最終更新:

535
Comment

【954990】明日のために

投稿者: スッキリ   (ID:AlkrQTUDKcc) 投稿日時:2008年 06月 17日 22:25

中高一貫校の生活板からお引越ししてきました。
どうぞよろしくお願いします。


ここでは日頃言葉に出して言うことのできない、子供に対する父母の思いを吐き出してみてください。そしてまた明日から、愛する子供たちのために、家族のために仕事や家事に励みましょう。
書き込むだけでレスはいらないという形でも結構です。
同じような経験を持つ者同士、相互理解を深めていきましょう。そして元気になりましょう。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 58 / 67

  1. 【971869】 投稿者: 将来を思うなら  (ID:mLRkhG.K5gg) 投稿日時:2008年 07月 05日 09:08

    結局、スッキリさん、かすみ草さんは、専門的な療育医療にはお世話になっていないという事ですか・・・。
    もしかすると、自分たちで解決出来ない理由のひとつかもしれませんね。


    ちなみに皆さんのところとは少し違いますが、我が家には知的障害の子がおります。
    療育医療専門の病院でしっかりとフォローをして頂いております。

  2. 【971928】 投稿者: かすみ草  (ID:wLEkjRYJbqw) 投稿日時:2008年 07月 05日 10:33

    最初の方の投稿で書いたのですが、カウンセリングの段階で病気ではないと思うので
    少し様子を見てください、と言われましたので病院には行きませんでした。
    必要があれば病院を紹介してもらえるようでした。
    日々にすると進歩がないようでも1年、2年という長いスパンで見るとずいぶん
    良くなりました。私も主人も変わったと思います。

    ゲームや携帯に依存している時期も長くありましたが、最近期末が近いので
    ゲームを1週間テレビのない部屋に片付けたところ(本人にはさらっと説明)
    「うぜー」と言っていましたが、そういえば一度もやってないです。(探してもいない)
    勉強しているわけでもなく、漫画を読んでいただけでしたが・・(涙)

  3. 【971933】 投稿者: 御免  (ID:rXPfPGhGa2c) 投稿日時:2008年 07月 05日 10:38

    明日こそ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 掲示板によく、子供が〜〜をして(欲しがって)困っています
    > という相談が載ることがあります。
    > そうすると必ずと言っていいほど、
    >  そんなこと、私だったら許しません。
    >  そんなこと、認めてはいけません。
    >  私なら〜〜を取り上げます。
    > というご意見が書き込まれます。
    >
    > 私はいつもこういう書き込みを見て、
    > 許しませんで済む人はいいなぁ…と思っています。
    >
    > 許さない、認めないと言えば暴れる子供の場合、一体どうやってそれを貫いたらいいのでしょうか?
    > 父親も抑えられないほど暴れ、目を△にしてそんなことしたら殺してやるなどと言われたら、
    > どうしたらいいのでしょうか?
    > 私が怪我をするのはまあ仕方ないとしても、うちにも兄弟がいますから、
    > いろいろと心配です。






    『育てたように子は育つ』というの(本)がありました。
    まぁ、その本とは関係ないのですが、思うのは人というのは『育てられたようにまた育てる』という事なのかなと。。
    自分自身の親の子育てが拙かった、自分に対して失敗だったと思われる方は間逆の子育てをされるかもしれませんが、それとてやはりそういった親御さんの影響を受けてご自分なりの方法へ辿り着かれた、『育てられた』物に影響は受けているといった意味で。



    また、其々の持って生まれた性格というものもあるでしょう。
    > 許さない、認めないと言えば暴れる子供の場合、一体どうやってそれを貫いたらいいのでしょうか?
    > 父親も抑えられないほど暴れ、目を△にしてそんなことしたら殺してやるなどと言われたら、
    > どうしたらいいのでしょうか?
    というのも、ある母は涙しその場に崩れるかもしれない、ある母は髪が抜け鼻血が出ても子どもの足に纏わりついてでも、警察呼ばれてでもなにくそ!子どもがドン引き!!という人だっている。
    また『認めない』という言葉掛け一つだってその人そのヒトの声のトーンや間合いもあれば、同じ声掛けに対しての受け取る子どもの側の違いだってある…





    だから、やっぱり掲示板である限り色んな意見が出て色んな言い回しをしてくる人がいるというのはどうしようもない事なのではないでしょうか?
    逆に『まぁ、そういうのもあるけどウチとは違うし‥』くらいに皆が思えないと、にっちもさっちも行かないのでは‥
    (それが色々な方が仰られている『スルー』という事だと思います。)




    掲示板では一つ一つに丁寧に対応する‥という事と、物事に真面目に対応するというのはまたベツモノのような気がします。



    いい加減な私から見ると、擁護派・反対派(別に派閥があるなんて思ってないけど、こんな風な色分けされる方が居られるので便宜上使いますが)みなさん『真面目すぎ』なんじゃないかしら。。。




    こういう展開の速い板だと丸一日レスが入ってないだけで『息を潜めてる』なんて言われちゃいがちですけど、一呼吸おいて、また色んな人のレスを見て、自分が書き込むという少し長いスパンで(と言っても、それとてホンの2〜3日ですが)やりとりしてもイインじゃないかと思う時がよくあります。。

  4. 【972016】 投稿者: スッキリ  (ID:1INRlSsfSk2) 投稿日時:2008年 07月 05日 12:42

    かすみ草さんへ


    そう、親としてみれば娘が何かの病気と診断された方が楽です。あきらめもつくし。
    でも娘の性格を考えると「どうせ病気なんだからしょうがねーだろ!生んだ親が悪いんだ!」と間違いなく言うので診断してもらうことはしませんでした。
    「どうせ私は」的な発想から自暴自棄になる確率の方が高い。
    いろんなところでいろんな相談、カウンセリングをしても、娘はどの先生のことも受け入れませんでした。
    そういうところを利用しなくなって7年近くになります。
    主人も私も「得られるものはあまりなかったなあ。」という印象です。
    児童相談所に通っていた時は、相談員は子供目線でしか会話をしてくれません。
    親の気持ちはどんどん落ち込んでいきます。かなりのストレスでした。
    それでもなぜか娘は相談員も先生も受け入れませんでした。


    そういえば母は常に私のことが気に入らない人なので、どこに行っていたかは知りませんがいろいろと相談に行っていた様子です。どこに行っても相手にされなかったらしく「ふざけやがって!馬鹿にしやがって!」とよく言っていました。
    当時は何をいってるのかわかりませんでしたが、どうやら母自身が通院を勧められていたみたいです。
    母は自分の考えを一番正しいと思っていますから、そう言われることに耐えられなかったみたいです。
    その後何かというと「相談に行くから!」と叫ぶことがなくなりました。


    うちの大人は、他人に相談しても仕方がない。うちの家族のことなんか誰のもわからないんだから。家族で考えてやっていくしかないと考えるようになりました。


    長男次男も同じように考えている気がします。
    妹(姉)がしょうもない人でも兄弟。おばあちゃんはうるさいしひどいことも言うけどみんなを愛してる。パパとママは僕たちのために一生懸命働いている。そして僕は家族を愛してる。と思ってくれているようです。ありがたいです。


    このスレに書き込んでいただいた経験談の数々の方が、当時通って相談していた時よりも勉強になることが多く、ありがたいと思っています。


    このスレに来てから気がついたことがあります。
    私は母とトラブルが多く、辛い思いをたくさんしました。
    ここではまた衝撃を与えてしまうのですべては書きません。
    小さいことで言えば誕生日に「お前なんか生むんじゃなかった。お前が生まれたから不幸になった。お前があんな男と結婚してあんな女を産むから余計に不幸になった。全部お前が悪い。全部お前のせいだ。」などです。これは序の口です。
    それでも母は自分なりに私のことを可愛いのだと思います。
    たまに口から出る「私はあんたが一番可愛いんだ。一番幸せになってほしかったんだ。」という言葉を聞くと「ああもういいや。」と思います。
    いろいろあっても、その時は頭にきて言い争いに花っても、私は母を恨んではいないみたいです。うまく言えませんがそのことに気が付けて良かったです。母の方は私とは考えがちがいますけどね。それでも母は私の母親です。

  5. 【972100】 投稿者: 子供も色々、大人も色々  (ID:ILeAStItwtQ) 投稿日時:2008年 07月 05日 14:40

    このスレに実体験を書いて下さっている方々ありがとうございます。
    本来スッキリさんの考えていた、叫ぶ場所(=嘆く場所?)(愚痴る場所?)とは少し違ってしまうのかも知れませんが、子育て奮闘中の身としましてはとても参考(スミマセン)になります。


    スッキリさんのお嬢さん・息子さんのお話しもとても参考(スミマセン)になります。スッキリさんに対してアドバイスされている方も実体験(差し支えない程度)を揚げてお話し頂けるととてもありがたいです。


    子供も色々、大人も色々、家庭も色々、学校も色々、世の中色々です。1人が上手く行った方法が誰にでも上手く行くとは限りませんが、実体験のお話しは本当に有り難いです。上手く行った話しとか駄目だった話しでなくても、家の子がこんな事をしましたという些細な話しの中にも子育てのヒントが感じられます。それはほんの数行の叫びの中にもあると思います。


    様々な意見があるようですが、私は叫び(嘆き・愚痴・他)たい人が叫び、読みたい人が読むという場であって欲しいと思います。叫びの内容はある程度はどうでも良いですよね。このスレにふさわしくないとか、そんな明るい話しは「叫び2」でして下さいとか言わないで下さい。些細な事でも多くの人が叫べばスレは落ち着くかも。


    それでは一つ。


    「今月ピンチなのお願い」と神妙に小遣いをせびって、外で親が食べられないような美味しいもの喰ってんじゃねー。


    失礼しました。はい、親バカです。子供を甘やかし過ぎです。分かっていますので御意見・アドバイスは不要でお願いします。

  6. 【972166】 投稿者: キャロット・フラワー  (ID:M3On3rswMmQ) 投稿日時:2008年 07月 05日 16:31

    このたびは、スピンオフでのこととはいえ、私の発言がきっかけで、このスレを荒らしてしまったこと、深くお詫び申しあげます。
    私の名前を見るだけでも、うんざりされる方がいらっしゃるし、私が出てまた乱してしまってもいけないし、私はここで必要とされない存在かもしれないので、このままもう出ない方がいいのかなとも思いました。
    私にいただいたお言葉・・「きれいごと」「ひとりよがり」「現実逃避」などは、謙虚に受けとめたいと思っています。
    そういう風に感じられた方々がいらっしゃるのは事実ですから。


    このスレが、一時いい流れになっていらっしゃると書いてる方が多く、その書き込みを遮ってしまったことを、1番申し訳なく思っています。
    スピンオフでの私のお願いが、こんな方向に向かい、ここを去ってしまう方も出してしまった。
    本当に申し訳ないです。
    スレ主さんはともかく、いい流れになっていけばよかったのかもしれません。
    スッキリさんも、そのことを喜んでいらっしゃるのですから。
    でも、いい流れになればなるほど、スッキリさんに対するあからさまな攻撃に対して、見て見ぬふりができなくなってしまいました。
    スッキリさんのことを、叫ばせて!時代から知っているから、ほっとけなかったのか、それともイジメられた過去のある私だから、不利な立場にある人を過剰に守ろうとするのか、自分でもわかりません。
    ともかく、スレを荒らしてしまった責任を感じていることはお伝えしなければ、と思いました。


    スッキリさんが久しぶりに叫んで元気だ、と書かれたことは、とてもうれしく思いました。
    私とくらべて、精神的にタフな方なのだと思います。
    私は、自分かわいい心があるし、人に認められたい気持もあるから、非難されるとやはりショックでした。
    自分が書き込まないことでガッツポーズをする人がいる、と書いたスッキリの心情もよくわかりました。
    でも、ちょっと離れてみていると、からかいやうっぷんばらしで書き込んでいる方も、結果的にはこのスレを上にあげて下さっているし、みなさん頑張って子育てしている仲間なのだから、ありがたくさえ思えてきました。
    このスレを、子育てに失敗した人たちが傷を舐め合う場、と位置づけられている方もいるようですね。
    ここに体験を書き込んでいる方は、現実逃避しているのではなく、むしろ試行錯誤しながら真剣に子育をしているのだと思います。
    でも、子育ての本当の苦労を知らない方には、わかっていただくのか無理かもしれません。
    私も、子供が小6の頃、もう大きいお子さんのいらっしゃるお母さんから、子育てもこれからが本番ね、と言われ、その時はその言葉の意味がわかりませんでした。


    スッキリさんのお母様とお嬢様が、境界性人格障害ではないか、というご指摘について、私も思うことがありました。
    うちの息子は今睡眠障害のような状態で、通院していますが、主治医の先生は、発達障害が専門なのです。
    うちの子はアスペの傾向があるということに、最近気づいたので、先生に相談したところ、確かにその傾向はあるが、中学生になると、それなりに社会性を身につけていろいろなことをカバーできてしまっているので、診断するのは大変難しいこと、もし、診断できたとしてもとくに言葉の遅れはないうちの子にはとくにできる治療もない、ということでした。
    受けたければ、いつでも知能テストをやりましょう、と言われていますが、とくに受けなくてもいいですよ、という感じです。
    受けてアスペと診断されれば、自分の子育てが悪かったわけではないことがわかり、気楽になれる、また過度に子供を叱らないようになる、というメリットもあると思います。
    でも、親も子も普通ではないというショックを受けるデメリットもあるでしょう。
    デメリットよりメリットが明らかに大きいから受けようという気持になった時には受けようと思っています。
    健康な心(脳)の状態と不健康な心(脳)の状態は、ハッキリ線引きできず、両者の間にさまざまなグラデーションのグレーな状態があるのだと思います。
    先生も、病気というよりひとつの個性として、受けとるべきのようなことをおっしゃっていました。

    境界性人格障害については、春に新聞で連載されていて、どんな病気なのか少しわかりました。
    アスペは、脳の状態が問題なので、治ることはないようですが、境界性人格障害は治る病気として新聞記事ではとりあげられていました。
    ある若い女性がその障害を克服した体験談が載っていました。
    その女性のことを娘のように大事に思っている、喫茶店の店主は、彼女の話をいつも受け入れながら聞いてあげて、彼女も大学に通えるようになっていきました。
    でもある日、大学でイヤなことがあった彼女はもうやめたいと店主に打ち明けました。
    ここが踏ん張りどころだと思った店主は、彼女に逃げ出さないようにと初めて強い言葉を投げかけました。
    彼女は味方だと思っていた店主にも裏切られた気持で、店から走って出て行きました。
    店主は彼女を追いかけ、自分は病気でもう長くないこと、彼女のことを大切に思っていて、ちゃんとやっていってくれることを願っていることを伝えたそうです。
    治療法としては、いろいろあるのかわかりませんが、真剣にその患者と向き合ってくれる存在が必要なのかもしれません。
    スッキリさんのお嬢様がその病気にあてはまるのかはわかりませんし、あてはまったとしたら病院に行くべきかもしれないので無責任なことはいえないのですが、スッキリさんの彼氏が、彼女にとって真剣に向き合ってくれる存在であるような気がしました。


    スッキリさんの今日の書き込み(かすみ草さんへ)は、今までで1番心を開いて下さった気がして、うれしくなりました。
    自分の気持ちを見つめる作業は苦しさを伴いますが、それをして気づかれたことがあったのは、大きな収穫だと思います。
    スッキリさんに、時には、愛情たっぷりの、時には、残酷な言葉を吐くお母様。
    そのお母様を受け入れ、一緒に暮らしているスッキリさんは、それだけですごいことだと思います。
    親を許せず一生苦しんでいる人も世の中にはたくさんいるのに・・・。
    ご主人もできた方だと思います。
    お嬢さんのことも受け入れられる日が来るのでしょうが、今はまだその時ではないかもしれませんね。
    それまでには、お嬢さんと距離を置かなくてはいけない辛い時間と、心に溜まった感情を吐き出して、それを見つめる作業が必要なのかも知れません。

  7. 【972182】 投稿者: 子供も色々、大人も色々  (ID:ILeAStItwtQ) 投稿日時:2008年 07月 05日 17:09

    私は携帯電話の定額制が嫌いです。
    基本料金以外は無料だけど、ずーと電話し続ける事はないんじゃない。よく相手がいるよね、感心するよ。通話料は無料だけど、そこに費やしているあなたの時間はタダじゃないんじゃない。
    タイム・イズ・マネーだよ、他にやらなければいけない事が沢山あるのに。
    定額制なんて制度があるのが悪い。(定額制を有り難いと思われている方スミマセン)


    承諾書にサインした親が一番悪いとお叱りの意見はわかりますが、色々あるのですよ家庭の事情が、色々あるのですよ。


    私は小心者なのでお叱りの意見不要でお願いします。

  8. 【972216】 投稿者: 昔の私  (ID:uqekjgYeQA6) 投稿日時:2008年 07月 05日 17:52

    スッキリ様

    今からウン十年前の、私の母の気持ちもこうだったのかな・・・
    と考えてしまいました。長くなりますが、すみません。

    私の高校時代・・・荒れましたね。
    万引き・喧嘩・学校をサボる&早退、そして家出。
    うそをつきまくっていました。その場しのぎのうそ満載。
    警察のお世話にもなりました。
    とうとう、親戚の家に厄介になり、別の高校を受け、卒業しました。

    今は、2児の母です。

    中学はまじめでした。なぜそうなったのか。

    家族は、一生懸命理由を探していました。ひとつひとつ考えられることを並べ
    あやまってもくれました。

    今考えても明確な理由はありません。
    ただ一つだけ、友達は命でしたね。(笑)
    学校へ行っていない子が多かったですけど。
    友達の影響もあったと思いますが、家が嫌で仕方なかった。

    家で暴れたり、暴力を振るったりはしませんでした。
    理由は、父親が怖かったから。
    昔から良く叩かれましたけど、半端じゃない。
    私が荒れだしてからは、初めて父親を泣かし・・・
    恐らく家族に暴力を振るったなら、多分私は今いないし、父親もいないでしょう。
    それ位の父の覚悟を感じていたのだと思います。

    なぜ、高校を卒業できたか。
    一言で言えば、友達とも離され、家族とも離れ、一人で考える時間があったから。

    その頃は、母親の辛そうな顔・ため息・「おまえが・・・」という雰囲気
    すべてが嫌でした。
    どれだけ嫌な目に合わせても、かわいそうとも思わなかった。
    私のために、家族も、特に母が一番大変で、本当にかわいそうでした。
    でも、なんなのこいつ!って思ってた。

    私の場合は、家を離れ卒業する頃には、家族恋しや!になりましたけれど。

    今は、母は一番大切な人です。もちろん父もですけれど。(笑)

    接し方は色々です。でも、執着して上げてください。
    どんなことをしても、娘として(言い方はおかしいけれど)見捨てないで。
    今の私があるのも、どこまでもどこまでも追いかけてくれた家族があるからです。

    本当に、子供を育てていくのは大変です。
    以前父に「お父さん、本当に子供を育てるのは、大変なんだね」と言ったら、
    「当たり前だろ」と一言。
    当たり前のこと。本当に難しい。

    きっといつか、お嬢さんもわかってくれることと思います。
    大丈夫です。

    おもわず自分のことと重なり、長々と失礼致しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す