最終更新:

493
Comment

【6993470】大学生の息子の留年が決まりました。

投稿者: えみこ   (ID:P37M/zoOubA) 投稿日時:2022年 11月 06日 15:48

フルタイムの仕事をしながら、私なりに一生懸命子育てをし、自宅から遠い大学に送り出して、ほっとしたのもつかの間、単位が足りなくて、2年生から3年生に上がれないと息子が言い出しました。
教育ローンなどは利用していないので、親の負担は単純にプラス200万円以上です…
高校生の妹もこれから進学するというのに、我が家の収入からしたら、たいへんな出費です。
しかも息子は「勉強しなければならないと思っていてもやる気が出ない」「留年中にバイトを増やすのも嫌だ」と言います。
「地元の大学に入り直すのも嫌だ」
もうため息しか出ません。
冷たく突き放すのもありだと思いますが、よからぬことを考えるかも…と思うとそれもできません。
子どものためを思い、「自分の将来は自分で考えて好きなように」と小さい頃から言ってきましたが、私の知り合いのように「高卒で働いてね」と言っていた家の方が落ち着いて見える現状に、「自分の子育てが間違っていたのか?」と、毎日がっかりしています。
よかったら、アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 26 / 62

  1. 【7008922】 投稿者: ミスリード?  (ID:OqLFsh0yYQQ) 投稿日時:2022年 11月 20日 10:37

    >毎年留年者が2割程います、文系です。

    文系が留年するのって留学するからですよね?

    本当に大学関係者でしょうか?
    いくら匿名掲示板でもミスリードはちょっと…。
    文系は留年率高いのか→理系にしておこう
    とはならないと思いますが念の為。
    留学は良い事なので一応。

  2. 【7008963】 投稿者: あのー  (ID:Wp9cLPeLksA) 投稿日時:2022年 11月 20日 11:08

    仰る事わかりますが、そういうどの道を選んでも険しい者の末路って、どんな感じになっていくものか、一例とかでも見たことありますか?

  3. 【7009075】 投稿者: 背景  (ID:OqLFsh0yYQQ) 投稿日時:2022年 11月 20日 12:50

    もしかしてスレ主さんのお子さんは2021年度卒業生ですか?
    確かコロナ禍で履修が遅れた公立校への配慮で数Ⅲが出ないという特殊な入試を行った年では?
    うちはその大学ではありませんが、受験した同級生が「数Ⅲを何年もかけて勉強してきたのに落ちた」と言ってました。
    この学年はそういう背景があるので留年が多くて大学側は対応に追われているのかもしれませんね。

  4. 【7009097】 投稿者: 過保護  (ID:YS54wx.cTjc) 投稿日時:2022年 11月 20日 13:18

    逆に聞きたいのですが、あのーさんの周りは中学や大学受験や就職…常に順調な金太郎飴しか居ないんですか?
    こちら中高で激しく勉強したせいか、大学入って弾けてしまい不勉強ゆえの留年・中退・留学と、多様な進路を辿る者ちょいちょい聞きますよ。そのまたその後なんて更に多様。
    身を置く環境と人格は別物です。一時の暗雲期を不遇と嘆くか、機会に変えるかは本人の選択次第ですよね。

  5. 【7009385】 投稿者: えみこ  (ID:eEFLDQZ/zoM) 投稿日時:2022年 11月 20日 19:40

    レス、ありがとうございます。
    大学名…もし分かったとしても、このスレには全く関係ないので、伏せといてください。受験生の親御さんも見てくださっているので…
    どなたかも言っていたように、大学は何も悪くないです。息子個人の問題です。

    私は、息子が将来どんな仕事をしてもいいと思っています。
    本人が納得しているのなら。
    そもそも、仕事ってどんな仕事もたいへんですよね。
    たいへんだから、給料がもらえるのであって、楽しいだけだったら、給料はもらえないと思っています。(もちろん何事にも例外はありますが…)

    「国に大学生のサポートをしてもらいたい」と書いたことについて、補足で説明をさせていただきます。
    他の大学は知りませんが、息子の大学は、授業に出ていてもレポートを出していても、テストで点が取れないと単位を落とします。
    受験生の親御さんは驚かれるかもしれませんが、息子の大学は厳しいです。
    息子は高校時代、無遅刻無欠席でした。大学に入ってからの半年は、全ての授業に出て、提出物も全て出していました。テスト前には、一生懸命勉強しました。それでも、必修の理系科目をいくつか落としたんです。
    本人は、相当ショックだったと思います。過保護だと言われたらそれまでですが、私は谷底に突き落とされるようなショックを受けた息子の気持ちが分かります。
    立ち上がって、また歩き出すのには、それなりに時間がかかるでしょう。

    国にサポートしてほしいのは、大学に行きたがらない息子の勉強を見てほしいとかではありません。向いていないと思った時に、転部したり、他の大学に入り直したりしやすくしてほしいのです。できれば、今の大学で既に取った単位(教養科目)は、他大学に入り直しても、認定してほしい。
    すでにそういうことは行われているのかもしれませんが、あまり周知されていない気がします。

    人間誰しも、長い人生の中で躓いたり、このままでいいのか?と考えたり、進路や仕事を変えたりすることがあると思います。
    私にはアメリカで長年働いている友達がいますが、転職は普通のことみたいです。彼は、アメリカの日本企業で人事担当をしています。

    前にも書いたような気がしますが、息子は「先生や友達の力を借りて頑張りたい」と言っています。
    私は「そんな甘いものじゃないのでは?」と内心思っていますが、転ばぬ先の杖なんかするつもりはありません。
    若い頃の躓きを糧に力強く生きて行ってほしいですし、そうなるように育てたつもりです。(今は落ち込んでいますが…)

    一部の方にお願いがあります。
    このスレには、親切で真剣な方々がたくさん来てくださっています。
    それを知った上での慎重な投稿をお願い致します。

  6. 【7009387】 投稿者: えみこ  (ID:eEFLDQZ/zoM) 投稿日時:2022年 11月 20日 19:42

    息子は、2020年度の卒業生です。
    浪人なしの大学2年生です。

  7. 【7009397】 投稿者: えみこ  (ID:eEFLDQZ/zoM) 投稿日時:2022年 11月 20日 19:53

    私は息子の選択を尊重すると決めたので、息子がこの先どういう進路を選んでも否定はしないのですが、それとは関係なしに、息子が通っている大学は好きです。
    何人かの先生方や大学関係者の方と話す機会があったのですが、本当に学生一人一人を大切にしてくださっています。
    簡単に単位を出さないというのも、信頼できる理由の一つです。(親としては辛いですが…)
    簡単に単位を出してしまったら、卒業生に対する企業の信頼も失われますし、何より本人が企業の求めている仕事ができなくて、将来苦しみます。

    これも含めて、このスレを読ませていただきながら、私の考えも揺れ動いています。つじつまが合わなかったり、言っていることが変わっていることもあると思いますが、嘘は付いていません。全て、その時の正直な気持ちです。

  8. 【7009404】 投稿者: リケジョの親  (ID:bDk.MVKmbzQ) 投稿日時:2022年 11月 20日 20:04

    あの、私も子どもの大学や子どもの友だちの大学しか 
    知りませんが

    授業を全て出席→当たり前
    提出物提出→当たり前
    テストで点数取れなかった→落単 当たり前

    出席が8割を割るとテストさえ受けさせて頂けません。
    息子さんの大学が特に厳しい訳ではないです。
    はい。
    特に厳しいと思ってらっしゃるなら、そんな事は
    ないので書き込みしました。

    前回の書き方では入学してからの勉強のサポートと
    書かれていたのと、落ちこぼれそうな子を救済とか
    ついていける子だけを拾いあげるのではないとか
    書かれていらっしゃったので、大学移籍や
    転部などと思わず厳しいコメントごめんなさい。

    スレ主さんのお子さんが行かれている大学、多分
    うちの姪が現在、在学中なんですよね。
    なので、大学生活は分かるんですが、他の方が
    見られたら、誤解を与えるといけないので
    書き込みしました。
    同じ大学なら、そこが特に厳しいということは
    ないと思うんですが。まだ2年ですよね。
    これで厳しいと思うなら、皆さんが仰るように
    私立への編入を考えた方が良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す