最終更新:

429
Comment

【2716017】2014年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: 早生みかん   (ID:xM2rOJcejv2) 投稿日時:2012年 10月 08日 09:45

年度をまたいで情報交換しあえるように,新しくたててみました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 34 / 54

  1. 【3021931】 投稿者: SUKESUKES  (ID:CA2Ho/ZI0CU) 投稿日時:2013年 06月 29日 13:05

    こちらは今日は快晴。Z会組の皆様、いかがお過ごしですか?。
    夏休みの計画表、Z会のホームページで、ウカルンダーZの夏期講習の
    グリーンステージを見ながら考えていました。うちは社会がない分
    まだ考えやすいのですが。ステップアップコース、チャレンジコースの
    選択に迷います。
    というのは、チャレンジコースに関して
    国語は過去問をみましょうと課題管理シートは真白で、
    理科は結局添削問題のやり直し?。
    算数は、一日おきにエブリスタディのやり直しですが、その箇所の
    選択基準は?何か意図があるのかというと、個別に選んでくれて
    いるわけでもないですよね?。
    結局はほとんど独自メニューになりそうな感じですが、それも難しいです。

    みなさんはどんな感じですか?。

  2. 【3021956】 投稿者: 早生みかん  (ID:uIo814bifXU) 投稿日時:2013年 06月 29日 13:38

    SUKESUKESさま

    それ、私も同じこと思いました。
    結局親がどれだけ見極められるか、ですよね。
    私には難しいかも(>。<)

  3. 【3022176】 投稿者: SUKESUKES  (ID:CA2Ho/ZI0CU) 投稿日時:2013年 06月 29日 17:39

    早生みかんさん、こんにちは。
    灘の場合、過去問20年とかありますから、
    時間はいくらあっても足りないので、
    過去問を一つの教科ずつ、こなせたらなぁとか
    でも、あまり難しいのばかりすると、精神的に
    もたないかなとか。
    たぶん、Z会のエブリスタディのその時の分と
    受験重点演習と、過去問と、塾のイベント模試と
    その見直しでいっぱいいっぱいで、
    ウカルンダーのスケジュールは無視になりそうな。

  4. 【3022460】 投稿者: ぽん(3期卒業生)  (ID:0ls9Um.1auA) 投稿日時:2013年 06月 29日 22:33

    ウカルンダーZの夏期講習について、横から失礼します。

    終了組として、今回のもの(まだマイページがあるので見られました)当時とほぼ同じリストだと思いますが、家は国語はステップアップコース、ほかは、チャンレンジコースとステップアップ、つまり、添削とドリル、両方やりました。

    受験後にZ会から聞き取りアンケートがあり、全部やったと言ったら
    「本当にやったんですか?」と、驚かれて、実は、全部やるとは思わずに努力目標として書いたと言われて、少々唖然(いや憮然?)としました。

    実際、通常のZ会に加えて、家庭でやりたいことに合わせて、これらをやるとかなりのボリュームになりました。
    しかも、我が家は8月半ばから9月の20日過ぎまでは、理科コンクールに出るためにほぼ、Z会も受験勉強もストップしており、そのために「夏期講習」スケジュールは8月20日ごろまでに終わらせるスケジュールにしたので、大変でした。
    一日おきの理科ドリルを、毎日。終わったら後半では添削。
    というように、前倒しに詰めて、両方やりましたので各教科、空きの日はなく連日取り組むようになりました。。

    やってみると5年のころのものなど、忘れていたり、結構抜けや考え違いもあって、夏休み中に総ざらえできたのは大変有意義でした。

    ちなみに、塾での夏期講習もそれまでの学習をずっとおさらいする。というのが主流ですから、ウカルンダーの夏期講習もスタンダードなものなのだと思います。

    過去に一度やった添削を順にやるだけで、芸がない。という気もしますが、復習、抜けや漏れの確認、繰り返しによる習熟でスピードアップと定着を図る。という点では理にかなっているものだと思います。

    国語に関しては、ステップアップコースの「ドリルのおさらい」は、実力いかんにかかわらず、是非この時点で完璧を目指して取り組まれることをお勧めします。
    漢字、言葉、文法はやって損はない、落とすと大損ですから。そして、秋以降におさらいするのはちょっと遅すぎます。
    夏にしっかりが順当ですよね。

    国語のチャンレンジコースは「過去問に目を通す」ということですが我が家でやって、よかったと思えたのは、銀本(いろんな学校の過去問を教科別に掲載した問題集)を与えて、本人はただ、面白がって問題の本文だけを読書した。ということがありました。
    息抜きにもなるし、いろんな文章に慣れることができるし、負担も少ないので、そんなものを間に挟むのもいいと思います。
    また、この期におよんで、と思われるかもしれませんが、Z会国語アドバンストで進めの本を読書する。
    今年の読書感想文コンクールの課題書を読む。(小学校の部では不足の感があるので、中学、高校の部の本もお勧めです)
    今までアドバンストや過去問で問題文となっていた本を読書する。
    ということも漢字や言葉、過去問とは別にお勧めです。
    文章読解は何より、文章に触れることが、そして、短く区切り取ったものではなく一冊読みとおすことが大切ですし、読書スピードも付きます。
    6年生になっての感性、精神的に成長したうえでの読解力は、それまでのものから格段にアップしています。今この時に読めば血となり肉となる本がたくさんありますから、受験年だから、読書もせずに勉強を。
    ということはもったいないです。

    あいまいのように思えるウカルンダーの指示ですが、これまでのおさらいを地道に不器用に進めることが、高倉健のごとき骨太の学力になるのではないかと思います。

    といっても、我が家の場合は私が組み立てたり、いろいろ考えるのが面倒だったから、言われたとおり正直にやっただけ。
    ということなんですが。
    やり終えて、よかったということでした。

    ちなみに、この夏から先、思春期でもあり、精神的に追い詰められ、不安を感じてくる子どもたちに向けて、アドバンスト国語の毎月のお勧め本が感心するほどよく考えられた選択で、「この期に及んでも読むべし」という本でした。
    親御さんもご一緒に、ぜひ。

  5. 【3023985】 投稿者: 散歩好き  (ID:VnYshOM3w/o) 投稿日時:2013年 07月 01日 11:01

    皆様ご無沙汰しております。おめでたいことや悲しいことが続けておき、PCを開けないでいました。
    先日の私の書き込みに、ザリガニめだか様とメイプル様には温かいコメントを頂きありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございません。
    その後息子は…というと、私が息子の勉強のことまで構っていられなかったためか、精神面では安定してきました。ただ、成長期で睡眠が必要なせいか、眠気に負けてしまい、勉強時間がかなり削られています。
    限られた勉強時間のため、5月から添削問題がストップしている状態です。息子の問題は算数なのですが、6年生のテキストは、例題、ドリル、第5回の練習問題をやるのみです。7月から添削問題はやめてしまおうかと悩んでいます。
    ぽん様、いつもアドバイスをありがとうございます。先輩のお母様のご視点は、教育関係者の方のものとまた違い、励みになり、大変貴重だと感じています。息子は読書好きなので、Z会のおすすめの本、探してみようと思います。心のビタミン剤になるとよいです。

  6. 【3026554】 投稿者: ザリガニめだか  (ID:cF799e0qcUs) 投稿日時:2013年 07月 03日 07:29

    早生みかん様、SUkESUKES様、私も今年の夏休みをどうするか、考えています。ぼん様のアドバイスを読み、夏期講習をどこに行くかとか、どの教材を使うかということではなく、やるべきことをやり通すということが大事なのだと感じました。我が家は何しろ5年生を終わりにして、9月から6年生の学習に入れるようにすることが目標です。それからZ会の夏期講習には参加しようと思います。まだ案内がありませんが、昨年度の夏、冬、春と参加してきたので、続けてやってみるつもりです。Z会の講習は、コストパフォーマンス的にも、かなりいいと思っています。それから毎年学校の宿題も兼ねて、理科の自由研究に取り組んでいます。これも最後なので、続けてやってみるつもりです。
    散歩好き様、埼玉の花まる学習会代表の高濱正伸さんの本はおすすめです。新書版の「めしが食える大人に育てるために」「中学受験に失敗しない」はいいです。少し前に「情熱大陸」という番組で取り上げられた方です。中学受験よりも高校受験の方が合っている子がいることや、大切なのは自立した大人になることが書いてあります。我が家の娘は高濱さんの本によると高校受験向きのようです。花まる学習会では塾がそう判断したら、保護者と本人に進めるのだそうです。変更の判断をする心構えは持とうと思っています。

  7. 【3026891】 投稿者: SUKESUKES  (ID:YCVlwQbdO5U) 投稿日時:2013年 07月 03日 12:00

    関西統一日まで、あと200日を切りました。
    切羽詰まってきましたね。よく考えると、
    例えば過去問10年分✖国語1,2、算数1,2、理科の5科目と
    考えると、それだけで、50日経ってしまうんです。
    あと一年365日くらいあればなんて言っても意味ないし。
    頑張れるかな?。もう今から頑張るべきか。

  8. 【3027529】 投稿者: ザリガニめだか  (ID:cF799e0qcUs) 投稿日時:2013年 07月 03日 22:52

    ご紹介した本の題名は、「わが子をメシが食える大人に育てる」でした。訂正します。「中学受験を失敗しない」に、中学受験に向かないタイプが書かれています。幼いタイプの子どもは、中学受験よりも高校受験向きだと書いてありました。幼いタイプの具体例が書いてあり、まさしく我が家の娘だと思いました。「情熱大陸」に出ていた開成高校合格君も、県立浦和高校合格君も、中学受験を目指していましたが、塾が高校受験をすすめたそうです。我が家の娘が、そんな大化けするとは想像できませんが、考え方や行動が幼いのは間違いありません。あと○○日と話しても、焦るのは親ばかりです。そういうことで、マイペースで進めていきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す