最終更新:

11418
Comment

【5739233】関西女子 中学ヒエラルキー

投稿者: 2番手卒   (ID:xNIkdj9zhzY) 投稿日時:2020年 02月 08日 09:43

難易度、将来性、評判から。
御三家とかにこだわってる時代でもないと思いますし現実的なグルーピングをしたいと思います。格調と伝統も別に加味する必要ないかと思います。
最難関のRNは異論ナシとして2番手が難しい。

RN 洛南 西大和
5S 神戸女学院 四天王寺 須磨 神大附属 清風南海

あと入れるとしたら高槻と洛北くらい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5953429】 投稿者: 共学  (ID:mEFGifGRIX.) 投稿日時:2020年 07月 20日 22:47

    愛知県の共学最難関で滝という完全共学校がありますが、出口実績は入口偏差値の割にパッとしません(公立3番手校あたり)。6年間の教育という点を踏まえると洛南や西大和のようなスタイルが最適解なのかもしれません。

  2. 【5953453】 投稿者: はやい  (ID:fGTxmYLg0CM) 投稿日時:2020年 07月 20日 23:05

    各校の宣伝がすごい

  3. 【5953477】 投稿者: それは  (ID:SocF7M/sSoQ) 投稿日時:2020年 07月 20日 23:30

    共学ではないが灘、筑駒、開成、東大寺、麻布など、超進学校は非常に緩い。
    入口で負けてるのであれば、出口を考えるとスパルタは理にかなっているけど、滝と洛南、西大和では既に入口も全く違うので、滝がスパルタにしたところで、洛南、西大和には今は全く及ばないと思う。残念ながらレベル違い過ぎて参考にならない。

  4. 【5953527】 投稿者: そう思います  (ID:NZCw4x4PiQo) 投稿日時:2020年 07月 21日 01:10

    私もそう思います。
    母校の名前が知られていなくとも、大学に入学すればそこが同じスタートラインなので出身校は誰も気にしていなかったと思います。
    同郷ということで話のネタにはなるやもしれませんが、俺○○卒!鼻息フン!なんて人はおりませんでした。みな謙虚でしたよ。有名な高校卒業している同級生に、中高校生活を聞いたのは、むしろ子供の受験の時のリサーチ時でした。

    私のの学友達は、本当に賢いな、場を盛り上げるのがうまいな、気配り上手だな等々みんな余裕があるのか長所探しが得意で、大変居心地がよかったです。

  5. 【5953663】 投稿者: おそらく  (ID:emGwwYrQsUM) 投稿日時:2020年 07月 21日 08:32

    四天王寺と西大和で迷ってらっしゃるかと推測されますが、娘様のご意見を尊重されたらいかがでしょうか?こういうと身も蓋もないですが、大学受験は個人の能力によるところが大きいと思いますので、出口はそれほど変わらないと思います。

  6. 【5953744】 投稿者: 男女比4:1  (ID:XtnLrsGJREg) 投稿日時:2020年 07月 21日 10:00

    東大京大の男女比は4:1です。
    すなわち東大京大に合格できそうな人を集めたら、
    男女比は4:1になるって事です。

    難関大の合格実績をシビアに競う共学難関私立中の定員が
    男女比1:1になる理由が無いとおもいません?

    それだけ女子の(テスト的な)優秀層の数が少ないって事なんだと思いますけども、個人的には優秀な人に囲まれる事の意義は独立独歩の男子より、
    同調圧力に弱い女子の方があるように思います。

  7. 【5953777】 投稿者: 東大の未来  (ID:NNSylTQs7S.) 投稿日時:2020年 07月 21日 10:35

    2割の壁ですね。こういう記事を読むと男女共に目標とすることが本当に正しいのか考えさせられます。

    以下朝日新聞デジタル2/29より抜粋

    昨年の入学式の祝辞で、社会学者の上野千鶴子・東大名誉教授は、「2割の壁」や、女性教授が1割に満たないこと、歴代総長に女性がいないことなどを挙げ、長年、男性優位な構図が変わっていないことを批判した。「偏差値競争に男女別はありません。ですが、大学に入る時点で、すでに隠れた性差別が始まっています。社会に出れば、もっとあからさまな性差別が横行しています。東京大学もまた、残念ながら例外ではありません」
     「biscUiT」の特集では、「進学校」とされる各地の共学高校に取材。東大受験者の数に明らかな男女差があることを伝えた。
     東大生と高校3年生あわせて約1千人にもアンケート。「親元から通える学校に行って」と親類らから言われたことがある高校生のうち、7割は女子だった。「女子2割は公正な入試の結果。何が問題なのか」との声もあった一方、回答した東大生は男女とも8割が、女子比率の低さを問題視していることもわかった。
     徳永さんは福岡の共学校出身。高校では「男女の能力差を感じたことはなかった」のに、東大では「どこを見ても男子だらけ」で面食らった。入学時、約30人のクラスで女子は5人で、「女友だちが4人しかできない」と焦った。いくつかのサークルの新歓に顔を出したが、どこも女子が圧倒的に少なく、女友だち欲しさにbiscUiTに入ったという。

  8. 【5953784】 投稿者: そもそも  (ID:Qbxwe/jJFAg) 投稿日時:2020年 07月 21日 10:47

    公立高校でも、男女比率撤廃後はトップ校の男子比率が高くなっているそうなので。
    そもそも男女同数の共学というものが、無理があったのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す