最終更新:

150
Comment

【508213】娘と地獄の毎日

投稿者: イカリ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 10:05

 誰にも相談できません。電話相談など色々試みましたが心がどうにもなりません。

 娘(小6)は小4から受験塾に通いましたが、成績は上がることなく
塾は好きでしたがやる気がなく、だましだまし通っていました。
塾の宿題を全くやらないので「辞める」「辞めない」の数ヶ月のバトルの末辞めました。

 私は受験は娘には向いていなかったと諦めました。普通に暮らしてくれたらいいと。
しかし今度は、いままで塾で疲れていると大目に見てきたことが目に付いてしまって。
朝起きない、学校の宿題・時間割をしない。部屋はごみだめのようになっている。

 あまりにおかしな行動が多く、児童精神科に連れて行ったら、社会性の発達障害
の可能性があるとのこと。

 障害なら仕方ないと思うべきなんでしょうが、言葉はきわめて達者で学校では
忘れ物だらけでだらしがないものの、友達もいますし、積極的で明るく勉強もそこそこできていました。
私が障害があるという事実を受け入れて、娘と向き合わなければいけないことは
分かっていますが、怒りすぎでしまいます。

 最近はわざとかとも思えるほどひどい行動があり、殴ってばかりです。
暴力はいけないことだと分かっていますが、
めちゃくちゃな部屋、学校の宿題もやらない、お風呂にも入らない、服のまま寝ている、
ごみもゴミ箱に入れられない娘を見ていると[削除しました]と思います。

 あまりにも心が乱れて自殺したくなったりするので心療内科に通っていますが、
何も変わらずです。(通える病院は予約もなかなかとれず診察時間も短い)
カッとして娘の首をしめることもあります。
「誰か助けて」といつも心でさけんでいます。
  
 娘をかわいいと思えません。虐待しているといえるかもしれません。
どうしたらやめられるんでしょうか?
親として失格です。わかっています。
今までずっとあらゆる手を尽くし娘に基本的な生活習慣を教えてきたつもりですが、
もう疲れきってしまいました。

 昨日炊飯中の炊飯器を開けて中のお米をおたまですくってガラスのコップに入れて
食べていたので 頭が真っ白になりもうこの子はだめだから [削除しました]
思いました。急に発達障害だといわれてもどうしたらいいのか。
どうしてできないのか普通のことができないのかわかりません。
どう導けばいいのか。私はどうしたらこころ穏やかになれるのか。
自分とあまりにも違う娘を受け入れられません。
でも生んだ以上責任があります。

 親はいません。相談できる友達もいません。

 最低の母親だと思っています。主人は私の対応が悪いと言うだけで、
一緒に頑張ろうという気持ちがありません。何の頼りにもできません。
主人のことはいやになるばかりです。
 
 娘と接したくない。顔を見るだけで腹がたち、何もする気がなくなります。
体がいうことをきかず、家事もできず1日ボーっとしています。

 今日は朝娘を起こしても八時になっても起きなかったのでカッとして蹴飛ばして
しまいました。まだ部屋にいます。欠席連絡もしていません。

 朝が来るといやな気持ちになります。毎日泣いてばかりです。地獄です。
ここに来られる方には軽蔑されると思います。
 
 でも自分を変えたい、ここから抜け出したいと思っています。


 




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 19

  1. 【508230】 投稿者: りすボタン  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 10:21

    イカリさん、お話本当でしょうか。

    >昨日炊飯中の炊飯器を開けて中のお米をおたまですくってガラスのコップに入れて
    >食べていたので 頭が真っ白になりもうこの子はだめだから [削除しました]
    >思いました。

    この程度のこと、ウチの子にもあります。
    でも「[削除しました]」とまでは思わないです。
    きっと、イカリさんの心がかなり追い詰められているんでしょうね。

  2. 【508238】 投稿者: まったくもう。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 10:14

    まさか釣りじゃないですよね?
    まず、娘さんよりあなた自身が問題です。
    娘さんはご飯をお玉ですくってガラスのコップで食べてはいても
    誰の事も
    「殴ってばかり」でもないだろうし「首を絞めて」もいないですよね。
    じゃあ貴方の数百万倍マシです。
    とっとと病院にかかって、現在の自分の暴力をちゃんと打ち明けた上で入院なりなんなりして娘さんから離れてください。
    娘さんに関しては、「叫ばせて!というスレッドをまず時間をかけて全部お読みになることをお勧めします。診断を受けていないだけのお仲間さん?がどっさりいることがお分かりになると思います。
    どの親御さんも貴方のようにヒステリックになったり暴力を振るったりはしていませんよ。
    でも病院の診断もちょっと不可解ですね。
    実は私自身が、大人になってから「ADD」と診断されているのですが、今はADDとかADHDとか言う呼名が一般的だと思うんですけど、社会性の発達障害 が診断名ですか?
    診断されたなら薬の処方とか、これからの対処の仕方とか、指導は頂きませんでしたか?
    貴方のなさっているのは最低の対処法です。
    まず、ADDだと仮定して申し上げますが、こういう傾向は一生同じです。当人の努力が始まるのは、人が部屋に来るので恥ずかしいとか、そういう自覚が芽生えてからでしょう。それまでは怒鳴ろうと殴ろうと同じです。
    子どもさんは、親の都合のいい個性を備えて生まれてくるわけではありません。
    可愛く思えないならそれは仕方ないでしょう。
    けれどその上で、一段大人になって、せめて「どういう個性だろうと子どもに対してしていいことといけないこと」くらいは自分に厳命してください。そして、できないまでも、お子さんのいいところに積極的に目を向けて、できることを褒める、できたことを褒める、という方向からアプローチしてください。
    このままではお子さんは、受験で失敗して親に失望され、生活のすべてに腹を立てられ、生きていること自体がつまらない、暗く塞がったお子さんになってしまいますよ。
    そして実に勝手な話ですが、笑顔の消えた子は、陰気くさいということでますます親に疎ましがられるものです。
    ご自分の姿を鏡に映して、じっくり考え直してください。あなたさえ明るくいられるなら、いい方向に娘さんを引っ張っていく方法は結構あるんです。

  3. 【508240】 投稿者: 切ないですね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 10:12



     お母さんとお子さんの心は一体ですものね。お母さんの苦しさがお子さんにも
     伝染して、一緒に苦しんでいらっしゃるのですね。

     お辛かったことと思います。でもおっしゃるとおり、暴力はまずいと
     思います。暴力はさらに脳を興奮させて、怒りや感情の起伏が激しくなる
     だけですから。

     まずはお部屋を片付けることから始めましょう!外聞など気にせず、まずは
     せっかくやめて浮いた塾の費用を使って、外部のクリーニングサービスを利用
     することです。今すぐにでも電話してください。会社によってはすぐ今日の午後に
     でも来てくれます。


     向こうもプロですから、どんなお部屋だってすぐに片付けてくれますよ。
     娘さんも片付けようにもまず道筋がつけられないんじゃないですか?
     せっかく学校を休んでいるのですから、娘さんにも「いるもの・いらないもの」の
     区別をつけてもらって、ガンガンいらないものをすてたらいかがですか?

     辛かったらお任せしちゃえばいいんです。精神的にしんどいときに、掃除はとても辛い  仕事です。せっかく塾をやめたんですもの、その分の贅沢をしましょうよ。


     本当に煮詰まったときには、家族だけで家の中でいてはいけません。掃除が済んだら、
     外出・外食です。近くに図書館でもあれば、お子さんと子供コーナーにいれてゆっくり
     読書するのもいいですよ。本の世界に入れば、気分もかわります。

     スレ主さんは、きっとこんな家庭は家だけだ、と思って絶望的な気分でいるのでは
     ないでしょうか?でも違いますよ。「まさか」と思うような立派なお家でも
     お子さんが手のつけられない状態になってしまって、荒れ果てているところも 
     あるのです。それだけ子育ては難しい仕事なんだと思います。家も多分よそから
     みれば、「真面目ないいお家」「優しくて上品なお母さん」だったと思いますが、それで も母は兄にむかって激怒のあまり思いっきりフライパンを投げつけたこともあります  (笑)し、「優秀なおぼっちゃん」だった兄も駅前の噴水に飛び込んで補導された
     こともありましたっけ。

     きっと後になって、「うちがあんなにひどい状況のときもあったっけね。」と
     懐かしく思いだせるときもありますよ。今が底で、これからは上向きの上っていく
     だけです。

     まずは外部の人を頼ってみてください。必ず!ですよ。

     


     

  4. 【508242】 投稿者: でも  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 10:14

    この手のものって、どうなんでしょうか。


    発達障害って医師から言われたけれど、口は達者なお子さんて俄かには信じがたいですね。

  5. 【508251】 投稿者: 同じ思い  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 10:20

    まず、子供さんの事の前に、ご自身の心を安定させてください。いまお通いの心療内科ではなく、母子関係を扱ってくれるカウンセリングルーム(大学付属などは、今は無料で見てくださることが多いです。一人につき最低一時間はとってくださいます。)を見つけて、行ってみてください。東京や大阪ですとたくさんあるのですが、。。今の心療内科のように、なかなか予約が取れない、あまり聞いてもらえない処、では、通っていてもあまり意味が無いと思います。カウンセラーの先生にじっくりと聞いていただいてご自身の心を整理してから、その次にお嬢さんの問題に取り掛かるほうが良いと思います。児童精神科の先生の診断も、100パーセント当たっているとは限りません。今は、子供さんに関しては、朝起きられないのは夜遅く寝ているからなのだから、今日からは9−10時までに布団に寝かす、(イカリさんも一緒に休んでしまえば、良いです)これからまずはじめてみる事、です。こどもさんも睡眠がしっかり足りていれば服のまま寝る事も減ってくると思います。(実は、うちの子も、中1.女なのですが同じような状態になりました。生活のリズムをきちっとつける、早寝早起き、とおそらく少しずつ改善されると思います。)イカリ様と同じように私も虐待のような事をやっていました。早寝早起き(とにかく9−10時には寝かす。)するようになって一ヶ月ですが、服のまま寝る事はなくなりました。うちも、お風呂も入らなかったのですが、それも、なくなりましたよ。うちは、この間まで、常に寝そべっていて、いすにもすわれなかったのです。大げさでなく。寝そべって学校の準備もしていました。でも、とにかくきちんと寝かすようにして一ヶ月たったら、変わってきました。だまされたと思ってやってみてください。

  6. 【508258】 投稿者: りすボタン  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 10:38

    生んだ親の責任も大切だと思いますが、
    今のイカリさんはその責任を果たすには、疲れすぎていると思いますよ。
    きっとキチンとされたお母さんだとは思いますが、
    世の中にはユルイ感じの方が居心地がいい人だって沢山います。
    今はとにかく無理をせず、
    自分の心を健全に、元気にすることが一番です。
    家事や子供のことは少し忘れて、買い物や趣味など気晴らしをお勧めしますよ。

  7. 【508259】 投稿者: 娘を持つ母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 10:27

    イカリさんの大変さが身にしみて分かります。
    お気にさわるような内容を書かせていただくかもしれませんが、お許し下さい。
    娘さんの状態を読ませていただき、憶測ですが広汎性発達障害もしくはアスペルガー症候群ではないかと思いました。
    とくにアスペルガーは言葉には発達の遅れが無いために見逃されやすい自閉症の一種です。
    他人とのコミュニケーションを取るのが苦手で、人からはわがまま・親の躾がなって無い・だらしないと思われがちです。
    今まで気付かなかったということはおそらくは軽度なのでしょう。
    それでも親にとっては発達障害があると言われただけでも大変なショックですよね。
    友人に広汎性発達障害のお子さんを育てている人がいますが、なかなか子どもを理解できずイライラしてしまうと、よく話しています。
    おそらくはイカリさんと同じ状況では無いでしょうか?
    イカリさんの心の中に、もう小学校6年生なのに・・・という気持ちが強くて辛く当たってしまうということはありませんか?
    発達障害のあるお子さんは言葉は何の不自由なく勉強も出来ますが、精神的には未発達のままです。
    周りの言うことや要求を理解することが出来ません。
    「部屋を片付けなさい」「朝起きなさい」といっても、それが何故なのかどういった意味があるのかが理解できないのです。
    大変だとは思いますし今のイカリさんの精神状態からはなかなか受け入れられないかもしれませんが、娘さんをまだまだ小さなお嬢さんだと思って見て接してみてはいかがでしょうか?
    お母さんから見て「なんでこんなことをするの?」と思ったときには、とりあえず一呼吸おいて落ち着いてから、
    「どうしてこんなことしたの?」
    「こんなことしたらどうなると思う?」
    「今度からどうしたらいいのかな?」
    と、本当に幼稚園に行く位のお子さんに接するように話して見てください。
    お子さんの目をしっかりと見て、真剣な表情でゆっくりと話して見てください。
    もちろんすぐに反応が帰ってくるとは限りません。
    時間がかかるかもしれません。
    でもこうやってここに書きこんでおられるということは、まだイカリさんの心の中に何とかしたいという気持ちがあるからだと思うのです。
    親として失格などではありません。
    同じような境遇になれば誰もがイカリさんと同じ心境になると思います。
    誰も責めたり軽蔑したりはしませんよ。
    一人で無理だと思われるなら、市や地域の手助けを受けるのも良いと思います。
    発達障害のお子さんを持つ家庭を支援し、助けてくれる機関はかならず市にあります。
    本当はご主人にも現状を理解してもらって協力してもらわないといけないと思うのですが、それは期待できないのでしょうか?
    お一人で抱えるにはやはり荷が重いことです。
    少しでも前向きになることが出来ますよう、私も応援しています。

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 19

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す