最終更新:

883
Comment

【1455226】【大学受験目標】ベストな学習法について

投稿者: タント   (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 06日 12:57

この板は、皆さんで様々な学習法を体験に基づいて
披露して頂いたり、御意見いただいて、それぞれの
ご家庭で生かすことを考えています。
 
一般父母だけでなく、様々な立場からのアドバイス
も歓迎します。また、子供の学習に悩めるお母様や
お父様の書き込みも大歓迎です。皆さんで解決策を
考えましょう。
 
一応、大学受験目標と銘打ってますが、中学受験や
高校受験についても取り上げたいと思います。
 
高学年のカテゴリーですが、お子様の年齢に関係なく
様々な方の、御経験やご意見を賜りたいと思います。
 
どこまで、この板を維持できるか不安ですが、皆さん
ご協力ください。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 83 / 111

  1. 【1513335】 投稿者: ココ  (ID:8V03nFESc/M) 投稿日時:2009年 11月 20日 18:27

    タントさん


    「暗記数学」という言葉が誤解を生みそうな名前ですものね。
    私は「解法の理解の暗記」と捉えていました。
    単純に丸暗記では応用できないですから使えないです。
    中間、期末対策位にはなるかもしれませんが…。
    受験に通用する「暗記数学」とは様々な解法を理解しながら数多く記憶することで
    いろいろなパターンの問題に対応できる回路を作っておくことと考えていました。


    この「理解しながら暗記」ということを無意識にも出来る子と
    単純に解法を丸暗記して出来たつもりでいるのでは大きく差が出てくるのでしょうね。
    中間、期末で点はいいけど実力テストで点が取れないタイプの子に
    「丸暗記型」が多かった気はします。
    受験に生かす「暗記数学」であれば解法の理解が必須になるのではと思います。

  2. 【1513396】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 11月 20日 19:18

    ココ さん
     
    公文って、理屈抜きで解法を自分なりの理解で
    解きませんか?解法に何故がないような気もし
    ます。また、私は、基本的に、あとは単なる計
    算をすれば答えが出るところまでやれば、計算
    をいちいちする必要がないと考えます。
     
    数学の勉強で全ての問題を解く際に、最後の計
    算まで解いていては、時間がなくなり、大事な
    考える時間を割けなくなる。より数多くの問題
    にあたることもできない。
     
    計算は自信あるけど解き方が分からないのでは、
    本末転倒。 記述式であれば、「最後の計算ミ
    スで失う点」は少いが、「解法が分からなくて
    失う点」は大きい。
     
    計算練習は、必要最小限かつ効率的に時間をか
    けないのが肝要ではないでしょうか。計算力を
    失わない程度で良いと思います。

    公文批判ではないですが、公文小学生や百マス
    で鍛えてる子供が、どうしてそんなに速いの?
    と質問を向けると『もう覚えちゃってるから』
    と云う返事に、な~るほど、と。
     
    ココさん、どう思われます?

  3. 【1513406】 投稿者: じゃい子  (ID:zIzkMi65Nu6) 投稿日時:2009年 11月 20日 19:24

    タントさんへ

    息子さんは、都立は、受けられないのですか?
    私は、都立高校を調べれば調べる程 魅力を感じ
    今、急いで私立に入学しなくても合格しなくても
    逆にそのほうがいいかもと思っています。
    完全に本人にまかせています。
    過去問も自分でしたければするという形です。

    都立中学の方は、倍率11倍ぐらいはあるようですので
    かけみたいなものでしょうか。。

    タントさん進めて下さった 計算練習
    24まできました。四則は問題ないようで。
    やはり集中力を鍛えるという形で取り組むといいのですね。(^^)

  4. 【1513415】 投稿者: じゃい子  (ID:zIzkMi65Nu6) 投稿日時:2009年 11月 20日 19:29

    訂正

    お進め → お勧め 
         すみません::

  5. 【1513421】 投稿者: じゃい子  (ID:zIzkMi65Nu6) 投稿日時:2009年 11月 20日 19:33

    ういろうさん

    うちの場合急に引っ越して来て
    周りの事があまりわからないまま→受験へ なので
    それであとの6年を過ごすところを決めて
    大丈夫かどうかとか。。いろいろ考えると
    慌てない方がよいような気もしています。

    ゆっくり学校巡りするのって大切ですね〜
    ついつい軽音楽部に惹かれたり
    じゃい男は運動部に入ってもらいたいみたいなですけど。

  6. 【1513422】 投稿者: 紅ほっぺ  (ID:RzKqewiLrSc) 投稿日時:2009年 11月 20日 19:34

    じゃい子さん

    正式名称は「航空科学博物館」でした。
    お勧めは前述のB747-400大型模型操縦(整理券が必要です)の他、5階展望室からの眺望です。
    休日ですと、スタッフの方による飛行機の解説が聞けます。これがまたマニアックな雰囲気で、何時までも聞いていたい気分に駆られます。
    4階の展望レストランは時間によっては非常に混雑し、せっかくゲットした整理券を反故にしかねないため、我が家では1回目の操縦が終了後、次回以降の予約をしてからいったん外に出て(再入場可です)、昼食後に午後の体験コーナー巡りをします。
    成田にビストロはいくつかありますが、三里塚のところがパンもコーヒーもお代わり自由で値段も安く、毎回利用しています。
    平成22年3月20・21・22日は「航空ジャンク市」が予定されています。これは実際の飛行機の部品その他が買えるイベントで、毎回大盛況です。広い駐車場がこの時は非常に混みます。

    ういろうさん

    何時まで経ってものんびり屋の紅ほっぺです。
    これからもどうぞよろしくお願いします。

    お嬢さんと多くの情報の共有がされていて、うらやましい限りです。うちは聞かない限り話してこないタイプなので…。
    今回も、
    「質問の中にリミットって出てきたんだって?」
    と聞くと
    「ああ、問3かな」
    と返ってくる程度。とほほ…です。
    お嬢さんは「ばっちり」だと思いますが、うちはどうかしら…
    内申の件もあり、合格を祈るばかりです。

    タントさん

    >逆に『本質の理解』でも、演習量を怠れば忘れるし、使いたい時に脳から出て来ない。

    本当にその通りですね。
    うちの子供はZ会を5教科やっていますが、通塾している同級生に比べ演習量が全然足りませんでした。
    学校の授業の予習・復習もさほど多いものではありませんし、いくら良質な問題とはいえ、Z会の添削問題だけで勉強を済ますのは、明らかな演習不足です。
    親がそのことをいくら注意しても、本人は難問題をこなしている安心感と満足感からか、頑として認めようとしませんでした。
    しかし、現在通っている塾の先生から厳しい指摘を受け、やっと目覚めたようです。

  7. 【1513427】 投稿者: じゃい子  (ID:zIzkMi65Nu6) 投稿日時:2009年 11月 20日 19:41

    紅ほっぺさんへ

    かゆい所に手が届くような 説明ありがとうございますっ!
    混んだ所だとなかなか機転が効かずむやみに時間を過ごしそうな
    ところ教えて頂くと本当に違いますね。
    来年、 休みの日に行ってきます。(^^)

    私は、航空ジャンク市 というのにもとっても興味を持ちました。
    さまざまなパーツがあると思うと わくわくしてしまいます。
    (昔は、時計を分解していたタイプなのです。)

  8. 【1513561】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 11月 20日 21:32

    じゃい子 さん
     
    計算練習は、無駄にお勧めしたんじゃないですよ。
    試験直前期の集中力養成に短時間(10分でしたね)
    の練習は、集中力と一点差で争う受験には有効です。
    24と云う事は、約1/3程度終了ですよね。
    (全部で90日分じゃなかったかなあ)
     
    >息子さんは、都立は、受けられないのですか?
    >私は、都立高校を調べれば調べる程 魅力を感じ
    >今、急いで私立に入学しなくても合格しなくても
    >逆にそのほうがいいかもと思っています。
     
    公立も受験しますよ。勿論です。
    私学や国立(校舎はボロ)も受験します。
    所詮、私は浪速のおばちゃんなので、
    見栄より、実を取ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す