最終更新:

178
Comment

【111091】灘中に入った子供さんは、どんな幼児体験をしてきたのか

投稿者: 灘中に息子を入れたい親   (ID:f0IDBW6Fu.Q) 投稿日時:2005年 06月 14日 22:37

灘中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

ものすごく興味あるサイトを見つけて、思わず投稿させていただいてます。場違いだったらすみません。現在、息子は今年4歳です。夫が医師であり、将来は息子も医師を目指してほしいと願っています。今回お聞きしたいのは、灘中に入られた方々は、いったいどのようにお勉強、もしくはどんな幼児体験を積まれて、灘中合格の道を歩まれたのか、教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「灘中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 8 / 23

  1. 【118813】 投稿者: HIROMI  (ID:XX1GzSQHcnc) 投稿日時:2005年 06月 24日 23:23

    アンヨ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >
    > HITOMIさまの書き込みの中で、七田に2〜6才まで通ったとありましたが、どのような効果、成果があったか具体的にお聞かせいただけませんでしょうか。

    教室に行っている間は、こんな事していて役に立つの?頭が良くなるの?と自問自答の日々でした。ある日七田の帰りにヨーカ堂へ行き、目を離した間に迷子になりましたが、どこを探しても見当たらず、警察に届けを出していましたら、主人から携帯に電話があり、自宅の前に立っていたと言うことがありました。教室から自宅までバスで10分歩けば30分はかかるところでした。3歳の子がどうやって帰宅したのか、不明ですが、記憶にあったのでしょうね?
    >
    > 実は、私の8月で3歳になる息子も2歳から通室してます。目に見えた成果は今の所ありません。七田に通ってよかった点やまた、七田での家庭での取り組みは毎日されましたか。教え下さい
    >
    > わが家はかな絵ちゃん、プリントA、マンスリーCD、ドッツカードを親子ともやる気のあるときやるように心がけています。

    私は手抜きママでしたので、七田のビデオを一緒にみるだけでした。

    > 小学校入学で七田は退室されたのですか。

    お受験の塾との併用は無理でしたので・・・退室しました。

     お受験の勉強の際のお話記憶等は抜群でしたし、幼稚園の頃からですが、一度聞いたり見たりしたことは、ほんとに良く覚えてますね。旅行や遠足のことまで、未だによく覚えていて驚きます。訳もわからない頃に、七田で俳句や漢字もフラッシュカードで見せられてたのに、今も記憶にあるらしく、小林一茶や松尾芭蕉の俳句などもすぐ思い出せて口にします。
    地図等も得意のようです。

     次男(9月で3歳)がアンヨさんのお子様と同じですが、1年間七田に行って辞めました。
    今は、他の幼児教室でお世話になってます。ただ、DVDは、七田のが好きでよく見ています。ひらがな+数字は、読めるようになりました。 アンヨさんと同じ国立目指してますので、それなりの教室に変えて、今は頑張っています。

     参考になったかどうかはわかりませんが・・・また質問してくださいませ。



  2. 【118835】 投稿者: NADA  (ID:f0IDBW6Fu.Q) 投稿日時:2005年 06月 24日 23:53

    「うちは。。。」さん、「HIROMI」さんへ
    こんばんは!お2人にとっても親身考えていただいて、私、本当に幸せです。毎日、PCに向かって頭を下げている状態です。(^0^)

    ・・・うちは、主人も私も私立をずっと考えていました。決して、「うちは。。。」さんが公立を進めてくださったから、公立に傾いているわけではありません。だから、まったく責任をお感じにならぬようお願いいたします。情報や助言をしていただいたら、必ず主人と話し合っています。一番気にしていたことは、学校の中の環境です。要するに、同じような環境のお子さんがどれだけいるのだろうか、と考えたときに、仁川小学校を考えていたのですが、電車通学も心配だし、私が臆病なのでやはり、近くの公立に通わせるのもいいかと思いました。ただ、お2人のお話にもあったように、やはり同じような境遇のお子さんたちがいる小学校にはいれば、お勉強にしても友人関係にしても、ものすごく良い方向に向いてくれるような気もしています。
    今回、神戸に引越しするのも、最愛の息子のためです。もう一度、主人とお2人のお話を含めて、考えて見ます。まだ、お家も確定してませんし、目指す小学校の近くに住めばいいのですから、選択肢はそれなりにあるんです。せっかく、お2人がもう一度しっかり考えるきっかけを下さったので、無駄にはいたしません。よく考えます。

    私も夫もあまり深く、私立の小学校の情報を持っていないため、お2人が教えてくださることを頼りに進んでまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    ちなみに、須磨浦小学校はご存知ですか?医師のお子さんが殆どだと聞いたことがあるのですが、そのようなこと聞いたこと無いですか?
    あの地域は、以前住んでいたことがあって、とても環境がいいので、少し気になっているところなんです。

    でも、「うちは。。。」さんといい、「HIROMI」さんといい、着実に良い方向に歩まれている様子なので、とってもうらやましいです。私の息子は、医師の息子といっても、どう転ぶか分かりませんから・・・、心配です。

  3. 【118975】 投稿者: HIROMI  (ID:XX1GzSQHcnc) 投稿日時:2005年 06月 25日 09:04

    アンヨさんへ

     思い出したことがありましたので、昨夜の追加です。

     七田へ入室前に教育熱心な友人に「七田は、いますぐ効果が出るものではないけど、小学校中学校と年齢を重ねていくほど、同級生との差が出てくるから、そのつもりで行くんだったらいい教室よ」と言われました。 今思えば、その言葉通りです。
    ただ、七田は少し宗教じみた面があると感じたのも事実ですが・・・

     今私立の小学校に行っておりますが、成績が飛びぬけている子は、やはり小さい頃に七田に行ってたと耳にします。ただ年長位からお受験を考えて公文に変えた方が多いですようです。(公文で集中力・勉強癖・机に向かってじっと座ることが身につける為に)

     お受験をお考えなら、これからしょうがく社(奨学社)の問題集もされるかと思いますが、そこに20年間在籍されていた先生に「国立に合格する子は、どういう子ですか?」とお聞きしましたら、「幼い頃から公文等で集中力のある子、幼稚園児なりに団体生活に溶け込める子。国立小は総合的に見て合否を決めるので、お勉強はある程度できるのは当たり前で、その他のお行儀・行動・面接等で差が出る」とおっしゃっていました。

     アンヨさんがお子さんの為にされてることは、将来的にも決して無駄ではないと思いますよ。 あらゆることを考えてそろそろ公文へとお考えなら、公文に行きながら自宅で、お母様が七田の取り組みをされてはいかがですか? それなりに効果はあると思いますが・・・

      ご期待に沿えるような的確な回答が出来ずに申し訳ございません。(o*。_。)oペコッ

  4. 【118978】 投稿者: HIROMI  (ID:XX1GzSQHcnc) 投稿日時:2005年 06月 25日 09:10

    NADAさんへ

     長男のお友達の従兄弟が、須磨浦小に行かれていますので、お話しを聞いてまた、レス致します。 しばらくお待ちくださいませ。

    ちなみに、3人の従兄弟さんがいるんですが、3人の中の長男さんが今年灘中受験されていたのをお聞きしていますし、その坊ちゃんが行かれてた公文の教室からは、たくさんの灘生が卒業しているので有名な教室だと聞いていました。 
     その長男さんも幼稚園終了時には、公文の小学校過程を既に完了されてました。

    また、詳しくお聞きしてレスさせて頂きます。取り急ぎご連絡まで・・・

  5. 【119075】 投稿者: NADA  (ID:f0IDBW6Fu.Q) 投稿日時:2005年 06月 25日 12:15

    「HIROMI」さんへ
    お忙しいのに、私的なことで行動していただいて、申し訳けありません。心から感謝いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

    ・・・幼稚園は、この大阪府内の幼稚園に通うことにしておりますが、小学校受験は、やはりさせてみようかと言う気になってきました。合格すれば、万歳ですが、ダメでも良い公立小学校もあるので、その付近への転居を考えられますから。
    いろんな場合を想定して動いてみようと思います。
    今、習い事は、英語、公文、幼児教室の3つですが、英語についてはどう思われますか?主人は、英語に関しては、特別早くからしなくてもいいといってます。お勉強していく上で、英会話よりももっとレベルの高い英語が分かるようになると言う理由らしいです。「うちは。。。」さんも「HIROMI]さんも英語はさせておられないようですし、やめようかと思ってます。
    幼児教室は、個人でされているところなのですが、私も「記憶」における回路の発達、「ものの見方の多様性」「考える力」を期待して慣わせていますが、お教室にはうちの子1人なのです。他の子供さんが何人か、いらしたほうが、雰囲気もいいと思うので、他に移ろうかと迷っています。「HIROMI」さんはどう思われますか?

    本当に、良くこれだけ相談したいことが出てくると、自分でも感心しちゃいます。
    どうぞ、お感じになること率直にお聞かせください。

  6. 【119099】 投稿者: HIROMI  (ID:XX1GzSQHcnc) 投稿日時:2005年 06月 25日 13:02

    NADAさんへ

     まず、須磨浦小学校の件ですが、歴史のある学校でお医者様のご家庭も他の私立並みにいらっしゃるようです。中学校がないため、中学受験に力を入れてくれる為、最近はすごく人気があるそうです。 1クラスで附属幼稚園から何名か上がられて来ますので、人数的には厳しく、狭き門だそうです。難関校を目指す方がほとんどですが、実際のところは、不合格になられたりもしますので難関中に行く方ばかりではないようです。 毎年偏差値人気共に(大阪の小学校でも同じことが言えますが)変わりますので、お受験の際の塾の先生にご相談されるのが一番です。

     英会話ですが、長男は2歳から7歳まで習っていました。 学校でも1年生から授業がありますので、それなりにこなしてますが、ご主人のおっしゃるとおり、今英語をされなくてもいいと思います。先日の灘中の校長先生も「英会話や留学等は、その国の歴史・文化がわかってからの方が興味を持つし、理解が早いし自然に身につく」とおっしゃっていました。

     幼児教室は、幼児の間は1対1の方が身につくと思いますが、年少からは、団体と言うか集団生活に慣れさせるためにも、同年代のお子様がいるお教室の方が、いいと思います。
    単に幼児教室がいいのか、お受験対策をかねた教室がいいのか、たくさんのお教室がありますので、ご主人とよくご相談されてお決めになって下さい。

     でも何よりもまずは、お子様の性格・校風等を考慮して志望校をお決めになるのが宜しいかと思います。
     私立小の志望校専門の塾(賢明学院専門・帝塚山学院専門等)、大教大附属小専門の塾(EXA)・お受験対策を総合的にしてくれる塾(奨学社・能開プレスクール等)色々ありますので、よく検討されて選んで下さい。

     うちの次男は、(あの子の性格的に)公立に近い天王寺にある国立小に行かせたいので、その小学校専門の塾に来年の幼稚園の入園前から行かすつもりです。
    年中からは、大教大小の教師OBの方がされてる塾もありますので、そちらとWスクールになりますが・・
    長男のお友達の妹・弟さんがほとんど大教大附属に進学されたこともあって、次男に薦められているのも理由のひとつですが。(o^-^o) (皆さん二人目でお受験は要領がわかっているので、余裕です。)

     長々とお書きしましたが、私のわかる範囲でお答えさせて頂きました。御参考になさって下さい。 ちなみに長男は大阪南部のカトリックの私立小専願でした。(バスで20分)

     

  7. 【119101】 投稿者: 訂正★HIROMI  (ID:XX1GzSQHcnc) 投稿日時:2005年 06月 25日 13:08

    -------------------------------------------------------
    > NADAさんへ
    >
    校長先生ではなく教頭先生でしたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

  8. 【119140】 投稿者: あの  (ID:wnof5JE5.2g) 投稿日時:2005年 06月 25日 14:32

    HIROMI さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > NADAさんへ
    >
    >  まず、須磨浦小学校の件ですが、歴史のある学校でお医者様のご家庭も他の私立並みにいらっしゃるようです。中学校がないため、中学受験に力を入れてくれる為、最近はすごく人気があるそうです。 1クラスで附属幼稚園から何名か上がられて来ますので、人数的には厳しく、狭き門だそうです。難関校を目指す方がほとんどですが、実際のところは、不合格になられたりもしますので難関中に行く方ばかりではないようです。 毎年偏差値人気共に(大阪の小学校でも同じことが言えますが)変わりますので、お受験の際の塾の先生にご相談されるのが一番です。
    >
    >  英会話ですが、長男は2歳から7歳まで習っていました。 学校でも1年生から授業がありますので、それなりにこなしてますが、ご主人のおっしゃるとおり、今英語をされなくてもいいと思います。先日の灘中の校長先生も「英会話や留学等は、その国の歴史・文化がわかってからの方が興味を持つし、理解が早いし自然に身につく」とおっしゃっていました。
    >
    >  幼児教室は、幼児の間は1対1の方が身につくと思いますが、年少からは、団体と言うか集団生活に慣れさせるためにも、同年代のお子様がいるお教室の方が、いいと思います。
    > 単に幼児教室がいいのか、お受験対策をかねた教室がいいのか、たくさんのお教室がありますので、ご主人とよくご相談されてお決めになって下さい。
    >
    >  でも何よりもまずは、お子様の性格・校風等を考慮して志望校をお決めになるのが宜しいかと思います。
    >  私立小の志望校専門の塾(賢明学院専門・帝塚山学院専門等)、大教大附属小専門の塾(EXA)・お受験対策を総合的にしてくれる塾(奨学社・能開プレスクール等)色々ありますので、よく検討されて選んで下さい。
    >
    >  うちの次男は、(あの子の性格的に)公立に近い天王寺にある国立小に行かせたいので、その小学校専門の塾に来年の幼稚園の入園前から行かすつもりです。
    > 年中からは、大教大小の教師OBの方がされてる塾もありますので、そちらとWスクールになりますが・・
    > 長男のお友達の妹・弟さんがほとんど大教大附属に進学されたこともあって、次男に薦められているのも理由のひとつですが。(o^-^o)
    > (皆さん二人目でお受験は要領がわかっているので、余裕です。)
    >
    >  長々とお書きしましたが、私のわかる範囲でお答えさせて頂きました。御参考になさって下さい。 ちなみに長男は大阪南部のカトリックの私立小専願でした。(バスで20分)
    >
    >  
    大橋塾は現在年中のクラスはありません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す