最終更新:

2400
Comment

【2896921】マーチレベルの大学に入れる割合

投稿者: 野球坊主   (ID:8803dYk82F6) 投稿日時:2013年 03月 14日 10:35

マーチレベルは簡単!誰でも入れる!とネット上で見ます。
医学部や旧帝大や早慶は超一流難関大学の括りで言わずと知れてよくわかります。
マーチや地方国立大の難易度について教えてください。
昔のイメージで全ての国公立や東京六大学=難しい大学の図式に頭がなっていまして。大学や学問に段階をつけるのは僭越ですがどの程度の簡単さかちょっと知りたいです。

インターエデュの書き込みはレベルが高いのでいまいち一般的なことがよくわかりません。
中学受験ではなく首都圏の普通の公立中学から私立や公立に高校受験した場合、その先マーチ以上の大学に一般入試で進学できる割合って現役生で(本当に大体で)何%くらいでしょう。
例えば・・・、公立中学が1クラス40人学級で成人式に再会したら10%?20%?半分くらい?はマーチ以上の大学に進学できますか。クラスで上位何番目にいれば目安になりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5938080】 投稿者: うーむ  (ID:foqmGUiS9EQ) 投稿日時:2020年 07月 08日 22:46

    >東大くんだってボロボロ落とされる会社にも、マーチが入り込んでるって何人も言ってるでしょう。

    それはその人の「マーチ」以外の部分が評価された訳です

  2. 【5938085】 投稿者: では  (ID:OQMPy8dK6IY) 投稿日時:2020年 07月 08日 22:50

    本気を出して早慶スレに行ってください。

    投資とか赤字とか、それは個人的見地ですよね。そもそも一流の定義って何ですか。

    スレ遡りますが
    縮小再生産のマーチ(ただし実家は金持ち)と拡大再生産の一流大(庶民)が逆転するまで、どれぐらいの期間かかるのでしょうか。
    本気度に見合うリターンは目に見えてすぐに手に入りますか。

    周囲を見渡しても、私はそうは思えません。
    大学や会社が一流(?)という優越感にひたれても、実際には庶民は庶民のままなのかと思います。

  3. 【5938095】 投稿者: それは  (ID:OQMPy8dK6IY) 投稿日時:2020年 07月 08日 22:58

    >それはその人の「マーチ」以外の部分が評価された訳です

    それを言ってしまっては、水戸黄門の印籠か伝家の宝刀ですね。
    マーチ以外の部分が評価されたからといって、マーチから入社したことに変わりはないですよ。
    東大早慶は、そこに行き着くまでの努力と本気度を評価してもらったということですか。人物像は関係ないの?顔パスですか?

  4. 【5938118】 投稿者: マーチ以外の部分が評価されたって?  (ID:NHIudQKE6hI) 投稿日時:2020年 07月 08日 23:24

    なんじゃそれ?(しかも笑い付き‪w)ですよ。

    近年のお子さんの就活を経験したご家庭なら分かることですが、マーチ関関同立以上であれば、ESは通るので大手優良企業に内定取るチケットは与えられます。
    ただ、そこから先はどの学生もそうですが、総合力が試されますので、旧帝だろうが総計だろうがマーチ関関同立だろうが、落ちる学生、通る学生、様々です。
    そのために数々の種類の複雑なハードルを設けられて、試されて、五感を使って判断されて、旧帝でもマーチ関関同立の学生でも内定を貰えるのですから。
    ESが通った時点で1列に並んで、ヨーイドン!です。
    だから旧帝でも落ちる学生もいれば、マーチ関関同立の学生でも内定を貰えるわけです。

  5. 【5938142】 投稿者: そうなんですか?  (ID:c2Sq2OIP6Ws) 投稿日時:2020年 07月 08日 23:49

    実は前に就活のグループディスカッションを手伝ったことがあるのですが、その際に集まってくる学生によって全然ディスカッションの内容が違ったものですから、少々不安になっていました。
    東一早慶のみで誰かからの推薦で集まってきた子たちは、初対面なのに話し始めるとそれぞれに役割を分担し、スムーズに話を運び最後の発表を聞いても感心したものでした。
    それに対してマーチを含めたGDの場合は誰しもが「自分は自分は」の状態で、結局時間切れし、発表もすべてのグループまで回らなかったぐらいでした。

    だから無理のない就活さんのコメントを見て、「そういうことか」と思いました。
    もう何も言わずに子供の就活を見守ります。

  6. 【5938156】 投稿者: 経験ですよ  (ID:cD80DOl4QbY) 投稿日時:2020年 07月 09日 00:18

    グループディスカッションを学生さん達にしてもらう側ですが、ひと言。

    普通は、グループディスカッションは、性別/学校/属性など、あえてミックスしますがね。
    学校のレベルでわざわざ分けるなんて変わってますね。
    グループディスカッションは経験がモノを言いますから、対策すれば上手になるだけの事です。

    逆に、プライドが高くて無駄に高学歴な学生は、理論で言い負かそうとする傾向があり
    そういう学生は落とされる事が多いです。
    あと、流れが読めない学生なども落とされます。
    あとは俗に言うクラッシャーでしょうか。
    別に学校名で傾向はありません。
    その学生によるとしか言えませんよ。

    その東一早慶のみ(?)のグループは対策をしてきた経験者が多かっただけの話です。
    たったそれだけの話で、早慶とマーチの間に線引きをして
    「そういうことか」などと納得してしまうのは、流石に短絡的かつ
    ネットリテラシーが低いと思われそうですね。

    最近はグループディスカッションの対策をしっかりやってくる学生も増えてきて
    学生間であまり差がつかなくなってきたように思います。
    東京一も早慶もマーチの学生さん達も、皆さんなかなか優秀ですよ。

  7. 【5938168】 投稿者: その状況なら  (ID:OQMPy8dK6IY) 投稿日時:2020年 07月 09日 00:51

    >東一早慶のみで誰かからの推薦で集まってきた子たち
    と、聞いた瞬間にサクラか?と思いますが。それかデモンストレーション的存在?
    そう思う私はきっと擦れた人間なのですね。笑

    同じ職場で「オレがオレが」は早稲田、東大は聞けば的確な答え、慶應はスマートな不思議くんです(一橋はいない)
    役割分担、うまくいったのでは?

    マーチは「自分は自分は」じゃなくて、「どうぞ。どうぞどうぞ」って感じです。笑
    要領悪そうだけど、意外にムードメーカーの愛されキャラ。早稲田よりも東大慶應になついてるのは意外に思ったけど、環境が似てるのかも。

    私は事務方なので出身校詳細知ってますが、そうじゃない人はそんなこと気にしないのかもしれません。学閥とかはない職場です。

  8. 【5938170】 投稿者: なんか分かる笑  (ID:gwZdCyBjzQ.) 投稿日時:2020年 07月 09日 01:10

    マーチは「自分は自分は」じゃなくて、「どうぞ。どうぞどうぞ」って感じです←←なんか分かります。笑

    夫がそうなんです。
    家でも控え目、会社でも控え目で、自分はいいから「どうぞどうぞ」タイプ。
    結婚当初は、要領がいいんだか悪いんだかって思ってましたが、今や、東・京・一橋出身を部下に持つ年収三千万超えプレイヤーです。
    上にも下にも敵を作らないので、人望はあるみたいだし、私から見ても人としてのバランスが良さそう。
    家の仕事もしっかりやってくれる「愛すべきマーチ君!」です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す