしながら教室にいるわけです。予習もせず塾に来ている生徒がいる以上応用問題にはたどりつかず授業が終わってしまいます。なんのホローもありません。それでも家庭学習で私と一緒に頑張りここまで来ました。塾の授業では相変わらず予習シリーズの前の方のページで練習問題すら最後までいかず授業が終わってしまいます。わが子は塾に行く前には応用の手前まで理解させて塾に行かせます。そして授業。基本の黒板授業から入り30分。「さあ、問題を解いてみよう」となって他の子は基本問題1ページ目から、わが子は応用問題~スタートです。応用問題ですから当然スムーズに解けません。先生はあっちにかかりきり。応用問題の詳しい黒板授業が聞きたいところ、ほったらかされ、先生が見回る30分後くらいには何とか意地で考え抜いて「わからないところある~?」と聞かれ「わからなかったけどすっごくずーっと考えたらわかった」というとまたあっちの子を指導。ノートも確認せずに。ここが不満です。
    問題を解く過程のノートも細かく見ようとはしません。この状況をこの1年とても不快に感じ、だからといって他の大手塾も一つもないので転塾もせずやってきました。2月5年生スタートと同時に算数だけは席をおくままずーっと欠席し家庭学習で今の位置にいます。あんな教室なら子供も家の方が落ち着けるといいます。私が教える以上、寝る間も惜しんで次の予習。←時間がかかって本当にすっごくつらいです。いつもダイニングテーブルには問題集が。消しゴムのカスが。週例テスト後の1日しかテーブルの上は片付きません。


    この田舎地方に越してきて1年ちょっと経ちました。以前は都心部に住んで塾通いでした。塾の生徒の質や先生のレベルは子供なりに比較し、わかる年頃。「わたしはこんなところで終わりたくない、絶対受験を成功させてやる!!」・・・ライバルも教室にいない中すごいモチベーションになっています。先生や塾の体制にはとても不安、不満があります。この状況は変えようがなさそうです。我が家のように東京受験でなくここは地元の有名中学合格が目標ですから。四谷のSクラスやCクラス上位の生徒でなくとも受かる中学が地元NO.1です。地方へ越してきて、あまりの価値の違い(先生)にビックリしております。田舎を馬鹿にするつもりもありません。学歴だけが全てでないこの地方の良さは言い換えればあこがれでもあります。


    最後に。ときどき子供にもこの掲示板をみせます。「へぇ~直営校はこんなんなんだ。地方のみんなも頑張ってる~とかウチのお母さんだけでなく皆のお母さんも必死なんだね。」なんて言っております。これすごく大事かなと思います。


    こんな話、首都圏にお住まいの皆さんはビックリされたかと思います。わたしの住む地方には筆算もまともにできない、簡単な和差算もできない生徒が沢山いる四谷大塚ですから。引っ越す前の環境は「隣の席の子の鉛筆の早さや音が気になってあせる」と言っていたわが子。いろいろな地域を転勤して回ると子供にもいろいろなことが見えやすくどれがよいのかはわかりません。しかしながらわが子は東京受験を心に強く決め頑張っております。


    皆さんはどんな感じでしょうか?

  8. 【1678410】 投稿者: きりん  (ID:GI2xJfGI7aE) 投稿日時:2010年 04月 01日 07:57

    日進月歩さま

    親子で一丸となって頑張る姿、素晴らしいです。私自身が地方の出身なので、事情はある程度理解できるつもりです。同級生と切磋琢磨する環境は望めない以上、今やられているように、お子さんに合わせたやり方を親子で突き進むしかないと思います。マイペースで進めるという意味では、羨ましい部分もあります。直営校のように実力が伯仲している場合のデメリットもあります。必要以上に他人を意識し過ぎて、ヘタな質問ができなかったり、一度の失敗でへこみまくったり。上の子(Sクラス)の時には精神的にかなり振り回されました。

    最終的に過去問対策の段階で充分な対応が塾でできない場合は、家庭教師とかも考えた方が良いかもしれません。

    これからも直営校の情報提供しますので参考にしてくださいね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す