最終更新:

238
Comment

【585530】残念な結果

投稿者: いつまでもひきずります   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 19:40

第一志望に残念だった方にも温度差はあると思います。


中学受験は親の受験だ



の言葉を鵜呑みにして頑張っちゃったお母さんほど、
(語弊があるかもしれませんが)適当にしか関わらなかった
お母さんよりも、残念だったときのショックはずっとずっと
大きいものです。関わり方のどちらがいいとか悪いとかでなく。
温度差のある者同士、相互理解は無理でしょう。



かくいう私も・・・頑張っちゃった母でした。
かれこれ二年ですが、まだまだひきずっています。
今の学校には入学前ほどの苦々しい気持ちはありません。
寧ろよくしてくださっていると思います。
でも、だめだった学校の名前を見かけたり聞いたりすると
未だに尋常でない反応をしますし、悔しい気持ちがこみ上げてきます。
誰かに、何かに、というわけではなくただ情けなくて。
第一志望は本当に思い入れのあった学校、チャレンジではなく
適正校だったので・・・。なぜ落ちたのか未だに解りません。
考えたくもないです。他人はあれこれ詮索して落ちた理由を
語り合っているのだろうと思うと本当に家を出られなくなり、
2月3月は学校行事を全欠席、つまり小学校の卒業式典も欠席
してしまいました。

滑り止めにはいくつか受かっていました。
でもとにかく「おめでとう」は決して言って欲しくなかった。
<ちっともめでたくない、うちは第一志望に落ちたの。>


うちの滑り止めがチャレンジだった方からうらやましがられても
疎ましいだけだった。
<だって、チャレンジだったんでしょ?うちは適正校に落ちたの。>


中学受験しない母の「いいじゃない、私立なんだからすごいよ。うちは
いかせたくてもいかせられないよ。」の慰め?も聞きたくなかった。
<お宅は受験してしかも 落ちて ないじゃない。
それにうちは最初から公立は眼中になかったの。比べないで。>


言えないじゃないですか、本当の気持ち。
とにかく誰と何を話しても辛かったです。
どんどん人間不信で性格悪になっていきました。
さらにはまあまあの学校に受かっている兄を引き合いに
出されて、「いいじゃない、●●くんがいいところ行ってるんだし、
○○ちゃんは女の子だからそんなにいいところじゃなくっても。」
なんて慰めが最も最悪。でも一人一人は違いますし。
一人良けりゃそれでいいってもんじゃないですし。兄は兄、妹は妹。


いま、辛い思いをされている渦中の方に、気の利いた言葉は見つかりません。
なにもしてあげられないけれど、
「決してあなただけではない、そんな思いの人は他にもいますよ。」
と言ってあげたい。
ここで思いの丈を吐露して、「痛みを分かち合う」くらいのことは
罪はないと思っています。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 30

  1. 【585543】 投稿者: うーん・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 20:02

    お気持ちは分るけど、中学受験が全てじゃないし。
    むしろいつの日か
    「あの時はがっかりしたけど、こちらの学校に進んで良かったな」
    と思われることもありますよ、きっと。
    人生ってそんなものじゃないかな。

  2. 【585552】 投稿者: 傷ついたあなたへ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 20:18

    一生懸命頑張ってきたからこそ、子供が頑張ったことに結果が出せなくて苦しんでおられるのですね。
    我が家も合格間違いなしと言われた第一志望校に落ちたので少しはわかります。
    でも、いつまでもこだわるのはどうでしょうか。
    ご縁がなかったから、いつまでも執着してしまうのかもしれませんが、本当にその学校に行けば、お嬢さんは間違いなく幸せになったのか?それはわかりませんよ。
    今すすむ道がわかれていても、先で一緒になっているかもしれません。
    入り口が違うだけではないでしょうか?
    息子はいわゆる御三家を落ち、他校に進んでいますが、それなりに充実した学校生活を送っています。
    受験して、合格も不合格も経験し、息子はひとまわり成長したと思います。
    負け惜しみに聞こえるかもしれませんが、不合格をいただいた事で、自分より上がいる、自分も負けるときがある事がわかったし、不合格をもらう辛さが判ったことで他人の痛みのわかる人間になれるのではと思っています。


    星の王子様の中に好きな詩があります。
    ぼくの言ってた秘密はとても簡単なことなんだ。
    心で見なければ、ものごとはよく見えない。
    大切なことは、目に見えないんだよ。


    受験は経験です。傷ついたことが人を成長させるとすれば、今はつらくても、いい経験をしたといえるのではないでしょうか。
    私も未熟です。一緒にがんばっていきましょう。

  3. 【585580】 投稿者: ちょっとそれてごめんなさい  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 21:01

    うちも今年確実視されていた第一志望(高校)駄目だったクチですが。

    ・「え、○○ちゃんが落ちるなんて!残念だね。××高校か…(暗に××高じゃねぇ…
    と漂わす)でも大学のとき挽回すればいいよ」
    ・「××高校だってすごい学校じゃない!羨ましいよ。おめでとう!」
    二通りの慰められ方をしましたがどちらもちょっとフクザツ。

  4. 【585581】 投稿者: 生涯学習  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 21:02

    いつまでもひきずります さんへ:
    ---------------------------------------------------

    > 第一志望は本当に思い入れのあった学校、チャレンジではなく
    > 適正校だったので・・・。なぜ落ちたのか未だに解りません。


    お気持ちお察しします。
    私も次男の受験時に、かなり引きずっていました。
    チャレンジではなく適正校、安全校の選択だったにも拘らず、不合格になりました。
    息子の仲が良かった友人は同レベルの第一志望に合格、
    ライバル意識を高めて切磋琢磨したお子さんは御三家(第一志望ではない)、
    でも息子はずっと下のレベルの学校に進学することになりました。
    (公立中学には行かないという息子の意思です)
    はじめは、高校受験を選択しWスクールしていましたが、
    (中学受験後から現在、塾、予備校が途切れたことはないのですが…)
    大学受験に切り替えることを決意し、今年新学期から6年目になります。


    息子の中に高校受験をせず、クラブの6年を考え、先輩後輩の関係を大事にしたからこそ、
    今頑張れるという思いがあるようです。
    最終学歴は大学・院で、仕事に就いてからも前進するために学習していく必要性を感じています。
    父親が、今老兵ながら仕事のために脳活性しながら頑張っている姿勢があるのかも知れません。
    付属校に通っていますので、楽な道もありますが、
    頑張る道を選択したことを親としてできるだけ応援したいです。
    苦しい時も挫折する時もある。
    人生苦しい時があるから、楽しい気持ちが際立つと思います。
    挫折があるから、クリア出来た喜びがひとしおだと思います。


    残念な結果を経験した皆様
    辛いことは我慢しないで、いっぱい吐き出して、
    早く前向きな気持ちになれると良いですね。
    ちょっと先輩として応援しています。



  5. 【585587】 投稿者: うーん・・・・・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 21:09

    >滑り止めにはいくつか受かっていました。
    >でもとにかく「おめでとう」は決して言って欲しくなかった。

    ごめんなさい。”決して言って欲しくなかった”はちょっと、わがままじゃないかな・・と思いました。「傷ついた」ならわかるけど・・

    皆、案外、実際は色々な事情や背景を抱えていたりするものです。わざわざ外には話さない場合でも。(うちも色々あります)

    ”おめでとう”がだめなら、なんていえばいいのでしょう・・?
    行く気が少しでもあったから滑り止め校を受けたのでしょう?
    どこかに合格したと、きけば、”おめでとう”って言うのが礼儀かなと思っていますが・・。

  6. 【585589】 投稿者: 私は  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 21:14

    そのときの点数だけで合否が決まってしまう中学受験、出題された問題や受験時の体調等、運・不運もあると思います。

    私はうちの子どもを落とした学校なんて、ホント惜しいことしたねって思っちゃう。
    うちの子を合格させない学校なんて、ホント、あなた、残念だったねって。


    小学校時代数年間、不登校だった姉の子は、不登校だったと知って受け入れてくれた中高一貫の私立中高から首都圏の国立大学に進学しました。友だちや先生に恵まれ充実した6年間でした。


    30校以上の学校に足を運び、気に入った学校に足繁く通い、親子共々、恋焦がれた第一志望校に合格し、入学後1年も経たないうちに不登校になったお子さんを知っています。
    高校受験をして別の私立高校に進学されました。
    「期待が大きいぶん落胆も大きい、学校は実際に入学してみないとわからない」
    お母様が言っていた忘れられない言葉です。

  7. 【585611】 投稿者: 手に負えない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 21:40

    気持ちは分かります。
    うちの娘も第一志望を落としていますから。
    それ以外全部受かっても、やっぱり第一志望を落としたショックは大きいです。
    うちはトップ校だったので慰め方はワンパターンで、
    「あの学校を受けられるレベルってだけですごい。立派なものよ。おめでとう」
    こんな感じが多かったですね。
    お金払えば誰だって受けられるよ、と思いつつも、他人なんて(身内でも)なんて言っていいか分からないものですよね。
    かといって、顔をあわせて黙ってもいられないのでしょうし。
    言って欲しくなかった、なんて思わなかったな。
    全然慰めにはならなかったけど、この辛さは経験者にしか分からないだろうし、
    自分の中で消化させるべきものだから。
    それが出来ないから愚痴ってるじゃないですかってところでしょうけど、
    ちょっと幼いですね。
    こんな人に言葉をかけなければならないとなったら、手に負えないなぁ・・と思ってしまいます。

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 30

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す