最終更新:

1301
Comment

【4204393】同志社大学を蹴ってでも行く価値のある国公立大学

投稿者: ぽけもんごー   (ID:RtxXg2Drwns) 投稿日時:2016年 08月 05日 20:08

同志社大学よりも行く価値のあるというか、レベル高い国公立大学って具体的にどこあたりになりますか? 関西の国公立大学だと京阪神>同志社>大阪府大大阪市大>神戸外大 みたいな感じですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 163

  1. 【6351077】 投稿者: とおりすがり  (ID:Os74ux.wddc) 投稿日時:2021年 05月 25日 11:07

    週刊ダイヤモンド2017年3月25日号
    名古屋教育最強ルート特集153ページ
    併願対決
    「勝ち:豊田工業大 vs 負け:関関同立
     90%以上が豊田工業大。学費の安さと就職の良さが理由」
     
     
        

  2. 【6351406】 投稿者: 首都圏も  (ID:oH.2QaVanQY) 投稿日時:2021年 05月 25日 15:37

    豊田工業大学はトヨタ自動車がスポンサーになって作られたからそう呼ばれるのであって、豊田市ではなく名古屋市にあるよね。規模は小さいけど、教育に定評があると聞いている。規模やネームバリューではなく、教育の中身で大学を選ぶようになっていくといいね。

  3. 【6351756】 投稿者: とおりすがり  (ID:ZN5vmSjINyg) 投稿日時:2021年 05月 25日 21:32

    豊田工大の学生は、
    地方旧帝工学部落ちもいるし、
    メインは、京都工繊・名古屋工大・大阪市大工学部など準旧帝工学部落ちなので、実際、学生のレベルは関関同立の理工学部系を上回ってると思う。

  4. 【6398462】 投稿者: サスライ  (ID:6mAhIZoygfY) 投稿日時:2021年 07月 04日 19:20

    センター7割くらい簡単というのであれば、東大とかも少し勉強すれば簡単だという人間が私立にはゴロゴロいることになる。

  5. 【6493324】 投稿者: 国立  (ID:CyUUoTu78mE) 投稿日時:2021年 09月 23日 17:04

    5Sより上の駅弁出身だけど、下位駅弁が全ての私立より上とか言ってるの見ると居た堪れない気分になる
    正直下位国公立なんて、科目数が多いだけで平均以下なんだから何も凄くない
    5教科で5〜6割、二次も偏差値40〜50レベルならマーカンレベル(内部、推薦除く)の人でも余裕で受かるだろうな
    恥ずかしいから国立で一括りにするの辞めてほしい
    後、下位国公立はセンター(共テ)受けなきゃやけど、5教科受けなくて良い所も普通にあるから、科目数多いのも必ずしもアドバンテージにならんからな

  6. 【6619463】 投稿者: 名無し  (ID:z/RLq6GBX4M) 投稿日時:2022年 01月 13日 19:14

    京阪神ならまず蹴る
    ただ学校の都合で阪大外語や神戸海洋受けさせられた人なら同志社を選ぶ場合は稀にあるかも
    大阪公立(府大と市大)と同志社も普通は前者を選ぶ、でも後期で大阪市大府大の文系に受かった人で京都市内出身で地元を離れたくない場合は同志社もありえるかな、でも前期で受けてる人だと同志社はなかなか受からないと思う
    工芸繊維神戸市外大奈良女子京都府立と同志社の場合もたいていが前者を選ぶと思う。この辺りのレベルの国公立だと併願で同志社受かってる人は少数派と思う
    滋賀兵庫県立と同志社だともはや好みの問題だけど前期合格で併願で同志社受かってる人はほぼいない

  7. 【6702880】 投稿者: 国公立>同志社でした。  (ID:av11EyvNRYo) 投稿日時:2022年 03月 09日 18:43

    関西圏の大学序列は京阪神>大阪公立>京都工芸繊維>神戸市外大>同志社ですよ。受験生の共通認識です。

    京都工芸繊維と神戸市外大はちょっとどっちが上か下かはっきりしませんが

    学校でも色んなところの塾でも同志社より京阪神は当然、そして大阪公立・京都工芸繊維大学・神戸市外国語大学の方がが難しいと受験生の共通認識でした。申し訳ないですがやはり多くの人が国公立志望で落ちるかもしれないから私大を受けるという認識でした。

  8. 【6703096】 投稿者: まァ・・・  (ID:gO4HB5hU8Hk) 投稿日時:2022年 03月 09日 22:22

    そもそも国公立大学と私立大学(同志社)は難易度(偏差値)は比較できないんだよね。受験生ならそれが共通認識です。だから国公立対同志社となると併願受験生の合否状況や予備校の見方になるんだよね。
    大阪公立、工繊、神戸市外大が同志社より難しいなんてのは「試験教科数が多い方が難しい」との思い込みです。実際は受験生も教科に得手不得手があるから、一概に「大阪公立、工繊、神戸市外大は同志社より難しい」にはなりませんね。このレベルになると個々人で思いはバラバラです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す