最終更新:

1363
Comment

【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ

投稿者: 併願   (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28

河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。

難易度は同じくらいということですか?
全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 63 / 171

  1. 【6097759】 投稿者: 技術者の末路  (ID:mfwZ4dC3./Q) 投稿日時:2020年 11月 21日 12:30

    これはトヨタだから出来る事。特に中堅以下のメーカーは設計開発を担う技術系新卒の採用に苦慮している事が大半であり、大学に出向いて頭下げて、推薦や紹介してもらって、なんとか採用出来ている場合も普通にあります。

  2. 【6097880】 投稿者: トヨタって  (ID:nE9AESWzy6o) 投稿日時:2020年 11月 21日 14:56

    何年か前もリクルーター制度を廃止したけど今は復活してます。
    推薦は人材の偏りとかのデメリットがあるかもしれませんが、一定以上の優秀な人材を効率よく選別できるというメリットもあると思います。また推薦がないということは人事の採用担当が全フィルターをかけるわけですが、それはそれで評価軸が偏り人材が偏るという弊害もあると思います。

  3. 【6099020】 投稿者: 研究室の選別  (ID:WaiIy.ztwh.) 投稿日時:2020年 11月 22日 13:27

    安定して優秀な学生を確保できる推薦制度は会社にとっても学生にとっても悪くないと思うが、会社の事業内容と目指すべき方向が変化する中、研究室の取捨選択も必要になるのでしょ。
    その際、特定の研究室から推薦を受けない乃至は人数を減らすという方法はとらず、全廃にしたのではないか。
    研究室と疎遠になるのではなく、研究室との繋がりを再構築する動きだと思う。

  4. 【6115367】 投稿者: 脱自動車  (ID:C4JPclz0oIs) 投稿日時:2020年 12月 06日 18:16

    いろんな人材確保は大事かも。
    トヨタはクルマ以外のモノづくりにも熱心なので期待してます。

  5. 【6121321】 投稿者: テスラスタンダード  (ID:fFNfvdOwTc.) 投稿日時:2020年 12月 11日 21:10

    テスラは既存の自動車メーカの10年先を行っている
    EVの時代になれば、間違いなく既存の自動車メーカは時代から取り残される
    利益を上げられるのは、モーターやバッテリィーのメーカー、それに、自動運転システムを支えるOSで、PCでいうWindowsみたいなものをテスラがトヨタなどの他社にライセンスするはず
    テスラはマイクロソフトのような会社になるので
    仮想ではなくEVを実現しているテスラに敵は見当たらない

  6. 【6121352】 投稿者: さよなら日産  (ID:q5dt60PRpSI) 投稿日時:2020年 12月 11日 21:34

    テスラはプラットフォーム完成の実験台として自動車会社を買収すると思う。
    噂されているのはフォード、GM、NIO、ルノー日産三菱。

  7. 【6121553】 投稿者: さて  (ID:Jw0qqbT5yX2) 投稿日時:2020年 12月 12日 02:06

    どうだろうね~
    日本の交通事情ほど自動運転に的さない道はなから。

  8. 【6121577】 投稿者: もしかして  (ID:8u4XSFGlSSk) 投稿日時:2020年 12月 12日 06:34

    外国人?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す