最終更新:

180
Comment

【1338169】日本人は受験本位の教育から離脱すべきである

投稿者: アメリカ名門大学   (ID:02ugAUuXhAM) 投稿日時:2009年 06月 21日 12:07

(私の意見)社会の変化に適応しようとしない日本の受験本位の教育を、批判もなく甘んじて受け入れるならば、将来大きなリスクとなって自分自身に降りかかってくる可能性は極めて高い。故に、日本の高校生は一刻も早く受験本位の教育から自らの意思で離脱し、「自分が得意なこと、好きな事の能力を伸ばす」教育に乗り換えるべきである。日本ではそういう教育は実現していない以上、アメリカ、イギリスに留学するべきである。そして、日本の大学向けの受験勉強から、アメリカの場合にはTOEFL、SATの試験対策、イギリスの場合にはGCE-Aレベル対策に切り替えるべきである。

(意見の根拠)2008年9月のリーマンショック以降、日本社会は激変しているにも関わらず、日本の学校教育は相も変らず東大、京大、阪大などの名門大学の実施する選抜試験で高得点を取ることだけを最終目標としており、その目標達成のためには手段を選ばないという風潮が日本中を覆っているのが現状だと思われます。現実の社会では2008年9月のリーマンブラザースの破綻に端を発した金融危機の影響は、大学生の就職に甚大な影響をもたらしており数万、いや数十万人の未来に暗い影を投げかけています。東大や京大、阪大といったトップの大学の学生と謂えど決して楽観できない状況です。名門大学を出ても、それは決して名門企業への就職を保証しなくなっています。
それが現実であるならば「名門企業への就職を最終目的」として小学生の頃から営々と受験勉強をすることは壮大な無駄な努力です。

高校生以下の子供しかいない家庭では、その父兄は日本社会が変質してしまっていて、日本の名門大学の価値が低下してしまっているという事実に気がついていないと考えられます。それらの父兄は自らの成功体験に基づいた価値判断をしているはずです。即ち、受験競争に勝ち抜き名門大学に入りさえすれば未来は開けるものだと思い込んでいるはずです。

父兄のこの現実と認識の間のギャップが存在するため、日本の名門大学は旧態依然とした入試を実施し続け、そして中高一貫教育の充実によって受験制度は強化され続けているのは間違いありません。

企業が求めている人材は、まさに「得意なことがある人材、個性のある人材」ということであり、日本の名門大学出身者であるというだけでは不充分であるということになるでしょう。おそらく名門企業は、日本の名門大学の出身者の中でも創造性豊かでリーダーシップのある人間にしか食指を動かさないようになります。そして、小学生から塾に通い続けて受験勉強しかやらず、これといった得意分野もなく、リーダーシップもない、単なる「受験が得意なだけ」の優等生には見向きもしなくなります。その傾向は、既に出始めているように思われます。そして今後は、グローバル化を至上命題とするような名門企業は、海外の名門大学出身の外国人やアメリカ、イギリスの名門大学を苦難の末に卒業した日本人に、大きな魅力を感じるようになるかもしれません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 23

  1. 【1338267】 投稿者: アメリカ名門大学って  (ID:eYO7jmxKEPA) 投稿日時:2009年 06月 21日 14:09

    「名門企業への就職を最終目的」・・・偏見。スレ主の勝手な想像。いまどきだれが名門企業への就職で安堵する?
    「自分が得意なこと、好きな事の能力を伸ばす」・・・大学でやったらよろしい。大学で受験勉強並なことしてるところはどっこもない。高校生の受験勉強は大学にはいりたい人のための勉強で、よその国でもやってる。
    「日本の名門大学の出身者の中でも創造性豊かでリーダーシップのある人間にしか食指を動かさない」・・・最低条件として必要なのが名門大学程度以上の学力。其の中からさらにプラスアルファの資質のある人材を探す。だから各大学や研究室にじかに物色に行く。
    「得意なことがある人材、個性のある人材」・・・はプラスアルファの資質。これだけでは駄目。
    だいたい「グローバル化を至上命題とするような『名門企業』」って具体的に今なら何処?GMも名門企業だったのでは?
    名門企業って今でも信仰してる人いるの?
    だから英語やって海外に留学しろって?
    受験勉強投げ出して好きな事やれって?
    それ皆に当てはまらないでしょ。

  2. 【1338324】 投稿者: アメリカ名門大学  (ID:02ugAUuXhAM) 投稿日時:2009年 06月 21日 15:09

    アメリカ名門大学って(ID:pQN6Hp9gDsc)さん

    「名門企業への就職を最終目的」・・・偏見。スレ主の勝手な想像・・・・・とのご指摘ですが、そうですかね。

    では、多くの場合、どういう目的で名門大学へ行こうとするとお考えですか?
    Phd.Dに進み大学教授を目指す人、医師を目指す人、弁護士を目指す人、公認会計士を目指す人、ベンチャー企業を目指す人、公務員を目指す人、家業を継ぐ人もいるでしょう。しかし、そういう人は全体で何%でしょうかね。圧倒的多数は高卒でなく大卒として「企業に就職するため」に大学へ行く、しかも「名門大学」へ行きたいと思い努力するのではないでしょうか?

  3. 【1338335】 投稿者: アメリカ名門大学  (ID:02ugAUuXhAM) 投稿日時:2009年 06月 21日 15:17

    「高校生の受験勉強は大学にはいりたい人のための勉強で、よその国でもやってる」・・・・・という点ですが、
    所謂、日本のような一発勝負の大学入試を実施している先進資本主義国はないと思います。あればそれがどの国のどういう入試制度かお教え願いたい。
    多くの先進資本主義国は、「入試」ではなく「卒業資格試験」だと思います。

  4. 【1338358】 投稿者: アメリカ名門大学  (ID:02ugAUuXhAM) 投稿日時:2009年 06月 21日 15:34

    「グローバル化を至上命題とするような『名門企業』」って具体的に今なら何処?」・・・・・・・日本国内にある大手企業はほぼ全部じゃないでしょうか?
    欧米市場、中国、インドなどの海外市場に依存しない企業の名前を挙げるほうが困難ではなくぃですか?

    「名門企業って今でも信仰してる人いるの?」・・・・・・・・・・日本人の圧倒的多数は、信仰してるでしょう。


    「だから英語やって海外に留学しろって?
    受験勉強投げ出して好きな事やれって?
    それ皆に当てはまらないでしょ」・・・・・多くの人は、あなたのように頭から理解しようとしないでしょうね。例えば、Harvardに応募する日本人は2008年では15名程度にすぎないようです。だから、こういうスレッドを立てた次第です。

    少し、誤解されているようなので補足しますと、優秀な人は塾にいかなくても余裕で名門大学に入っていますよ。医学部だってそういう人はいます。
    そうじゃない大多数の人間は太く科目対策、つまり受験対策、受験勉強を必死でやるわけです。でも、そんなもの身につかないわけで、大学入って3日もすれば全部忘れる。そういう馬鹿なことはもう止めていいんじゃないか、企業だって、そんんこと、もう求めていない、そういう趣旨のことを言ってるのです。

  5. 【1338380】 投稿者: アメリカ名門大学  (ID:02ugAUuXhAM) 投稿日時:2009年 06月 21日 15:59

    仮に、おおぜいの日本の高校生が一斉にアメリカの名門大学に進学したいなんてことになっても、そりゃあ、無理です。

    上位50大学を目指すとして、1大学に入学可能なのは4名程度です。だから、せいぜい200名しか入学できません。名門州立には入れないので、ほぼ全部が私立です。そうなると年間費用は500万円ほどになります。その費用を払えないと無理ということになります。もっとも留学生にもFinancial Aidを出すところもありますから、そういう大学だけに絞ると、多分30大学程度となり、入学人数も1名程度となるでしょう。そうすると30名程度ということになります。

    毎年30~200名の幅で、どれだけ留学できるか?ということになりますね。

    だから、最終的には日本の大学を改革しなきゃ、ならんわけです。でも、そんなこと、アメリカ名門大学って(ID:pQN6Hp9gDsc)さんおような方が多い日本じゃ無理でしょ。

    そこんところが、日本の悲劇ですね。どうしようもない閉塞感が漂うわけです。そういう中で、日本社会の若い人が年々崩れて行っている。

  6. 【1338385】 投稿者: れれれのおじさん  (ID:/GW.rEP/c26) 投稿日時:2009年 06月 21日 16:03

    日本の受験勉強はすべての教科がまんべんなくできないと合格できません。
    数学だけが異常にできる子でも、英語ができなければだめ。
    他国の受験システムがどのようになっているのかはわかりませんが、日本の受験システムが特殊な才能のある子の十分に引き延ばせない状況であるのは事実だと思います。「大学に入ってから」では才能を開花させる時期としては遅すぎます。

    今のシステムを否定はしませんが、そのような子供の才能を伸ばせるようなルート、つまり例えば「数学だけが異常に得意な子でも認められるようなルート」がぜひほしいですね。

  7. 【1338393】 投稿者: アメリカ名門大学  (ID:02ugAUuXhAM) 投稿日時:2009年 06月 21日 16:13

    れれれのおじさん(ID:V6KtkvjVPZU)

    そうですね、私もそれが必要だと思います。

    例えばの話ですが、東大理や京大理の入試を、数学だけの試験にしてはどうなんでしょうかね?
    そのレベルはグンと高くすればいい。常人には到底手がでないようなレベルにする。その上で学費は一切ただ。大学の寮を大きくして、入りたい奴は入れ、寮費、食費はただにする・・・・あ、これってアメリカのHarvardなんかがやってますね。

    英語なんか試験科目に入れるから、益川さんのような逸材が不合格になるわけでしょう?

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 23

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す