最終更新:

52
Comment

【230474】公文とそろばん

投稿者: 公文もそろばんも未経験者   (ID:XaEzH8oUiCA) 投稿日時:2005年 11月 21日 13:17

今、私立一貫校に通っている小1の娘は今年の3月からそろばんを習っています。
公文のような単純計算の繰り返しが嫌いなタイプなので、計算力をつけるために
もっと効果的な方法?と言うことでそろばんを選びました。
が、先々、計算力がついた後は公文に戻ろうかなと考えています。
方程式など、中学校課程以上に沿ったことは公文が有効なのでは?と思いますが、
いかがでしょうか?
ちなみにそろばんは一級程で終わらせようと思っていますが・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【349516】 投稿者: riki  (ID:qa.kPRJT0yg) 投稿日時:2006年 04月 19日 23:26

    こんばんは 小一四月から算盤をならわせています。現在小4 六月に日商三級をうけます。暗算は全珠連四級です。しかし、暗算すごくにがてみたいで、見取り一桁でしか計算できません。一桁で珠がイメージできるようになってから二桁で計算しましょうと先生はおっしゃります。算盤をならわすときに、暗算ができるようになったらいいなっと思ってならわせたのに、、、それでも、練習していたら、そのうち暗算のみとり二桁でも、計算できるようになるのでしょうか???

  2. 【389733】 投稿者: 元・公文教室スタッフ  (ID:eoKoP7RS6g.) 投稿日時:2006年 06月 20日 11:50

    ある公文教室でスタッフ(採点のパート)として働いていましたが、最近辞めました。
    理由は・・・公文は子どもの能力を潰してしまうのではないか?という危険性を感じたからです。というより3年間見てきて、やはり間違いないと思いました。自分がそれに手を貸していると思うと、もう勤め続ける事は無理と判断しました。


    公文のプリントは良くできています。悪い意味で。ABCDEF…と大まかな学年相当分にプリントが分かれていて、例えば「A」は小1レベルで200枚のプリントが用意されています。B以降も同様200枚づつで構成されています。
    「スモールステップ」といえば聞こえは良いのですが、例題を見て問題が解けさえすれば(計算ができさえすれば)どんどん次に進めるしくみです。幼稚園児で高校数学レベルの問題を解く子さえいます。親も先生も本人も鼻高々です。しかし・・・。


    公文教育を批判している本が出ていますので、公文をはじめようという方は一度読んで見たほうが良いと思います。
    「危ない公文式早期教育」保坂展人
    「公文式“プリント狂”時代の終わり」平井 雷太
    ひとつの教育法に対して、このように強烈に反対する本が出ているのです。
    アマゾンで検索してみてください。


    最後に、公文とそろばんってお互いに反目しあってるって知ってますか?
    「公文の計算のクセをとるのに苦労したわ」
    「そろばん塾に行ってたもんだから、変な癖がついてるのよ」
    こんな風で、お互い認めてはいません。
    長くなりました。では。





  3. 【389747】 投稿者: 元・公文教室スタッフ  (ID:aiyyohFpEaA) 投稿日時:2006年 06月 20日 12:02

    1つだけ追加。


    「公文は(中学・高校)受験には役に立たないのです。高校へ行ってから伸びる力を育てているのだから。ですから、今、学校の成績が悪くても心配しないでくださいね。学校の勉強とは別なんです。」


    これ、だれの言葉だと思いますか?公文の先生の常套句なんです。生徒の親御さんには必ず言いますよ。
    受験用の学力って何なのでしょう?本当に力がついていれば、中学受験だって高校受験だって、あっさり通過する事ができるはずですよね。
    学校の勉強とは別?じゃあどんな勉強なの??
    高校に行って伸びる?それについては上記の本に詳しく書いてあります。

  4. 【390059】 投稿者: いろいろなケース  (ID:xi0QiRV646k) 投稿日時:2006年 06月 20日 18:43

    一般的に小さいときから始めるから色々な弊害が出たりするのではないかと私は思っています。
    確かに中学受験には向かないと思います。
    でも、公立中学に進むのであれば、基礎学力が確実についています。
    そろばんを習っていたお子さんは、計算は速いが分数や図形は苦手だった感じです。(これも人それぞれでしょうが)

    我が家は、小学校4年生から6年生まで公文。中学校は、公立で部活中心の生活。
    塾は、中2の後半からです。
    頭の回転の良い子ではありませんが、数学の感覚的なものが身に付いていたと思います。
    中3の時には塾の一番上のクラスにいました。
    公文のおかげだと子供は言っています。

  5. 【391668】 投稿者: いろいろに賛成!  (ID:JKRaCTn8YNE) 投稿日時:2006年 06月 22日 13:32

    栗田哲也氏の「数学に感動する頭をつくる」によれば
    数学オリンピックの上位入賞者には、5歳くらいから小2年位まで、公文の算数をやっていた子が多いそうですよ。
    どんな教材や方法も、プロコンがあるんでしょけど。

  6. 【391805】 投稿者: buchiyamato  (ID:d02gSJuXo4U) 投稿日時:2006年 06月 22日 15:30

    はじめまして。進学塾の講師をしています。
    こちらのブログは大変興味深いものですね。
    また拝見させていただきたいと思います。
    なお私は現在「受験勉強相談室」http://www.[削除しました].ne.jp/[削除しました]/という中学受験・高校受験・大学受験の効果的な受験勉強法や有益な受験情報をまとめたサイトを運営しています。今までの受験指導経験をもとに、どうすれば第一志望校合格という夢が叶えられるかを書きました。[削除しました]現在、[削除しました]を公開しています。また9月以降「無料インターネット授業」も運営していこうと考えています。もしよろしければ、ぜひお立ち寄り下さい。お待ちしております。

  7. 【1206909】 投稿者: よい先生選びに必至のママ  (ID:t6z.92MaEd.) 投稿日時:2009年 02月 28日 04:54

    そろばん教室も気をつけねばならないことが沢山あります
    熱意のみえない先生
    金もうけの先生
    教えないくせに文句をいう先生
    そろばんははじくのが早いから先生も間違いを見つけれないというのが事実のような気がします お互いにわからないことが多いわけで
    間違って覚えてると やっぱりうまくないですが誰もみつけれないわけで
    そして一度入るとみんなぬけれなくなると思って 先生はあれやこれや金もうけにかかったり ・・・ いろんなこと進められます
    結構高いお習い事になってしまいました ピアノより高かったなあ
    色々ありました
    嫌だったらやめるべきです
    先生が何段持ってるかは確認した方がよいでしょう
    段が高いほど 教えれる先生だと思います
    級しかとってないと 簡単なのしか教えれないとこう思います
    教室がうるさいと集中はできません 能力はあがりません
    その辺もチェックした方がよいでしょう
    やめてもしつこく電話や勧誘がある場合があります
    しつこい塾は気をつけて下さい

  8. 【1206910】 投稿者: ななし  (ID:t6z.92MaEd.) 投稿日時:2009年 02月 28日 05:00

    そろばん塾は病院と同じ入ってみるしかないでしょう
    なかなかそろばんやってる人ってまわりにいないでしょ
    近くのそろばん塾がベストということになりますが
    全株連とか商工会議所も評判のよいところは教えてくれません
    生徒数が多いからいいわけでもなく 少ないからいいわけでもなく
    少ない方が静かだという面では集中できますね ぴんきりですよ
    多いというのは 競争相手も多いわけでライバル心がでてきますね
    インターネットでの情報は本音がかけませんから インターネットの
    口コミを利用しても意味ないと思います
    その関係者が賞賛してる場合もありますし
    悪口書いてあるぐらいのサイトだとためになるんですが
    賢い子はどこのそろばん塾にいってるとか隠してる場合多いですから
    よいまま友を見つけるしかないですね 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す