最終更新:

1301
Comment

【4204393】同志社大学を蹴ってでも行く価値のある国公立大学

投稿者: ぽけもんごー   (ID:RtxXg2Drwns) 投稿日時:2016年 08月 05日 20:08

同志社大学よりも行く価値のあるというか、レベル高い国公立大学って具体的にどこあたりになりますか? 関西の国公立大学だと京阪神>同志社>大阪府大大阪市大>神戸外大 みたいな感じですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 163

  1. 【6704711】 投稿者: 都内在住、関東人の目線ですが…  (ID:Rt.sGthD0fQ) 投稿日時:2022年 03月 11日 01:50

    難しいからではなく、関西は、単に国立信仰が根強いから、国立を選ぶ人が多いだけでは?

    国立は科目数多いといっても一次だけで、地帝すら、二次は三教科以下。センター程度なら、私文が第一志望の自分でも、五教科八割五分取れたので、科目多いから難しいとは思いません。

    東京住みのため、あまり国立>私立という認識がない自分からすると、文系の場合、京大阪大以外なら同志社でいい気がしますが…。

  2. 【6704753】 投稿者: 拝金  (ID:4mOqYxUg1kk) 投稿日時:2022年 03月 11日 05:54

    関西人は元々銭に厳しいですから授業料の安い国公立の方がよいという単純な志向があります。
    ですから和歌山大と同志社合格すれば大抵和歌山大に進みます。
    (このケースのW合格は些少な事例になりますが)

  3. 【6704762】 投稿者: そりゃそうだよ  (ID:gO4HB5hU8Hk) 投稿日時:2022年 03月 11日 06:11

    「金に吝い」より単純に日程でしょう。同志社の合格発表は、和歌山大の二次試験のかなり前ですから、同志社に行きたい受験生はそこで終わり。上手く同志社に合格しても和歌山大を受験するのは、和歌山大が第一志望ですから、当然同志社は辞退します。

  4. 【6704811】 投稿者: ほい  (ID:T9nDEN6PRbc) 投稿日時:2022年 03月 11日 07:17

    少し古いが(2012年河合塾データ)滋賀大経済と同志社経済の併願データ。

    併願者154
    滋同○32
    滋○同×49
    滋×同○12
    滋同×61

  5. 【6705705】 投稿者: うーむ  (ID:vyzUtzOR982) 投稿日時:2022年 03月 11日 16:32

    和歌山、滋賀、兵庫県立なら同志社。。

  6. 【6705776】 投稿者: 興味がある者  (ID:rp5jRQ0TF7I) 投稿日時:2022年 03月 11日 17:20

    >国立は科目数多いといっても一次だけで、地帝すら、二次は三教科以下。センター程度なら、私文が第一志望の自分でも、五教科八割五分取れたので、科目多いから難しいとは思いません。



    これは「関東人の目線さん」個人の結果なのですね。もちろん受験生全体の結果としてそうであれば関東人のおっしゃる通りかもしれません。
    しかし、残念ながら一個人のお話ではその証明は難しそうです・・・

    通常は共通テストを課されず3教科受験よりは負担が大きい国公立の方が難易度が高いというのが世間一般の認識です。

    もちろんそれは同程度レベルの大学である場合であります。いくら課されるものが多くてもテストの中身も考慮されなければならないと思います。私大は教科が少ない分、中身が深く難しくなっていたりしますし・・・受験制度が違うので一般の人が「難易度」を論じるのは非常に難しい。

    だからプロの受験屋たちがいうことが正しいと思います。

    膨大なデーターを持っているプロの受験屋たちが2020年に公開しています。関西圏での大学の難易度は 

    京阪神>大阪公立>京都工芸繊維>神戸市外国語>関関同立です。

    もちろん関関同立一括りにしても一般入試に置いての難易度は同志社が突出していて下位は関西大学です。

    全国的にいえば他にも同志社より上の地方国公立はけっこうあります。

    地方は関西だけではなく多くが国公立志向です。特に関西は国公立志向が強いので優秀層が国公立に集まってきます。

  7. 【6705782】 投稿者: なるへそ  (ID:gO4HB5hU8Hk) 投稿日時:2022年 03月 11日 17:26

    そのプロの受験屋などが公開した2020年のデータは?

  8. 【6705835】 投稿者: う~ん  (ID:T9nDEN6PRbc) 投稿日時:2022年 03月 11日 18:04

    >プロの受験屋たちが付けた関西圏の第難易度は京阪神>大阪公立>京都工芸繊維>神戸市外国語>関関同立

    自称プロの受験屋は知らないが、ちゃんとした予備校の関係者ならそんなアバウトな見方しないな。
    国公立大学と私立大学の難易度は並列で比べられないのは常識だし、京阪神や関関同立も難易度に差がある。それを一括りにして不等号で表すことはしない。
    試験科目数が多いから難しいなんて思っている受験屋ならそれはプロじゃないな。
    感覚として「京大、阪大、神大は関関同立より難しい」は分かるが、関西圏でそれ以外は不等号で表すことなんてできないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す