最終更新:

1270
Comment

【3728491】憲法改正は必要か?

投稿者: 5月3日   (ID:P4kP71u71gc) 投稿日時:2015年 05月 03日 08:19

今日は憲法記念日。手続き上は国会が衆参両院の三分の二以上で発議できる。

憲法施行後70年近く経って見直し論が強くなってきた。特に前文の自らの生存を他者に委ねるというあたりは絶対に書き直す必要がある。

敗戦当時の丸裸をずっと維持させようというGHQの日本弱体化政策がここまで続くとは先人たちも思わなかっただろう。

18歳以上が国民投票に行ける。これからは子供たちへの憲法教育もしっかりやらねばならない。現行憲法は占領軍が押し付けた憲法であることをしっかり教えよう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 71 / 159

  1. 【4107922】 投稿者: 左翼嫌い  (ID:rUKKjPoKIxA) 投稿日時:2016年 05月 12日 23:17

    二俣川さん

    いまだ、革命を目指してるんですか?

    暴力はこわい、こわい。

  2. 【4107937】 投稿者: なるほど。  (ID:qFkv/j3GmIY) 投稿日時:2016年 05月 12日 23:25

    :北朝鮮の“平和主義”は、その正体は先軍思想の「軍国主義」じゃありませんか。 日本国憲法の「平和主義」とは、成り立ちも原理も全く相いれない真逆の代物ですよ:

     私の言葉足らずだったかな?極端な例を出すことにより「平和主義」なんてその程度のものだと皮肉の意味で言いたかったのです。

     「平和主義」も「軍国主義」も国民の生命・財産等の安全確保のための手段に過ぎません。「平和主義」でその目的が達成出来れば、それに越したことはありませんが、昨今の状況はそうではありません。手段と目的をはき違えると悲劇的な結果が想定出来ます。(例:チベット)

     「平和主義」を唱えれば平和が訪れるなど、念仏を唱えれば極楽往生出来る、と言う宗教と大差ありません。自らが防衛力をなくせば他国が攻めてこない、なんて幻想です。それは、歴史を見れば判ることであり、軍事的空白地域には、別の軍事勢力が入り込みます。そして入り込まれた方は塗炭の苦しみを味合うのです。(=^・^=)

  3. 【4108151】 投稿者: 二俣川  (ID:yWEwo/5..Dw) 投稿日時:2016年 05月 13日 07:24

    >各国憲法の前文は、上記の通り、その国の成り立ちや理念を示しており非常に重要。まず、アメリカと日本を比較したが、当のアメリカの憲法の前文はいたってシンプル。イギリスは不文法で非常に独自だが歴史は感じさせる。総じて、自分の国を主体に書いており、日本のように他の国を「信じる」、「望む」とか「したい」とか抽象的な国は少ない。

    米国の場合は、その自然権(自然法)思想を所与の前提としたためであろう。
    その証拠に、憲法制定時点ではそれが当然と考え、人権規定を備えてはいなかった(その後修正)。
    フランス革命による封建的身分制度の打破との事実が背景にあったことは、ご高承の通り。

    だが、わが国の場合は沿革が異なる。
    今だ天皇制イデオロギーによる封建的・家父長的価値感の残滓濃厚な日本社会(女性にのみ再婚禁止期間設定・夫婦同一氏の強制など)。
    ましてや、ポツダム宣言受諾(八月革命)よって他律的に民主主義化。
    当時の侵略戦争の否定と反省との経緯のため、制定者も前文によってその趣旨(意義)を強調したものでなかろうか。
    また、遺憾ながら今日に至るもその必要性は失われていない。
    歴史の流れを逆行させようと目論む悪党らが絶滅していないからだ。

    要するに、各国ごとの史的沿革を考慮しないものであったとするならば、
    やはり失当ではないかというものである。

  4. 【4108158】 投稿者: はあ?  (ID:qYm2Uqn4qqE) 投稿日時:2016年 05月 13日 07:35

    >米国の場合は、その自然権(自然法)思想を所与の前提としたためであろう。
    その証拠に、憲法制定時点ではそれが当然と考え、人権規定を備えてはいなかった(その後修正)。



    何をもったいぶった書き方を 笑

    証拠もなにも、
    そうに決まってるじゃないか。

    トマスジェファーソンの独立宣言も
    読まずに薀蓄を垂れているのか。

  5. 【4108160】 投稿者: 二俣川  (ID:yWEwo/5..Dw) 投稿日時:2016年 05月 13日 07:38

    なぜ、「そうに決まっている」のかね?
    まるで、高校生のようだ。

  6. 【4108166】 投稿者: 無駄な解説  (ID:qYm2Uqn4qqE) 投稿日時:2016年 05月 13日 07:44

    >米国の場合は、その自然権(自然法)思想を所与の前提としたためであろう。



    ・・・であろう って 笑

    まるで自分で考えたかのような書き方が嫌らしいね。


    みなさん

    1776年独立宣言(自然権)→1988年アメリカ合衆国憲法

    当たり前ですよね。

  7. 【4108167】 投稿者: おやおや  (ID:qYm2Uqn4qqE) 投稿日時:2016年 05月 13日 07:45

    訂正.

    1776年独立宣言(自然権)→1788年アメリカ合衆国憲法

  8. 【4108174】 投稿者: 二俣川  (ID:yWEwo/5..Dw) 投稿日時:2016年 05月 13日 07:54

    自分の考えだ。
    たとえ、他人が何を語ろうとも。
    すべて、自分なりに考えてみる。
    当たり前ではないか。

    キミの姿勢はまるで高校生だ。
    年表の丸暗記。
    高校の社会科教師は、それで良しと教えてきたのかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す