最終更新:

439
Comment

【5504265】前期でなく後期AO率高い室蘭&北見工業、電気通信、横浜国立、福井、滋賀、九州工業とは?先駆者?

投稿者: 個性の時代   (ID:gP1JV7tRTyw) 投稿日時:2019年 07月 11日 20:58

「国立大も推薦AOが中心になってきていて、どの大学も前期の比率が減っている。でも前期の比率が高い大学は高学歴でしかも第一志望者が多い大学なんだ。」というような話を聞きました。
逆に私はAOで募集するなんて今の時代にあっているし、柔軟で優秀な人材になれそうと思います。

資料を見てみたら室蘭工業42%、北見工業40%、電気通信52%、横浜国立53%、福井54%、滋賀47%、九州工業49%とかが前期率がすごい低いとわかりました。
室蘭&北見工業は2022年に前期比率60%の小樽商科と合併するので状況は変わるかもしれません。

前期率が高い大学は
東京芸術大学 100%
東京大学 97%
京都大学 95%
大阪大学 89%
一橋大学 88%
東京工業大学 88%
名古屋大学 82%
東京外国語大学 81%

確かに言われた通りの気もする。
国立大学の募集方法も全然違うんですね?

今年の受験の話なので東工大は2020年の入試をもって後期を廃止するし、数年後にはまた違った状況かもしれません。

前期でなく後期AOで学生を募集しているって個性重視ということでしょうか?
何らかの大学としての戦略でしょうか?
第一志望じゃないランキングともいえるのでしょうか?

前期の割合も大学によってはどんどん減らしているところもあるので、これからの受験生は前期・後期・推薦やAOの人数を見ながら併願パターンを考える必要がありますね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 55

  1. 【5504292】 投稿者: 本当だねえ  (ID:lrYR5Ajde9k) 投稿日時:2019年 07月 11日 21:19

    知らぬ間に変わったなあ
    新テストもそうだけど情報収集分析が必要だ

  2. 【5504311】 投稿者: 九大  (ID:cfxzqA6oYNo) 投稿日時:2019年 07月 11日 21:39

    九大の理学部と芸工はAO入試を導入して、一般入試比率を下げましたが、偏差値は工学部より下ですし、AOにしても偏差値は上がらないこともあるのではないでしょうか?

  3. 【5504356】 投稿者: とくめい  (ID:qAai8v2fNiI) 投稿日時:2019年 07月 11日 22:16

    電気通信と横浜国立は、周りに東大、東工大があるからね。これらの前期残念組が入ってると低くないよね。

  4. 【5504808】 投稿者: どうなんだろう  (ID:BpJvHuSzWPA) 投稿日時:2019年 07月 12日 11:00

    前期でないと言うことで一緒なのかもしれませんが
    OAと推薦と後期をひとまとめにするのは、少し乱暴かと

  5. 【5504832】 投稿者: 言い方の問題  (ID:uwhfmlLJTpQ) 投稿日時:2019年 07月 12日 11:26

    OAと推薦と後期では意味合いは違うけど。。。

    前期率が低いことに意味はあるでしょう
    これからも前期率減らすのかな?

  6. 【5504862】 投稿者: 両方合格  (ID:2b//1NcQfzQ) 投稿日時:2019年 07月 12日 12:01

    昔、東大と京大の両方を受験できた年度が2回だけありました。

    普段は東大合格者ランキングに上がってこない洛星(当時は今よりもっと進学実績が良かった)や甲陽東大寺が入って来たのですが、危機感を抱いたのは京大。両方合格して東大を選択する人が増えたら困りますから。

    というわけで難易度が近い大学は似た日程をとる傾向があります。一橋東工もそうでしょう。阪大も京大に対抗するためには、あまり前期を減らせない。

    また、大学側にすれば試験問題の準備は負担です。特に難関大の試験問題は作るのに本当に時間をかけています。できれば一度で済ませたいものです。

  7. 【5504880】 投稿者: ほう  (ID:0.7rBtFpFoU) 投稿日時:2019年 07月 12日 12:13

    へえ。それは知りませんでした
    教えていただいてありがとうござます

    >大学側にすれば試験問題の準備は負担です。特に難関大の試験問題は作るのに本当に時間をかけています。できれば一度で済ませたいものです。

    このご指摘もなるほどですね。東工大も後期35名のために問題作るの大変だからやめるんでしょうかね?
    京大も一橋もごく少人数の後期受験者いますけど問題作るの大変なのでしょうか。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 55

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す