最終更新:

280
Comment

【2361821】リアルファーやめませんか…

投稿者: おれんじ   (ID:1DEGXBlWukc) 投稿日時:2011年 12月 19日 23:37

少しショッキングなお話しなので、気分を悪くされたら申し訳ありません。
近頃冬の定番になっているモッズコートが買いたくて、試着をしていたら 娘に「お母さん、ファーがついたのを買うのはもうやめて!」 と言われました…
娘に言われ、初めて、ファーが作られる残酷な真実を知りました。
冬になれば、ありとあらゆるものにほどこされるのが当たり前になっている、ファー… これは動物の毛皮です。 日本人の どれだけの方達がこの真実をご存じでしょうか。この事実を知っても、コートの衿も袖口も、ふわふわの毛皮で飾りたいのでしょうか…

皆さんがお持ちのコートのフードのふちにも、ついていますか? それは、動物の皮膚から皮を剥がしたものです。
ある方法で おとなしくさせられた タヌキやキツネやうさぎたちから、生きたままで皮を剥ぐのは あまりに残酷です…生きている動物たちは、最後まで精一杯の抵抗をするそうです…頭の皮まで剥がされた後も…
どうかみなさん、あまりにポピュラーに出回っているファーを、当たり前のものだと思わないで下さい。一人でも多くの日本人が、この事実を知って下さいますように…
日本の技術は優れています。化繊のフェイクファーも、とてもよくできています。日本の冬にはフェイクファーでも充分ではないでしょうか
ぜひ 「ファー 毛皮 真実」 などで検索をお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 6 / 36

  1. 【2363052】 投稿者: でもさ  (ID:K7HaD27hcmo) 投稿日時:2011年 12月 21日 08:03

    >では、食用にとったあざらしの毛皮を身につけることは正しい?食用だから?
    >あざらしにとっては同じですよ。苦しまなければ殺してもよいのかと問えば
    >「あなたは苦しんで死にたいですか?」と問う?


    同じ殺すなら苦しませないで殺した方がいいに決まってる。

    私たちもいつかは必ず死ぬけど「楽に死にたい」とだれもが思っているでしょう。
    半殺しにされて皮をはがれて死にたい人はいないでしょう。

    食べるために殺した動物の、皮や牙や、内臓をすべて利用して
    「命を全部丸ごといただく」というのであればなんとなくわかるけど、
    皮をはぐためだけに殺す、
    しかも生きたまま残虐な剥ぎ方をして残りは捨てる…というやり方にはやはり抵抗を感じます。

    スレ主さんがこのスレを立ててくれたおかげで、普段あまり考えていなかったことをいろいろ考えることができたので、、意義のあるスレだと思い、感謝しています。私も押し付けは感じませんでしたよ。

    ここで皆で意見を出し合うのはいいことだと思う。

  2. 【2363067】 投稿者: サラ  (ID:pRSYnXVckSo) 投稿日時:2011年 12月 21日 08:25

    先日、家族が体調がずっと悪かったのでいわゆる除霊をしてもらったのですが…

    出てきたモノは、タヌキ、キツネ、ネコ、ヘビなどなど(童謡みたい!)

    もちろん体が軽くなり元気になりましたが、その先生いわく
    昔から動物霊はあるが、最近は特に増えているみたいで、日常茶飯事だそうです
    人間の霊は言い聞かせて成仏するのですが、動物は言い聞かせられないので、厄介みたいです


    怖いですね

  3. 【2363095】 投稿者: わたしも  (ID:5rodX83tROI) 投稿日時:2011年 12月 21日 08:54

    でもさ、さんのご意見に同感です。
    フォアグラもガチョウが可哀想だと思う。
    同じ生き物、動物だって痛いし、苦しいのですよ。

  4. 【2363120】 投稿者: 本当に  (ID:HzRl18ndA42) 投稿日時:2011年 12月 21日 09:27

    >同じ生き物、動物だって痛いし、苦しいのですよ。

    そう思います。自分におきかえて考えると身震いするほどの
    恐怖です。

    実験動物は最後は断頭台にのせて首を落とすと関係者に
    聞きました。

    狭いおりに赤ちゃんのころから入れられたうさぎは、実験を重ね大きく
    なり、おりの四角い形そのままの形に成長するんだよとおもしろそうに
    話す実験者を見て、「あんたが入ってれば!?」とくやしくて
    たまりませんでした。


    自分がその動物だったらと思わないのでしょうか。
    命の尊厳は動物だって同じです。
    痛みや苦しみ、恐怖だって感じています。

    無理やり口を押さえつけて大量の食糧をガチョウの胃袋に流し込む。
    毎日毎日苦しがり最後はぐったりとなるガチョウの姿に、私は一生
    フォアグラは食べないと誓いました。

    どうしても人間が生きていく上で必要な犠牲もあるでしょう。
    でもできるだけ苦しまない死であって欲しいと思う。

    そしてそんな犠牲の上に生活が成り立っているということを
    感じ、感謝して生きていければいいなと思っています。

  5. 【2363140】 投稿者: ワンシーズンの流行だけで・・  (ID:QaGkAmEoDrw) 投稿日時:2011年 12月 21日 09:48

     
    安い値段でも売られているため、使ってる人間はフェイクか、リアルなのかもわかってない。

    極論で開き直って、動物たちの命に感謝もせず、毛皮だけ使い、残りは捨て、

    ワンシーズンが終わったら 流行遅れだと、あっさりゴミ箱に捨てられてしまう。

    日本は先進国なのだから、食用や動物実験なども含め、

    人間のために犠牲になってくれた物言えぬ者たちへの感謝の気持ちや、

    どんな風に加工されたのか、現実を認識する気持ちは もったほうがいいと思いました。

    皆さんがおっしゃる通り、お茶を飲みながら話せない分、ここでいろんな意見が出たのは良いことですよね。

    動物の代弁をしてくださった スレ主さんに感謝します。

  6. 【2363218】 投稿者: ペットも同じです  (ID:QaGkAmEoDrw) 投稿日時:2011年 12月 21日 11:15

    四角いウサギの話は驚きです。本当に自分だったら笑っていられるんでしょうか。

    加えて、ペットショップに並ぶ動物も、「犬繁殖の実態」で検索してみると

    悲惨な母犬や父犬の現状、売れ残った犬の末路、 買ったけど飼いきれずに

    保健所に殺処分(15分苦しんで死に至ります)を依頼する心ない飼い主の実態を調べてみるのも

    勉強になりますね。

    毎日犬猫を処分しなければならない保健所の方々も、とても苦しんでおられます。

    ペットのファッション化もよくないです。

  7. 【2363237】 投稿者: かわいそうなウサギ  (ID://1nTyu2F3M) 投稿日時:2011年 12月 21日 11:43

    人間は、あまりにも動物や自然とかけ離れた生活をしすぎると
    残酷になるのかもしれませんね。

    私も、ウサギを飼うまでは、
    ファーに対して、特に何も感じていませんでした。
    しかし、今ではウサギのファーを見ると
    「ああ、●●ちゃん(ウサギの名)の友達が・・・」と哀しくなるんです。
    もう生理的に、ファーは受け付けなくなってしまいました。

    私の母は、幼いころ疎開先で鶏を絞めるところを見てしまい
    それ以来鶏肉は、調理はしても絶対食べません。
    身体が受け付けないそうです。それと似てるかな?

    子どもの頃から、ずっと犬を飼っていたので
    犬を売買するのも、信じられません。
    うちで飼ってる犬はみな、いただいたか、ボランティア団体から
    もらったものです。

    それに比べ、革靴や革バッグは抵抗ないですね。
    でも、バッグは、結構軽い合皮やビニール製のものを
    普段使いするようになってきました。
    ブランドの流行が以前ほどでないこともありますね。

    ファーがいけないとは思いませんが
    まだファーがここまで大量に使われてなかった
    30年前くらいに
    戻っていいように思います。
    今は、何でもファーつきが多すぎます。
    昔は、ファーはぜいたく品でした。それほど市場に出回っていなかったように
    思います。
    私の学生時代、ムートンコートや革ジャンは流行ってましたが
    今ほどふんだんに、何にでもファーということは無かった気がします。
    ブランドバッグも、今ほど流行の回転が速くなく
    良いものを大事に・・・という気風があったように思います。
    大切な革製品を大事に使う。
    そうたくさん必要でもない感じでした。
    大学時代、ヴィトンのバッグふたつあれば
    4年間充分でした。

    私は、革製品不買も出来ないし
    そこそこの肉食もやめないと思いますが(普段は魚中心)
    必要以上の革製品の購入はしたくないと思います。
    それだけで、世の中だいぶ変わると思います。

    そういえばユニクロって、ファーに見えるのは全て
    にせファーですね。違いますか?
    海外展開しているので
    ファーは禁物でしょうね。ギャップもそうかしら?

  8. 【2363246】 投稿者: だからと言ってどうしようもないけれど  (ID:M8LPVO0USMk) 投稿日時:2011年 12月 21日 11:57

    四角く育つウサギと、幼児顔を保つために作られたスコティッシュホールド種の猫と小さくて可愛いと人気のティーカッププードルは何が違うのでしょうか。
    どちらも体の弱い種だと聞きます。不良の個体も高確率で現れるとか。

    シルクを生み出す蚕蛾は成虫になっても飛べません。
    なぜなら飛ぶ必要がないから。人間に飼われるうちに羽が退化してしまったのです。
    彼らもまた生きたままむごい方法で繭を剥ぎ取られます。
    虫と動物では感覚が違うかもしれませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す