最終更新:

161
Comment

【984536】名門校流があくコンサルタンツ

投稿者: 日本の教育の質は悪いという証拠   (ID:Z1AkVSh7g/M) 投稿日時:2008年 07月 19日 09:29

主要高校の現役生徒が東大、京大、阪大の3大学にどの程度進学しているかを調べてみたとこと、次のような結果でした。他の名門大学を含めないのはけしからんという声が聞こえてきそうですが、煩雑になるだけで、ほとんど無意味と思い、この3大学だけにしました。また、これ以外の高校も調べたいと思いWEBを見ましたが、現役と浪人の数値を一緒にしてしまっていたり在籍者数が分からなかったりと単純なデータすら分からない学校がありました。6つの高校の合計でみると合格率は、わずか33%です。


     生徒数  3大学合格者数    合格率
灘     216    104         48%
東大寺   225    99          44%
大阪星光  214    75          35%
洛星    219    58          26%
開成    400   130          33%
学芸大付属 353   78           22%
  計  1627    544          33%


この数字を見て思うのは、小学校2年生頃から、東大だ、京大だ、阪大だと塾に通い、営々と努力を重ねた結果が、最高でも48%の成功率しかない、ということです。平均で33%しかないとなれば、一体、そういう教育は意味があるのか?ということになります。正規の学校授業に加え、塾にも通うという具合に、それまでの人生のほぼ全ての時間を賭けた結果がこれだとすれば、あまりに結果が悪いと感じます。理由があるとすれば次のどれかではないでしょうか?

1)塾の教育が生徒の能力を破壊してしまい高校の教育の邪魔をしている
2)高校の教育の質が悪いために生徒の能力を伸ばしきれない
3)塾、高校とも教育の質が悪く生徒の能力を伸ばせない

私は3)が理由ではないか?と疑っています。

ちなみにアメリカでは、名門高校の教師であれば、つまり上記のような名門校であれば教師の60〜70%は修士号か博士号を保有しているようです。
日本の学校教育は、塾にしろ、学校にしろ、修士号も博士号もない、謂わば「素人」が、わかったような顔をして「思いつき」で生徒を教えているのではないでしょうか?特に小学校〜中学校の塾は、そうだと思います。

”日本の教育は素人集団がよってたかって子供の能力を破壊している”という可能性を誰が否定できるでしょうか?

そういえば、日本の学生は入試が終わった途端、放心状態になっている様子がありありとしています。極く一部を除き、数十万人規模で小学生並の知的レベルになっている可能性を否定できないのではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 21

  1. 【984602】 投稿者: あっ  (ID:SomHH7vMuTU) 投稿日時:2008年 07月 19日 11:05

    数字がどの程度信憑性があるかは分らないのですが、東大・京大にも定員がありますし、どんな地方の子でも入れる完全附属校制を取らない限りは、そりゃあ名門校でも東大・京大に入れない人も要るでしょうね。全国模試で灘・開成・筑駒・洛南で京大定員ジャストの順位に食い込んでも、人格や記述などで細かく振り分けて、京大1年生全員灘・開成・筑駒・洛南出身ということにはしないでしょう。大学側もいろいろ考えているだけだと思いますよ。

  2. 【984623】 投稿者: さかなくん  (ID:dmB8kvb4hI6) 投稿日時:2008年 07月 19日 11:39

    その6校の卒業生のうち、「小学校2年生頃から、東大だ、京大だ、阪大だと塾に通い、営々と努力を重ねた」人がどのくらいいるかな。
    また、なぜ「東大・京大・阪大の3大学への合格」を成功と定義するのか、理解できない。

  3. 【984626】 投稿者: 名門校留学コンサルタンツ  (ID:Z1AkVSh7g/M) 投稿日時:2008年 07月 19日 11:41

    「人格や記述などで細かく振り分けて、京大1年生全員灘・開成・筑駒・洛南出身ということにはしないでしょう。大学側もいろいろ考えている」とありますが、それは事実でしょうか?公式に、そういう選別方法をとると、明示されているでしょうか?

  4. 【984630】 投稿者: 名門校留学コンサルタンツ  (ID:Z1AkVSh7g/M) 投稿日時:2008年 07月 19日 11:45

    =さかなくん=さん

    小学校2年生からは、最近の傾向だと思います。
    4年から塾通いという人は80%〜90%だと思います。

    これらの名門校では、3大学以外を”第一目標”にしているとは思えません。

  5. 【984631】 投稿者: 良いんだろうかと思いつつ  (ID:5uBKLUfNfAg) 投稿日時:2008年 07月 19日 11:46

    こんなスレに食いついて良いのだろうかと思いつつ
    1、小学校の低学年から東大京大って言ってる?だ〜れが?
    少なくともそのころは勉強をする癖が付けばという親の想いだったなあ・・・
    うちは計算と漢字の○○式には行かせたなあ。4年までだけど
    2、息子はここに書かれていない高校から大学は上記の一校に受かり修士まで辿り着きました。でも修士の彼より高校や塾で教えていただいた修士でも博士でもない先生方のほうが受験では頼りになる存在と思えます。大学では(理系ですが)教授陣は明らかに自分とは別格で凄いと感じられる人ばかりだそうです。少々理系科目に自信があり、入試直前の模試で上位者名簿に名を連ね、センター試験でも満点を2科目取った彼でも、教授の前では恥ずかしいと感じるそうです。それは研究者として素晴らしい方だからでしょう。では博士であり教授である息子の恩師が高校や塾の教師として素晴らしいかといえばそれはどうでしょう。それは未知数です。大学生、院生を教育するのと受験生を教育するのと求められる能力は同じでしょうか。修士や博士が必ず良い結果を高校生にもたらすなんて偏見も甚だしい。研究には研究のプロ、入試には入試のプロがそれぞれ居られると思います。余談ですが息子の高校時代の担任も院卒でしたが、修士号故ではなく熟練した進路指導経験者ゆえに頼りになりました。
    3、営々と努力を重ねた結果が、最高でも48%の成功率しかない、ということです。平均で33%しかないとなれば、一体、そういう教育は意味があるのか?ということになります。
    これは大学入試に定員があるから仕方ないことです。
    合格基準点以上は全員合格という制度にしていただけたら東大京大に全入の学校も出るのではありませんか?逆に教育の成果が出すぎて同じような能力の受験者がひしめいているから東大合格100パーセントの学校など出現できないのです。

  6. 【984635】 投稿者: 良いんだろうかと思いつつ  (ID:5uBKLUfNfAg) 投稿日時:2008年 07月 19日 11:54

    >名門校留学コンサルタンツ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > =さかなくん=さん
    >
    > 小学校2年生からは、最近の傾向だと思います。
    > 4年から塾通いという人は80%〜90%だと思います。
    >
    > これらの名門校では、3大学以外を”第一目標”にしているとは思えません。

    本当ですか?
    少なくとも灘、開成は阪大を目指していないと思いますが
    阪大って首都圏からドド〜ンと受けに来るような全国区の大学でしたっけ?

  7. 【984643】 投稿者: 名門校留学コンサルタンツ  (ID:Z1AkVSh7g/M) 投稿日時:2008年 07月 19日 12:07

    -良いんだろうかと思いつつ-さんへ

    と、いうことはデーターは東大、京大だけにしろ、ということでしょうか?

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 21

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す