最終更新:

1503
Comment

【4338278】都内最難関親(筑駒、開成、桜蔭)の渋幕渋渋観

投稿者: 立川   (ID:BIyk5okJlGk) 投稿日時:2016年 11月 27日 13:57

渋幕・渋渋の優秀性はいまさら語るまでもありません。
10年で東大約3倍など数々の強さをみせつけ、校長・教師陣の能力は
国内トップといってもいいでしょう。

最難関の親は社会で成功し、論理的思考能力に優れる人が多いです。
そのような最難関校(灘筑駒開成桜蔭)の親は渋幕渋渋をどう見ているんでしょう。

渋幕・渋渋の良さは十分に理解してその上で偏差値の関係上やむをえず最難関校に進学させているんでしょうか。

それとも
別学伝統校の校風>共学・塾に頼らぬ面倒見の良さ、グローバル教育、etc
と考えて校風ドリブンな動機で最難関校に進学させているんでしょうか。

どっちが多数派ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 77 / 188

  1. 【4364715】 投稿者: 鉄御三家、どうした?  (ID:KPbc8aFkHe2) 投稿日時:2016年 12月 17日 12:07

    渋谷系、、、
    鉄御三家が相手する程の学校じゃなかったのでは?
    思いっきり意識してどうしたのやら。

    一流海外大学への進学者って鉄御三家では、ほんの僅かだから?
    マイクロソフト日本社長に渋幕OBが抜擢され、事の重大さが身にしみたから?
    海外大学だけだと思ったら東大ベスト5に連ねてきたから?

    アドバイザーとしての発言ですが、渋谷系をあまり意識せず今まで通り鉄御三家を盤石にすることをお勧めします。東大が世界ランキング一位になるその日まで頑張れ!

  2. 【4364724】 投稿者: PPAP  (ID:O2rkwynRDQg) 投稿日時:2016年 12月 17日 12:21

    あ、ぱーりーピーポー、アホピーポーね。

  3. 【4364725】 投稿者: 渋谷系の見据える未来  (ID:wsAZF/yUIdI) 投稿日時:2016年 12月 17日 12:23

    >>「海外、日本、教育、天才、翔くん、カナダ、ギフテッド」
    この辺りで検索すると翔くんと親御さんの考え方などから、日本の問題点がよく分かるでしょう。
    数年前に私が渋幕に注目するきっかけをくれたのが、この家庭の考え方です。

    >その翔くんは渋幕に通ってるのですか?

    ご両親の考えで、日本に戻るなら渋幕一択だったようです。翔くんも渋幕入試をレポしてくれて、合格をすごく喜んでましたね。
    飛び級を選んでカナダに残りましたが、日本では天才であっても、飛び級はなく都内では鉄緑会での奇問演習が関の山ですね。
    渋幕では翔くんのようなギフテッドが今までも何人かいて東大と海外大学にダブル合格だったりしています。指導は渋幕の教員で出来ているのでそこは評価しても良いかも、ですね。

  4. 【4364732】 投稿者: CygX1  (ID:w5TUi/B7BTg) 投稿日時:2016年 12月 17日 12:30

    皆さんお忘れ?ご存知? (ID:4s6oxJiolpM)さん

    忘れてないよ。よく覚えてる。

    渋谷系の見据える未来 (ID:wsAZF/yUIdI) さん

    渋幕だけでなく他校にもいたと記憶しています。

  5. 【4364738】 投稿者: これが  (ID:COC6.NO1HCo) 投稿日時:2016年 12月 17日 12:40

    田村校長が目指しているものだとは思えない。渋谷関係者なら田村校長が泣きたくなるような書き込みはやめて欲しい。
    私は、一連の知性のない書き込みは渋谷関係者でも御三家関係者でもなく、誰かが指摘していた主要難関校全滅組の悪質な成りすましだと思っています。御三家も渋谷教育学園も併願する人がほとんどなので、こんな話にはなりません。
    こう書くと、今度は御三家に成りすまして、挑発的な書き込みをするのでしょう。難関校全滅組は高校受験するなら、正々堂々と渋幕、開成、筑駒、日比谷などを目指して下さい。

  6. 【4364753】 投稿者: ほー  (ID:OKax8mQ4Y.k) 投稿日時:2016年 12月 17日 12:54

    渋幕帰国枠を辞退した子まで宣伝に使うとは・・・
     
    でもね、HPの作り方を見ても納得の線かな。
     

  7. 【4364765】 投稿者: CygX1  (ID:w5TUi/B7BTg) 投稿日時:2016年 12月 17日 13:00

    誤解を恐れずに言えば、自分にもそして誰にでも、考えの異なる他者を恐れたり、逆に他者との差違を探して自分が優位に立ちたい、という気持ちが少なからずあると思います。でも人間には、同じ人間としてお互いに相手の考えを受け入れる寛容さも知恵もあるはずです。

    そしてそのような性質からすれば、異なった多様な価値観や考えを認め、共生していこうとするグローバルな視野の育成というのは、ハードルの高いテーマであると同時に挑戦する価値のあるテーマだと思います。

    多様な中の、ある異なった価値観というのは、もしかしたらもう一人の自分なのかもしれません。

    したがって、グローバルといっても、その一歩目はすぐ身近のありふれた場所から踏み出すことができるのではないかと感じます。

  8. 【4364771】 投稿者: いや一号  (ID:WD4JehfSNZY) 投稿日時:2016年 12月 17日 13:05

    だから
    Think Globally、 Act Locally
    と言うのですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す