最終更新:

178
Comment

【111091】灘中に入った子供さんは、どんな幼児体験をしてきたのか

投稿者: 灘中に息子を入れたい親   (ID:f0IDBW6Fu.Q) 投稿日時:2005年 06月 14日 22:37

灘中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

ものすごく興味あるサイトを見つけて、思わず投稿させていただいてます。場違いだったらすみません。現在、息子は今年4歳です。夫が医師であり、将来は息子も医師を目指してほしいと願っています。今回お聞きしたいのは、灘中に入られた方々は、いったいどのようにお勉強、もしくはどんな幼児体験を積まれて、灘中合格の道を歩まれたのか、教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「灘中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 7 / 23

  1. 【118030】 投稿者: NADA  (ID:f0IDBW6Fu.Q) 投稿日時:2005年 06月 23日 21:13

    「HIROMI]さんへ
    凄いですね!長男さんはフル活動なんですね。小学校3年生にもなるとそんなに、体力・気力がついているものなんですね。「驚きました。」
    親としては、子供が行き詰らないかとても心配になりますよね。ですが、子供さんの困ったサインを見逃さないようにしてあげることが、一番大切だと思います。お2人おられるので、大変でしょうけれど、長男さんには、お勉強をがんばらせてあげたいですものね。
    お話を聞いていると、「HIROMI」さんは育児には手を抜いてらっしゃらないと思いますよ。手をかけることばかりではないですもの、今、長男さんがそうやって、健康で、優しく、賢く育っておられるのは、やはり、がんばっておられる結果でしょう。自信を持ってくださいね。私も要約自信を持って進もうとしているところですから(^0^)
    私だって、子供の教育は任せられておりますので、とっても不安です。だから、こうしてたくさんの不安を「うちは。。。」さんにぶつけているんです。本当にありがたいことだと心から思っていますよ。「めざせ、灘中!」です。

  2. 【118181】 投稿者: うちは。。。  (ID:QtXuOVxr7QA) 投稿日時:2005年 06月 24日 00:16

    こんばんは(^^)/

    NADAさん
    公文は、無理強いはしなかったけど、毎日一枚はさせました。気分が乗らない時は、「お母さんが、勉強するから、横で一緒にしてよ〜!」って言って、横でさせて、愚息が終わってから、勉強(嘘でも、手紙などを書く)を終え、「やっぱり○○ちゃんの方が早く終わるんやね!スゴイ!でも、付き合ってくれたから、お母さんも思ったより早くできたわ!ありがとう!(抱きしめる)」私は、女優並みに演技しました。だいたい、今の時期の集中力は15分くらいだと思うので、その時間で手紙を書いたり、新聞や本を読んだりしたら、どうでしょう?

    HIROMIさん
    読んでいて、すごく真面目に育児をしていらっしゃるので、とても感心しました。私は、基本が自分が楽しくなので、手抜きしてたのが、恥ずかしくなりました(VーV)
    そんな中で、気になるのは、睡眠時間です。うちは、6年の二学期からは11時か遅くても(11時まで塾の日もありましたから)11時半でしたが、それまでは遅くても10時には寝ていました。ラスト一カ月は、再び10時には絶対に寝ました。寝不足は頭も体も効率よく、使えないと思っています。体も小さく体力もなかったので、睡眠時間は、絶対譲れませんでした。今も、だいたい、11時には寝てます。午前1時に寝たら、何時に起きますが?翌日は、疲れが残らないですか?私学だと、それが当たり前なんでしょうか?もしかしたら、阪急沿線にある中学受験に熱心な小学校かな?まだ、先が長いですし、うちは、塾に一年ちょっとしか行かせてないので、的確なアドバイスができなくて、ごめんなさい。NADAさんも、おっしゃっているように、二人の子育てをしながらは、本当に大変だと思いますが、頑張ってくださいね!私学なら、周りも熱心でしょうし、母子とも息切れしないように気をつければ、灘も近いと思いますよ!p(^^)q

  3. 【118587】 投稿者: NADA  (ID:f0IDBW6Fu.Q) 投稿日時:2005年 06月 24日 17:45

    [うちは。。。」さんへ
    そうですね。やはり毎日1枚でもさせたほうがいいですよね。努力します。とにかく量が多くて、算数と国語のペーパーとカードの暗記、童謡を覚えること・・・、効率よくできなくて。うちの公文は幼児教育にとても熱心で、少し、宿題が多いんです。何とかこなしているんですが。できずに持っていくこともあります。「うちは。。。」さんの言われるように、子供が集中できる時間は短いですものね。よく考えないといけませんね。

    お話変わりますが・・・「HIROMI」さんの長男さんは、ものすごくお勉強なさってますよね。私もお休みになる時間が気になってはいたんですが、やはり、深夜1時と言うのは、体のことが心配になってしまいますね。「うちは。。。」さんが「HIROMI」さんにアドバイスされていたことを読んでいて、基本的なことは、あまり逸脱しない方が、体のため、家族のためでもありますね。「うちは。。。」さんは、とても基本的なことを大切にされているかたですね。私も、生活習慣をもう一度、見直して見ます。

    これから先、お勉強させるためにもゆったりと構えないといけませんね。親も大変です。

  4. 【118669】 投稿者: HIROMI  (ID:XX1GzSQHcnc) 投稿日時:2005年 06月 24日 20:04

    NADAさん・うちは。。。さんへ

     いつもお話を聞いて下さり、アドバイスを頂き心強いです。
    長男も赤ちゃんの時からよく寝る子でしたので、睡眠時間と困ったサインを見逃さないように気をつけて見守りたいと思います。 午前1時に寝たのはあの日以来ないようです。
    朝7時には家を出ますので、睡眠時間を削るのは彼には辛いことだと思いますし、遅くまで起きているからといって、能率よくこなせるものでもないですし・・・「これからは自分で、それぞれの宿題の時間決めて、勉強する」と本人も話してるので様子を見てみます。

     今も朝の食事前の私がお弁当を作っている間に(カトリックなんで給食じゃなく母の手作りお弁当なんです)、漢字と計算問題をしていますが、朝の30分は、効率いいようです。
    これは大人にも言えることですね?
    七田の教室へ2歳から6歳まで行ってただけで、公文もさせていなかったので大丈夫かな?って思ってましたが、漢字・その他の記憶力だけは、いいようです。o(*^▽^*)o

    NADAさんへ
     私の数少ない経験ですが、長男には、ひらがなを少し教えただけで、それ以後は、数・カタカナは、教えた記憶がないんです。足し算は、少し前に流行った百マス計算を、数ではなく果物・キャンディ等にして1桁の足し算を遊び感覚でさせたような気がします。
    「うちは。。。」さんのおっしゃるように集中するのは15分から20分でしたけど・・・
    (あの年齢では、それ位が限界ですよね?)

    うちは。。。さんへ

     息子さんの将来が、今から楽しみですね? お勉強だけじゃなく、クラブ活動にも精をだして、恋愛もされたり色々経験されてどんどん成長していかれるんでしょうね。。。
    嬉しいような寂しいような・・心境になるんでしょうか?私もまだ未経験ですので、また
    色々お話を聞かせてくださいね。でも将来は、うちは・・・様のような、優しい素直なお嫁さんがくるような気がしますが・・・(笑)


    最後に
    こちらで皆様にお話を聞いていただくようになり、気持がすごく楽になって毎日楽しく子育てできるようになってきました。心から感謝しますと共に、これからも宜しくお願い致します。(o*。_。)oペコッ

  5. 【118703】 投稿者: バカ製造機  (ID:2JDxLjBYrTM) 投稿日時:2005年 06月 24日 20:59

    ひとついえるのは2時間以上TVを見せないこと!もちろんTVゲームも含む!
    あれはバカ製造機。 

  6. 【118741】 投稿者: うちは。。。  (ID:sQABWtTt8to) 投稿日時:2005年 06月 24日 21:55

    みなさん、こんばんは

    NADAさんへ
    以前の公立小学校か、私立小学校かの話ですが、うちは公立でノビノビ育ち良かったと思うと書き込みましたが、HIROMIさんの書き込みを読み、医師を目指すのなら、中学受験に強い私立に行くのも良いのではないかと、考えました。実際、毎年、たくさんのお子さんが灘に合格されている小学校がありますから、考えられても。。。! そうなると、私には未知の世界ですからアドバイスができませんが、思い出したので、NADAさんに、そういう小学校があることを、お知らせした方が、良いと思いました。もちろん、幼児期の話は、参考にしていただけるのなら、これからも書き込みますよ! なんせ、うちはサラリーマンで、何が何でも灘では、なかったし、経済的にも、公立でノビノビさせました。 小学校選択を引っ越しを含めて考えることができるのでしたら、仁川学院などを検討されては、どうでしょう?幼稚園もあったように思います。 折角、落ち着かれた問題を掘り返して、ごめんなさい。とても、気になって!前にも書き込みましたが、うちには、公立がベストでした。でも、お父様が、医師でしたら、選択肢は私とは違うのでは、と考えたたら、本当に気になって!

    HIROMIさん
    小学受験は、大変でしたでしょうが、今、私学に通うお子様を見て、どうでしょうか?公立は、お母さん同士が受験情報を交換することも、なかったんですが、受験をする子が多いと、お母さん同士の情報交換ができ、心強いのでは?

    私、みなさんに褒めていただいて、嬉しいですが、今でも悩み一杯で手探りです。自分が以前、書き込んだ意見にも、NADAさんに本当に合ったアドバイスだったか悩んで、再び掘り返す始末。かき回して、ごめんなさい。



  7. 【118752】 投稿者: HIROMI  (ID:XX1GzSQHcnc) 投稿日時:2005年 06月 24日 22:15

    こんばんわ

     NADAさん・うちは。。。さんへ

     小学校選択の件ですが、長男は周りの環境に人一倍影響されやすい子で年中時に多動症の坊ちゃんと同じクラスになり、彼に先生が、かかりきりになるので、自分も構って欲しかったのか、彼と同じようなことをしだしたのです。主治医の先生の勧めもありあり私立向きだということで、その時お受験をはじめて考えたのです。

     今私立に行かせてみて、長男には合っていたと思います。
    一学年80名ですが、半数がお医者様のお子さんで、残り半分が自営業+サラリーマンです。
    お友達に恵まれて、俗に言うお育ちがいいお子さんばかりで、喜んでおります。
    これから一生の友達になりそうな感じです。

     当然教育熱心な方ばかりですので、たくさんの情報が得られます。 
    私は、はじめての子なので、他のお母様方から、色々教えて頂いております。
    皆さんよくご存知で、ほんとに驚きます。中学受験の情報は、それはそれは・・満載です。
    長男の小学校からは、男子40名の一割程、灘中に進学されてます。
     うちは。。。さんがおっしゃる仁川学院からは、もっと灘中に進学されているはずですよ。

     もし、NADAさんもご検討されるなら、小学校受験のことでしたら詳しくアドバイスできますので、お気軽にお聞き下さいませ。

     

  8. 【118798】 投稿者: アンヨ  (ID:nvbwVNpwPds) 投稿日時:2005年 06月 24日 23:05

    HITOMIさま

    はじめまして。アンヨです。上記書き込み全て拝見させていただきました。

    HITOMIさまの書き込みの中で、七田に2〜6才まで通ったとありましたが、どのような効果、成果があったか具体的にお聞かせいただけませんでしょうか。

    実は、私の8月で3歳になる息子も2歳から通室してます。目に見えた成果は今の所ありません。七田に通ってよかった点やまた、七田での家庭での取り組みは毎日されましたか。教え下さい

    わが家はかな絵ちゃん、プリントA、マンスリーCD、ドッツカードを親子ともやる気のあるときやるように心がけています。

    小学校入学で七田は退室されたのですか。

    もし、お差し支えなければ、退室理由を教えていただけませんか。

    といいますのも、七田は学費が高く、幼稚園に行った頃に公文に切り替えてもいいかなとも思うのですが、せっかくはじめた七田、中途半端に辞めるのもどうかと・・・悩めるところです。

    経験者が身近におらず、ついこの掲示板が頼りになってしまいます。

    小学校は都内の国立を記念受験しようかと考えてます。

    七田だけでも幼児のある程度の学力、記憶力つきましたか。いわゆる、右脳開発、右脳はひらけましたか。

    50枚のカードをフラッシュしたあと、1から50までのカードを順番に言える子をテレビで見て、七田に興味がわき、入室させたのですが、実際そのような能力の子は通室した子の何割くらいがつくのか・・・などなど知りたいこと山ほどです。なかなか先生には聞けなくて。。。お手数ですが、分かる範囲でアドバイスお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す