最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6840728】 投稿者: この短絡的思考  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 03日 16:58

    は、なにゆえか。早慶専願=理数回避の如くの思い込みは如何に。やはり、地方の方特有の国立大学盲信主義の表れなのであろうか。「皇室御用達」のキャッチフレーズを有難がる思考に似ているような印象を受ける。もっとも、早慶・マーチに相当する有力私学の存在が乏しい地域性ゆえに、それもやむを得ぬともいえる。

  2. 【6840729】 投稿者: 加速度調査隊  (ID:tivspdMRCY.) 投稿日時:2022年 07月 03日 16:59

    〉優秀層が薄く、加速度的な凋落が確定済みの地方大学への税金投入は、国立私立を問わず無駄としか言いようがありません

    出ました、「加速度」笑
    ムダといえば、私立大学への助成金はどうよ。
    「教育の平等」の観点から国立の削減は難しい。
    それなら同様に「教育の平等」の観点から私立大学への助成金カットも難しい。
    と思うよ。

  3. 【6840741】 投稿者: せっかくだが  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 03日 17:08

    >「教育の平等」の観点から国立の削減は難しい。

    国立大学法人への削減はすでに各地で行われている。その厳しい現状につき「国立大学法人山形大学事件」控訴審判決で、仙台高裁がしっかり事実認定している。それを読むと山形大の苦しい懐事情がよく分かる。国は地方国立大学全体を兵糧攻めにしているといっても過言ではない。それにしても、地方国立大学関係者諸氏は、足元まで水が及び、ボートが沈みかかっているとの現実から、なぜ目を背けるのであろうか。親方日の丸意識の残滓ゆえに、危機感に乏しいのではないか。

  4. 【6840746】 投稿者: 一橋大学合格者高校ランキング推移  (ID:OvodNymKBwQ) 投稿日時:2022年 07月 03日 17:14

    2019年     2022年
    1位 国立28◯   船橋21◯
    2位 浦和16◯   千葉20X
    2位 船橋16◯   西18◯
    2位 浅野16◯   湘南16X
    5位 学付15X   サレジオ15X
    5位 聖光15X   国立14◯
    7位 海城14◯   桐朋14X
    8位 都武蔵13X  浦和13◯
    8位 女子学院13◯ 青山13◯
    10位 駒東12X   市川12X
    10位 麻布12X   横浜翠蘭12X
    12位 西11◯   浅野12◯
    12位 青山11◯  女子学院11◯
    12位 渋幕11X   芝11X
    12位 城北11X   海城11◯
              豊島岡11X

    一橋大学合格者ランキング上位から消えた高校
    渋幕 聖光 麻布 駒東 学付 都武蔵 城北

    2022年上位に新たに入った高校
    豊島岡 横浜翠蘭 芝 千葉 市川 桐朋 サレジオ 湘南

  5. 【6840751】 投稿者: なんだ  (ID:ilsymEUhj/c) 投稿日時:2022年 07月 03日 17:25

    結局、今度は誰も少子化でも旧帝大は凋落しないことは説明できないのか。

    さっきまでの凋落するはずがないという人達はどこに行ったのか?

    まあ私大は少子化で淘汰されるだけで終わりだけど。

  6. 【6840759】 投稿者: まあ  (ID:BFgEngKqUA.) 投稿日時:2022年 07月 03日 17:29

    対策していない試験は落ちること多い
    たしか東大クイズ王も普通自動車免許の学科試験に落ちてた

  7. 【6840776】 投稿者: 常識人  (ID:e2iyM0X.BWU) 投稿日時:2022年 07月 03日 17:43

    旧帝大が凋落するなら、そのまえにほぼすべての私大が凋落するから。

  8. 【6840780】 投稿者: 加速度調査隊  (ID:tivspdMRCY.) 投稿日時:2022年 07月 03日 17:44

    〉国立大学法人への削減はすでに各地で行われている。

    実際に地方国立を無くすのは「教育の平等」からもあり得ないと思います。
    たまたま生まれた環境により、国立大学進学が難しくなるのは不利益変更になるでしょう。
    予算の削減は国公立、私立どちらも厳しくなるのはそうでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す