最終更新:

2373
Comment

【4074228】いつかは結婚したい人の奨学金の額 を知りたい

投稿者: 何時、聞いたらいいの?   (ID:LMmP4B4nuU.) 投稿日時:2016年 04月 15日 08:55

息子からお付き合いしている方の奨学金の額は総額いくらか聞きたいけれど、タイミングが判らなくてと相談されました。
息子は奨学金は無いことを以前、彼女に伝えたときに、「奨学金がある」ことを言われたそうですが、額は云わなかったそうです。
結婚が決まってから、文系大学卒業した女性から300万円以上の奨学金があることを知った話を聞いたことがあります。その女性は結婚後、短時間のパート勤務なので、実質男性が支払っているそうです。
世の中には奨学金返済が滞ってしまう人もいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 50 / 297

  1. 【4078071】 投稿者: どうだろ  (ID:nsw.OROy.Uk) 投稿日時:2016年 04月 18日 17:03

    奨学金って一体いくら支給されるんでしょうね。
    私立医大はいちばん安い慶應で2000万台ですが、学費の他に一冊何万もする医学書や白衣や聴診器などのその他もろもろがありますから、3000万は必要ですよね。3000万台でもまだ安い方で6000万する大学もあります。それに生活費でしょう?下宿ならもっと必要ですよね。

    奨学金で足りるのかな?年間500万〜1000万必要ですよ?

  2. 【4078078】 投稿者: 私立医学部  (ID:t5fLj2lFBOk) 投稿日時:2016年 04月 18日 17:11

    国立医学部もですが、私立医学部は留年多いですよ。
    おまけに低偏差値医学部程、学費も留年率も高い。

    もとを取るとか考えて私立医学部に進学させるのは
    普通のサラリーマン家庭じゃチャレンジャーレベルかも。
    そこまで冒険する普通サラリーマン家庭はあまりいないと思いますけどね。

  3. 【4078089】 投稿者: そうですね  (ID:/BMMX8KQihg) 投稿日時:2016年 04月 18日 17:23

    >低偏差値医学部程、学費も留年率も高い。

    同じ私立医学部といっても、↑こういうところには、サラリーマン家庭では行かせませんよね。
    子供の学力と家庭の経済力、それに住んでいる場所、などの複数の要素が絡み合い、医学部もなかなか大変なようです。
    地方国立医学部に行かせて生活費にお金を掛けるなら(結構かかるらしいですバイトもそんなに出来ないそうですし)比較的安めの私立医学部に自宅から通って欲しい・・とおっしゃてる親御さんもいましたから。

  4. 【4078093】 投稿者: 30%  (ID:QQfAYPzT8Ps) 投稿日時:2016年 04月 18日 17:29

    >2012年は6割越えています。


    親ばかりを責められないと思います。
    30年前の大学進学率は30%と少なかったので
    奨学金を借りる人も少なかった。
    現在は50%から70%の上に経済の低迷、学費の値上がり。

    しかも高卒で就職しても4割が離職するために 就職指導をせずに
    進学指導をして進学させてしまう高校も多いそうです。

    大学に入るまでに教育費をかけすぎて、というようなケースは
    エデュの中では話題になりますが、全国的には稀なケースなのではないか、と思うのですが、どうでしょうか。

  5. 【4078097】 投稿者: 二俣川  (ID:eqMrBuq6iIM) 投稿日時:2016年 04月 18日 17:31

    いやいや、下宿させても国公立医学部のほうが安い。
    ただね、仮に開業医になる場合、学校と離れたところだと何かと不便らしい。
    二浪して山陰地方の某国立大医学部に進んだ知人も、首都圏に伝手がなく苦労したと言っていた。その地域でなら、大きな顔もできるのだろうが。

  6. 【4078099】 投稿者: 国立と私立医学部  (ID:t5fLj2lFBOk) 投稿日時:2016年 04月 18日 17:33

    >地方国立医学部に行かせて生活費にお金を掛けるなら(結構かかるらしいですバイトもそんなに出来ないそうですし)比較的安めの私立医学部に自宅から通って欲しい・・とおっしゃてる親御さんもいましたから。

    安めでも慶應で年間360万位の授業料。
    地方国立医学部だったら下宿代入れても年間200万もかからないですよ。

    でも慶應や順天堂の医学部と地方国立医学部の天秤だと
    大学の格?派閥?みたいなもので、費用がかかろうとも前者を選ぶ方もいるのかも。

  7. 【4078255】 投稿者: 私立小から  (ID:eADg1.SzrQk) 投稿日時:2016年 04月 18日 20:00

    医学部で留年をした場合、奨学金の増額は簡単にできますか?

  8. 【4078623】 投稿者: そう?  (ID:/BMMX8KQihg) 投稿日時:2016年 04月 18日 23:59

    >地方国立医学部だったら下宿代入れても年間200万もかからないですよ。

    いくら国立の授業料が、年間58万?程度だと言っても、200万では済まないのでは?
    医学部ではなくても、200万から国立の授業料引いた、約140万で一年間生活できますか?
    月にならしたら、一月12万に満たない金額ですけど。
    アパート代、光熱費、食費、交通費、その他もろもろ・・
    地方だと、思ってもいなかった費用がかかる場合もあるみたいです。
    車がないと無理な場所もあるみたいで、この車の維持費などは、想定外だったりするみたいです。
    あと、実家までの交通費(親が行く場合も子が帰省する場合も)
    人それぞれで掛かる費用は違っても、地方国立一人暮らしなら、最低は200万~300万なのかしら。
    もし、300万と考えたならば、6年で1800万。
    高偏差値の首都圏私立の授業料と比較して、悩むご家庭もあるかもしれませんね。
    だけど、このくらい1500~2000は、準備できるご家庭なら、
    あと足りない分は、奨学金でも大丈夫な気もします。(あくまでお安めな私立のお話ですが)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す