最終更新:

1088
Comment

【3713581】TBS「マザーゲーム」

投稿者: さくらこ   (ID:sIcePOeZFfE) 投稿日時:2015年 04月 15日 06:57

幼稚園ママを巡るドラマ「マザーゲーム」。

ずいぶん前に(幼稚園ママは)卒業した私ですが何となく見てしまいました。

ドラマ仕立てで実際これはないなー、と思うところ(バッグでバトルとか…)もあれば、波風立たないよう表面上のお付き合い、これはあったなぁとか思いながら見ていました。

感想などよろしければお聞かせ下さい!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 8 / 137

  1. 【3714634】 投稿者: 子供は社会人  (ID:J/kBWmn.J8g) 投稿日時:2015年 04月 16日 09:54

    随分昔のことですが、懐かしくTVを見ました。
    普通の幼稚園でしたが、誕生会やプレゼントは禁止でした。「トラブルになるので個人的には行わないで下さい。代わりに園にて毎月お誕生会をしますから」と、入園時にはっきり言われました。

    また、小学校時代、スポーツチーム内では、一部の仲良し母同士「○○ちゃん」と名前で呼び合っていました。今考えると不自然。今考えると、周りからは嫌な感じでしたでしょうね。でも、違和感感じても、辞めようとは言えませんでした。中にいると仲良しの印みたいで、周りを考えずに楽しんで使っていましたね。今でも街でばったり会うと、「○○ちゃん」です。
    側から見たら怖いですね。反省です。

    中高時代は、私立でしたが、仲良しママとは、メールの時のみ「○○さん」これが一番しっくり来ています。

    親も色々と学び、成長してきました(笑)

  2. 【3714658】 投稿者: お受験スーツ  (ID:roIvp1vUOzQ) 投稿日時:2015年 04月 16日 10:14

    しずく幼稚園よりもっともっと庶民的ですが、ほぼ100%私立か国立小に進学する幼稚園でした。みんな保護者会などはスーツやきちんとした格好でした。ですのでジーパン、シャツの方だと「あの方、うちの園には合わないのでは・・・」という感情は同意します。
    と言っても普通に話しますし、話してみれば気が合って仲良くなるかも。

    ここまで露骨じゃないけど見栄の張り合いは普通にありましたよ。
    今となってはくだらないですが、当時は渦中にいて麻痺していた部分もあります。

    人間関係もそこまで複雑ではなさそうだし、さらっと観るには面白いかなと思いました。
    上地くんが安達祐実さんに「失礼しますっ!!」って抱きついてましたよね。
    女性(既婚)にいきなり抱きつくなんてほんと「失礼」だし、誰が見てるかわからない場所なんだから後の事を考えなよ・・・ありがちなドラマの世界だわって思う反面、上地君に突然抱きつかれて「失礼しますっ!」って言葉も何だかかっこいいじゃない!私なら一発で落ちちゃうわ~と主人にキャッキャ言いながら観ていました。

  3. 【3714669】 投稿者: 好みによりけり  (ID:fNxSIV6D4ZI) 投稿日時:2015年 04月 16日 10:22

    私はもともと上地さんが好きではないのもあいまって、ありえない!と思ってしまいました。
    それに安達さん演じるママはばりばりお仕事をされていた知的なママの役柄だということで、ああいう頭も筋肉みたいな男性は好みじゃないんじゃないかなぁ。
    サッカーのコーチではなく、英語の講師でたとえば田中圭くんだったらいいな~とか、妄想してしまいました。
    サッカーコーチだったら、上地さんより見た目がもっとよい若いイケメンの方がいい。福士くんでは大物になり過ぎて、そちらが主役のストーリーになってしまいますけどね。

  4. 【3714710】 投稿者: うつ  (ID:aiM50c82prI) 投稿日時:2015年 04月 16日 11:08

    なんだか全く観たくないドラマですねー・・・。
    ますますセレトニンが減りそう。

  5. 【3714772】 投稿者: お濃茶ではない⁇  (ID:kM1KDWp2mwU) 投稿日時:2015年 04月 16日 12:28

    裏千家様 ありがとうございます。
    大津袋、そういえばそういうお点前ありましたね!
    紫色の縮緬の袋を思い出しました。 ドラマでも、お棗を逆さにして全部お茶碗に入れてましたもんね。

    スレ主様、ヨコで申し訳ありませんでした。

  6. 【3714838】 投稿者: 暴れん坊ママ  (ID:KNLmA9G/N.M) 投稿日時:2015年 04月 16日 14:07

    公立小学校で色眼鏡で見られて、決めつけられて… 
    同様の経験がある方がいらっしゃって、少し救われています。

    もう過去の事ですが、一生懸命、周りと打ち解けようと最初は努力しましたが、ついて行けず、
    担任の先生にまで「皆が子供に手をかけ、目をかけられる訳じゃない」と嫌味を言われて、自分が過保護なのかと思ったりしました。

    大多数はやはり木村文乃さん演じるママさん(実際はもっとラフな方たちでしたが)タイプなのでしょう。 
    だから逆パターンドラマでは視聴率取れませんよね。

    ただ、シングルマザーという点については低年収になりがちなだけで、決して民度が低いとか品格がないとイコールではないと思います。

    しかしながら劇中、文乃さんのお子さんの絵が無い!のシーンで男の先生を手招きして尋ねるのはちょっと違和感でした。
    御用があるなら呼びつけるのではなく、自分から歩み寄るものだと思います。

  7. 【3714842】 投稿者: くだらない  (ID:.sgyAYREAv.) 投稿日時:2015年 04月 16日 14:19

    良い大学に入るのに、幼稚園なんて全く関係ないのに。
    周りはみんな中学受験からですよ。

  8. 【3714862】 投稿者: 子どもの気持ち  (ID:8QpnkJlUUho) 投稿日時:2015年 04月 16日 14:39

    >習い事の送り迎えをするのも子供の安全を守るため。 事件が多いのだから当然だし、一人で行かせて犯罪に巻き込まれるなんて状況は避けるべき。 それさえも過保護と思われていました。
    >担任の先生にまで「皆が子供に手をかけ、目をかけられる訳じゃない」と嫌味を言われて、自分が過保護なのかと思ったりしました。

    うちの親がそうでした。ときには、まわりから、おかしな親だとか、滑稽にも思われていたと思います。でも、うちの親も同じように自分はいちばん正しいと思っていました。
    いつしか私は、自分でも心配だからと何もできないようになっていました。そんなとき、どうしてそんなに過保護だったのか親に聞いたのです。そうしたら、あなたのことが心配だからでしょう。それぐらいたいせつに思っているのよと言われました。それは、ありがたいことだと思いますが、やはり、ある意味、子どもをダメにしてしまうと思いました。こういう親は子どもが結婚してからも、ずっと変わらないです。
    おかしなことに私は、子どもに同じような心配をしてしまうのです。でも、子どもは、わたしとちがって、はっきり自分が思っていることを主張するので、いやというほど気づかされました。今は子どもからいろいろなことを学んでいるような感じがしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す