インターエデュPICKUP
82 コメント 最終更新:

大濠中学高校の情報交換を行うスレ

【4936903】
スレッド作成者: 大濠志望小学生保護者 (ID:ggHypsRa5ME)
2018年 03月 21日 14:55

福大大濠中学高校を志望している小学生の保護者です。大濠中学高校の学校生活や進学について情報を求めています。有益な情報交換の場にするため、他校の誹謗中傷は無し、荒らしはスルーでお願いします。在学中の保護者の方、進学希望の保護者の方、皆様からの情報お待ちしています。

【6097972】 投稿者: 通りすがり   (ID:Nh9w2C/d7Bc)
投稿日時:2020年 11月 21日 16:17

6年前の偏差値はどうだったんでしょうね。

【6125343】 投稿者: 身内に大濠生   (ID:j79Rl.Dw8Lg)
投稿日時:2020年 12月 15日 19:32

こどもではない身内に大濠高校在学生(非一貫)がいます。
進学実績の詳細なデータ冊子が配布されており、
そこには一貫生のみの大学進学状況等ありました。
もしかすると配布されたのは高3のみかもしれません。
冊子が手元にないのですが、なかなか残念な結果でした。

【6167136】 投稿者: はる   (ID:7NMgmGL8fGY)
投稿日時:2021年 01月 20日 17:03

どのように残念なのか、可能でしたら教えてください。
入学を迷ってますが、ICT費?で学費がアップしてました。
在学中どんどん学費あがっていく感じなんでしょうか。

【6168124】 投稿者: 進学予定   (ID:bwUre.fnSG2)
投稿日時:2021年 01月 21日 12:40

来年度進学予定の保護者です。
大濠が第一志望で今週末受験しないためか、通学していたE塾から早速中学入学後の面談の連絡がありました。

在学中の方にお伺いしたいのですが、中1の通塾率はどの程度でしょうか?
通学の負担、新生活などを考えると、まだ塾行かなくても、、という思いもあり。

教えていただけますと幸いです!

【6169177】 投稿者: 保護者   (ID:l4FbMzJida2)
投稿日時:2021年 01月 22日 08:16

通塾生、大まかな(子供の話から)印象ですが、クラス(40人中)5人前後では?!と思っています。

テストの度に学年順位が出ますし(成績不振者には放課後や長期休暇に補習授業も行われます)先ずはお子さんの様子みてからでも十分かと思います。

【6169211】 投稿者: 保護者   (ID:l4FbMzJida2)
投稿日時:2021年 01月 22日 08:53

学費どの程度上がっていますか?

保護者宛には来年度から『ICT充実費』名目で毎月3000円程度の徴収がある旨お知らせがありました。

他の私立中でもiPad導入により追加費用の話が出ていましたし、致し方ない事かと捉えています。今回はコロナ禍での対応であり、在学中どんどん学費が上がる訳ではないと思いますし(保護者の立場としても)そう願ってます!

【6169709】 投稿者: 進学予定   (ID:bwUre.fnSG2)
投稿日時:2021年 01月 22日 14:52

保護者 様

教えていただきありがとうございます。それほど多くないと思いました。
塾からあおられると思うので、
少し冷静に、様子を見ながら判断するように子供に伝えようと思いました。
取り急ぎ御礼まで。ありがとうございました!!

【6170172】 投稿者: 進学予定   (ID:gcvld7kWKTw)
投稿日時:2021年 01月 22日 20:39

保護者様

新入生向けのしおりに書かれている学費は、3000円あがっているようです。
内訳として、ICT充実費3000円(予定)と記載がありました。
情報まで。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー