最終更新:

1254
Comment

【3529305】大阪の教育委員会は支離滅裂?

投稿者: ぽんた   (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 09月 22日 15:49

最近の公立高校(主にトップ校)は文理学科の設置など、明らかに進学実績に力を入れている傾向で、入試問題も難化の一途です。

しかし、それ対して公立中学は相変わらず、ゆとり教育の延長で、各教科とも浅い低レベルの内容を著しく遅い進度で授業しており、学校の授業では、入試には全く歯が立たない状態です。その上、できる生徒に対しては「出る杭は打つ」方式で学ぶ意欲を削いでいる始末です。

公立高校の求めるものと、公立中学の現実とのギャップが余りに酷過ぎると思います。
公立高校で高いレベルを望むなら、公立中学の教育そのものを見直すべきではないでしょうか?

大阪の教育委員会の人達は頭がおかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3559058】 投稿者: ため息  (ID:3vkk3fCmU/.) 投稿日時:2014年 10月 23日 15:44

    公立高校の説明会には受験学年しか参加できないところが多いので、今年は私立高校のオープンスクールや学校説明会、入試説明会に既に行っております。
    まだまだ続くので毎週ハードですし、土曜授業は欠席ばかりです。

    今は受験校を選定するためのもので、必ずしも受験すると決めていなくても参加しています。
    そうすることで比較検討しやすいのと、説明会に慣れてくることで見えてくるものや疑問点が浮上します。
    まだ慣れてない説明会参加1校目などは、行っただけで終わりがちですので。

    それに入試での学校の狙いがわかったり、出る問題のヒントを下さったり、勉強の仕方を教えて下さった、何かしらの収穫があります。
    知ることで、受験直前では間に合わなくても今からなら間に合いますしね。
    息子も、勉強の仕方など親が同じことを言っても聞きはしませんが、入試説明会で言われると耳の穴が開くようですし、受験生気分になってきたようです。
    ちょっと本気モードになってきたかな?

    特に受験することがほぼ確定しているところや1回伺って気になる学校には、機会があれば何回も行って空気を確かめています。
    校舎の綺麗さに惑わされず我が子に合うかどうか、我が子がその学校内で過ごす姿が 想像できるかどうか。
    学校訪問は必ず息子と参加しています。
    息子も生徒を見て空気を感じ合うかどうか肌で確かめていて、たいてい私の受けた感じと一致しています。

    北野高校の併願校である西大和では、塾の同じクラスの子も保護者と来られてましたし結構、中1でも参加されていますよ。

    来年は、一応公立高校へも行っておかないとと思います。

    どうしても入試説明会に参加できなかったとかぎりぎりに急遽受験を決めた時などは、下校時に高校周辺へ行って生徒さんを見ます。
    生徒さんのカラーだけでも少しはわかるので。

    文化祭に行くのも当然ですし、文化祭で見えるものもあるのでできるだけ参加していますが、文化祭だけでなくオープンスクールや学校説明会や入試説明会なども参加された方が絶対にいいです。

  2. 【3559064】 投稿者: 部活など  (ID:0ozxDbIclTY) 投稿日時:2014年 10月 23日 15:49

    部活と学業が両立できるかということは
    学校の授業の質が関係してくると思います。
    身内で公立高校(いわゆるトップ校ではない)から旧帝理系に進学した者がおります。
    学校の授業は受験には太刀打ちできないレベル。大手の塾予備校もありませんでした。
    で、中学で最低3時間、高校では4時間以上の自宅学習でした。
    北野のような進学校にて、わかりやすく、大学受験にも十分対応できる授業が行われていれば
    予備校も必要ないと思いますし、部活に取り組める余裕も出てくるのではと思います。
     
    それと話が戻って申し訳ありませんが、浪人について。
    浪人は避けたいという気持ちはわかります。
    ただ知っている人で大学卒業後、医学部再受験したり
    一浪程度ではなく相当回り道の人もいまして・・・。
    でも現在医師として活躍している姿を見て羨ましくも思います。

  3. 【3559076】 投稿者: その2  (ID:JMkZmFlRzL.) 投稿日時:2014年 10月 23日 16:04

    ため息さんの、学校の綺麗さに紛わされないで…
    私やん!って笑ってしまいました。

    大学ですが、私自身が受験した当時は、今のような説明会やオープンスクールがなかったので、事前に見にいくという発想はなく、私は受験の日に初めて学校に行きました。今思えば自分が疎かなのですが。

    受験票持ってガチガチに緊張して着いた教室がプレハブみたいなところだったときはショックでした。緊張していて他は見えなかったのでその教室だけがボロかったのかもしれませんが。

    その前に合格した私立大学は素晴らしく綺麗なキャンパスで、素敵なキャンパスライフを夢見ていた当時の私は親に頼みこんで「校舎の綺麗な方」に進学(笑)


    私と同じことを繰り返さないためにも、チャンスがあれば何度でも学校に足を運ぶことをお勧めします。

  4. 【3559082】 投稿者: ため息  (ID:3vkk3fCmU/.) 投稿日時:2014年 10月 23日 16:09

    浪人すると、どうしても予備校代が重くのし掛かりますよね。
    特に医学部志望だとそれ専門の予備校になりますし、専門の家庭教師や個別もやはりプロですごいですし。
    そうなると、普通の予備校より費用が遥かにかかりますよね。

    うちの息子は血がダメなので、医療系は全く選択肢になくて良かったです(笑)

    中学の今は全くできない状態なので、高校ではクラブもさせてやりたくて、そうなると下手すれば浪人ということも…と言うことで、できれば予備校代がタダ又は半額になるような名の知れた高校へ行って~と、冗談のような本気のようなことを息子に言ってます。

  5. 【3559093】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 10月 23日 16:23

    ため息さま

    貴重な情報、有難うございます。

    >息子も、勉強の仕方など親が同じことを言っても聞きはしませんが、入試説明会
    >で言われると耳の穴が開くようですし、受験生気分になってきたようです。

    なるほど。この効果は大きいかも知れませんね。
    うちも、ため息さまを見習って早くから説明会に行って、その気にさせるという手を使ってみようかな。

    >北野高校の併願校である西大和では、塾の同じクラスの子も保護者と来られて
    >ましたし結構、中1でも参加されていますよ。

    さすが、名門の西大和ですね。中1生までも来ていますか。

    >どうしても入試説明会に参加できなかったとかぎりぎりに急遽受験を決めた時
    >などは、下校時に高校周辺へ行って生徒さんを見ます。
    >生徒さんのカラーだけでも少しはわかるので。

    本当に、ため息さまの子供さんの学校選びの情熱には頭が下がります。
    公立の学校説明会をパスしようと等と考えていた自分が恥ずかしいです。

    >浪人すると、どうしても予備校代が重くのし掛かりますよね。

    勿論、費用の面も大きな問題なのですが、それ以上に子供が浪人生活で勉強にダレてしまわないか心配なんですよ。
    子供を信じない訳では無いのですが、1年間ひたすら受験の為だけに勉強するモチベーションを保ち続けられるかが心配で・・・情けない親ですみません。

  6. 【3559107】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 10月 23日 16:31

    部活などさん

    >身内で公立高校(いわゆるトップ校ではない)から旧帝理系に進学した者が
    >おります。
    >学校の授業は受験には太刀打ちできないレベル。大手の塾予備校もありません
    >でした。
    >で、中学で最低3時間、高校では4時間以上の自宅学習でした。

    最終的には本人の努力次第という事ですよね。
    ただ、うちの子の場合、周りの環境に流されてしまわないか心配です。

    >北野のような進学校にて、わかりやすく、大学受験にも十分対応できる授業が
    >行われていれば
    >予備校も必要ないと思いますし、部活に取り組める余裕も出てくるのではと
    >思います。

    そうですよね!その事もあって、うちの子も何とかトップ校に叩き込もうと日々奮闘しています。親の心、子知らずですが・・・。(笑)

    >ただ知っている人で大学卒業後、医学部再受験したり
    >一浪程度ではなく相当回り道の人もいまして・・・。

    やはり、医学部の道は険しいのですね。うちは医学とは無縁で良かったです。(負け惜しみ?)

  7. 【3559115】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 10月 23日 16:35

    その2さま

    >その前に合格した私立大学は素晴らしく綺麗なキャンパスで、素敵なキャンパス
    >ライフを夢見ていた当時の私は親に頼みこんで「校舎の綺麗な方」に進学(笑)

    気持ちよく分かります。私もボロい校舎の学校と、綺麗な校舎の学校だったら、後者に惹かれますもの・・・。

    特に、トイレが汚い学校だけは、どうしても生理的に受け入れられません。(泣)

    比較的、私立高校で汚いところは少ないと思いますが、公立の伝統校では老朽化している学校もありそうですね。

  8. 【3559136】 投稿者: ため息  (ID:3vkk3fCmU/.) 投稿日時:2014年 10月 23日 16:52

    中受の時にも必至に選んだのに結局は公立なんて~なぜ公立を選択するのよ~と叫びたかったです(T0T)


    甥っ子が医学部受験のために浪人したのですが、ダレますね~。
    初っぱなからその状態で、だから予備校+専門個別となったのです。
    個別費用は、1ヶ月20万だったかな…聞いたときは固まりました。

    息子の趣味繋がりの男子学生は、滋賀のトップ高校から1浪して阪医。
    まさに自分との戦いだったと。
    何が功を奏したかというと、高校時代にいじめられて悔しくて、ここで負けるわけにはいかないと言う気持ちだったと。
    いいじめられたから浪人生活も頑張れたし阪医に行けたと笑ってましたよ。

    浪人するには、強い意志とか意地がないとだれそうですね。
    普通は浪人したらしっかりするのでしょうが、甥っ子がそうでもなくて、個人差があるのかなと思いました。
    うちの息子は物事を後回しにするタイプなので、浪人させたらそのまま堕落しそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す