|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
体育について | 0 | abAB | 2021/02/21 16:37 (abAB) |
学園の姿勢 | 2 | 見守り隊たい | 2020/11/29 06:29 (あはは) |
駒込中学校について | 29 | 受験予定 | 2020/11/28 16:21 (一度は入学を検討...) |
授業が少なすぎます・・・ | 15 | 新中1 | 2020/11/11 20:23 (新中1です(ID:DaGU...) |
休校中の過ごし方 | 1 | 新中1の母 | 2020/04/10 02:46 (3人の母) |
駒込中から駒込高 | 5 | 駒子 | 2020/04/05 21:25 (在校生) |
生徒数 | 3 | たれそれ | 2019/12/17 12:37 (はじめまして) |
駒込中学校の特待生制度について | 1 | ふみさま | 2019/07/17 16:25 (さよ) |
学校の雰囲気など教えてください | 2 | 駒込中学受験予定 | 2019/01/11 16:12 (質問者 返信) |
こちら学校の雰囲気は? | 3 | 受験生母 | 2017/10/15 15:49 (偏差値) |
|
|||
学校の雰囲気について | 2 | 受験予定 | 2017/09/14 20:09 (保護者) |
指定品購入について | 2 | 4月からお世話にな... | 2014/03/15 13:09 (4月からお世話にな...) |
東大合格 | 2 | OB | 2013/04/21 22:13 (OB) |
入学実績 | 8 | OB | 2010/09/08 15:05 (在学生保護者) |
現在のページ: 1 / 1
“駒込中学校・高等学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 駒込中学校・高等学校
- 住所
- 〒113-0022 東京都文京区千駄木5-6-25
- 交通
- 地下鉄南北線「本駒込」徒歩5分。地下鉄千代田線「千駄木」徒歩7分。都営三田線「白山」徒歩7分。
- 電話番号
- 03-3828-4141
- 学校HP
- https://www.komagome.ed.jp/
- 学校長
- 河合 孝允
- 沿革
- 1682年設立の勧学講院が母体。学制改革で駒込高校となり、昭和27年女子部を開設し、平成4年中学校を再開。
- 教育方針
- 「一隅を照らす」人材の育成を建学の精神とし、智・徳・体のバランスのとれた教育を行う方針です。
- 施設・設備
- 仏間ホール、勧学ホール、図書室、視聴覚室、音楽室、コンピュータ室、個別ブースのある自習室、サンクンガーデン、体育館、柔道場などがあります。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
- 偏差値
-
中学入試 36(36-39)
高校入試 55(46-55)
学校概要建学の精神「一隅を照らす」
建学の精神の「一隅を照らす」は、伝教大師最澄のことばで、生徒一人ひとりが光り輝く人間になってほしいという願いが込められています。
思考し、判断して行動に移すという、社会で道を切り開く必須の教養「智」を身につけるよう指導しています。
学習内容中学から難関大進学を見すえて
中1から難関大進学に対応するアドバンスコースが設けられ、さらに最難関大を目指すスーパーアドバンスコースが設置され、英語・数学で習熟度別授業が行われます。
英語では、ネイティブとのチームティーチングによる英会話の授業が実施されています。
国語では全学年で10分間読書を実施し、読む楽しさと心の豊かさを育くんでいます。中1では、キャンパス周辺の文京区の文学施設探訪を行っています。
授業や行事を通して、知的好奇心を喚起するため、体験学習を重視しています。社会では校外学習が、理科では数多くの実験・観察が取り入れられています。
高校では、高2から文系・理系に分かれます。高3では演習授業も設けられ、実践力の強化を図ります。
特色仏教行事で共生の心を育む
行事では、菅平高原での林間学校で農業体験を行い、自然の大切さを感じます。英語に関する行事には、英語スピーチコンテストや、中1~高2の希望者を対象としたハワイ大学での短期英語研修があります。
花まつりや座禅、法話、中1の日光山研修などの仏教行事を通して自分と向き合い、命の大切さや共生の心を育みます。
お昼は給食で、食事の前後には全員で合掌をします。
※本データは2014年11月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 三田国際の人気って実... 2021/03/08 23:31 来年受験を考えています。 批判されるかも知れませんが本心...
- インターSGの実態について 2021/03/08 22:12 広尾学園のホームページではインターSGの生徒は高校進学時に...
- 広尾学園小石川中学校... 2021/03/08 20:23 グループ校だった村田女子高が2021年から校名変更、中学校も...
- 青稜中学の保護者だけ... 2021/03/08 14:21 保護者ですが、分かることは答えます。
- 文教の生徒の素行の悪... 2021/03/08 11:26 最近、公共施設で騒ぎまくる文教の生徒をよく見かけます。 ...