最終更新:

1301
Comment

【4204393】同志社大学を蹴ってでも行く価値のある国公立大学

投稿者: ぽけもんごー   (ID:RtxXg2Drwns) 投稿日時:2016年 08月 05日 20:08

同志社大学よりも行く価値のあるというか、レベル高い国公立大学って具体的にどこあたりになりますか? 関西の国公立大学だと京阪神>同志社>大阪府大大阪市大>神戸外大 みたいな感じですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 45 / 163

  1. 【6718571】 投稿者: 地方の方は  (ID:J6YTKQe4mdA) 投稿日時:2022年 03月 21日 09:26

    学費を気にする人が多い印象です。あまり名前が知られていない地方国公立よりは、少しはコストがかかっても西日本トップ私大の方が後々得する気がしますが、いかがでしょうか。

    例えば、私は都内の大手金融機関に勤めていますが、出身校は慶應が1番多く、西日本だと京大、阪大、同志社が多いです。他に神戸、関学、立命館がちらほらいる位です。

    関西の外大出身の後輩が「同志社にも受かったけど」と、聞いてもいないのに付け加えてくる時点で彼の苦労が偲ばれます。先輩が全くいないので就職の際も入社してからも苦労したに違いありません。

    企業との付き合いが多い部署にいますが、大阪府大、市大、京都工芸繊維大の出身者には取引先も含めて会ったことがないですね。関西の大企業に就職するから関係ないと言われればそれまでですが。

  2. 【6718666】 投稿者: おいおい  (ID:T9nDEN6PRbc) 投稿日時:2022年 03月 21日 10:49

    >大阪府大、市大、京都工芸繊維大の出身者には取引先も含めて会ったことがない

    大阪市大はともかく府大の旧経済は小規模だし、工繊は理系大学だからね。金融機関にも取引先にもそうそういないだろう。
    それでもよく見る著名400社採用率は、同志社26%、大阪府大25%、市大20%、神戸市外大15%だ。
    文系学生数が多く、金融関連の就職志向の強い同志社と3大学を単純に比べられないと思うよ。

  3. 【6718797】 投稿者: リスクを考える  (ID:11DXeiTb.SA) 投稿日時:2022年 03月 21日 12:11

    国公立志向ならば、
    工繊ぐらいまでに受かれば OK だし、
    もちろんそちらに行く

    問題なのはそこじゃなくて、
    不合格だった時の話ですね

    神戸大落ちて、同志社もダメで立命行った
    浪人は選ばなかった
    というのはよくある話

    共通テストで同志社余裕とか言ってるのは阪大神大合格レベルの人で、
    はっきり言って全く参考にならない話です
    大学側も受験料儲けるためにやっています

    受験オタクなので
    塾の合格体験記とかを何年分も集めているけど、阪大神大合格者のリアルな併願校合否状況は分かる
    ほとんど共通テストで関関同立合格してますね
    たまに一般入試で不合格食らったりしてます

    問題は公立大ボーダーぐらいの人の話です
    以前の府大中期合格レベルなら別でしょうが、
    倍率3倍として
    浪人するか、
    諦めて同志社に行くか、
    同志社も不合格か、
    人それぞれでしょうね
    国立にそんなにこだわりがないなら最初から同志社のがよかったっていうのはあるかもしれないですよ

    それから
    同志社理系は散々なこと言われてるけど
    学費が高いのと田辺を除けば
    就職はいいですよ
    研究費だってそこそこもらってるほうですね

    同志社の就職のよさは、
    京阪神落ちを一手に集めてるからというのもあり企業の評価は高い
    後はやはり OB の多さは大きいでしょう

    最後にスレタイに私なりの見解を言いますと
    蹴ってまで行く大学というのは
    工繊以上です
    しかしながら、
    合格したら行くというのであって
    最初から目指すかどうかはわかりません

  4. 【6718838】 投稿者: そうかな…  (ID:gO4HB5hU8Hk) 投稿日時:2022年 03月 21日 12:45

    >京阪神落ちを一手に集める

    言われるほど多くはないでしょう。学生の半数は附属、推薦組だし、受験生の多くは3教科の私大専願組だと思います。
    京阪神落ちが同志社で3年過ごした後も優秀で、企業受けが良いとは限りません。ましてや就職試験に数学や理科はありませんから。

  5. 【6718916】 投稿者: そんな甘くない  (ID:OH2JG50fUYU) 投稿日時:2022年 03月 21日 13:48

    国公立落ちはいっぱいる
    結構優秀な人が残念で入っていく感じ

    浪人生クラスで関関同立コースあるけど
    その中で同志社に合格するのは上位一握りだけです
    後は早慶コースからとか
    マジ真実

  6. 【6718929】 投稿者: そうですよ  (ID:WWtQ/8G4v/E) 投稿日時:2022年 03月 21日 14:06

    関関同立で比較するとわかるんじゃない。

    就職なんかは附属からのコネ持ちハイソ様、附属から大学受験をしないで部活なんかでコミュ力磨いた層なんかは有利。
    京都の名家は立命館よりも同志社ブランドなのよ。

    しかし関西の名家、とエリアを広げると財力やコネ力は阪神間がトップに来る。
    阪神間の資産家は関学ファンが多い。
    実際、中学受験の偏差値では、関学中等部>同志社(岩倉)。

    ところが、コネ組の力だけで言えば関学のほうが同志社より強いはずなのに、就職全体は同志社のほうが良い。

    ということは、大学受験を経験し、京阪神残念→同志社入学組が就活を頑張ってるから、としか思えない。


    さて、トピタイに戻ると、京都工繊あたりが同志社辞退のラインだと私も思います。
    実際、同志社辞退→京都工繊は何人か知ってますよ。
    東京では知名度が~とか言う声もありますが、東京なんてそもそも行くつもりないからどうでもいいですね。

    就職で東京行くつもりなら、最初から同志社じゃなく早慶に行くべき。
    なんなら早稲田摂陵からスーパーイージーモードで早稲田行く手もあるよね。

  7. 【6718953】 投稿者: そうですよ  (ID:WWtQ/8G4v/E) 投稿日時:2022年 03月 21日 14:26

    ちなみに。

    小学校受験では、同志社小学校は定員割れの年すらあるのに対して、
    関学初等部は90名募集に対して260名近く受験と、人気の差は圧倒的です。

    同志社が西日本トップ私大なのは大学受験業界のみの話であり、
    ハイソ層が絡んでくる小学校受験や中学受験となると、また全然話が変わってくるのです。
    そのあたり、慶應やその附属と、関西私大の事情は違いますね。

  8. 【6719039】 投稿者: おいおい  (ID:T9nDEN6PRbc) 投稿日時:2022年 03月 21日 15:46

    大学では敵わないから小学校や中学校を持ち出してKGくんの必死の防戦の図だな。笑

    コネのあるセレブは京都より阪神間に多い
    →阪神間はKGファンが多い
    →大学全体の就職はKGのより同志社の方が良い
    →同志社は京阪神落ちが就職で頑張るから

    てな奇妙な“三段論法”でおじゃりまするな。まァ「財力、コミュ力は阪神間、阪神間はKGだ」てなのが笑えるがね。

    「同志社、同志社ばかり言わずに関学も忘れないで」とのKGくんの叫びが聞こえて来ます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す