最終更新:

684
Comment

【3981976】2019年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: natto   (ID:gPe63xKDriA) 投稿日時:2016年 02月 02日 17:30

2006年4月~2007年3月生まれでZ会中学受験コースを受講されている皆さん、まったりと情報交換できれば嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 11 / 86

  1. 【4182210】 投稿者: ねこ  (ID:PFtUAiL2FUw) 投稿日時:2016年 07月 15日 23:03

    皆様、お久しぶりです。
    もう夏休みがやってきますね。

    近頃はすっかり慣れて自分で進めてくれるのは良いのですが、本当〜に流し学習?になっているようで、理科社会はほとんど記憶に残っていないようです。~_~;
    添削の間違えた問題も、やり直しがなかなか出来ず溜まる一方で・・学習カレンダーに表示してある事しかやりたがらないので、あそこに具体的に内容を書き込めるようにしてくれないかなぁと思ってます。ドリルも含めて表示できるようにならないかなぁ。
    夏休みも予定をたくさん入れてしまったので、(ほとんど遊びの)期待は薄いですが少しは復習を進めたいです。
    皆様も模試などを考えていらっしゃるんですね。
    四谷の全国模試は、学校で習った範囲の応用という感じで全くの未習分野はなさそうなので、継続して推移を見るには悪くないのではないかと思いました。
    テスト慣れ、なども考えるともう少し違ったものも受けた方が良いとは思いますが。
    最近、親も気が抜けてまして、なんだか独り言みたいになってしまって申し訳ありません。

  2. 【4184222】 投稿者: natto  (ID:zxQ6UQFWxs.) 投稿日時:2016年 07月 17日 23:08

    こんにちは。3連休中皆さまいかがお過ごしでしょうか。我が家は通常の週末と同じくサッカーの練習や試合のみで、これといって特別なことはしていません。Z会もいつもと同じペースで進めており、明日は7月第2回目の添削に取り組む日です。

    ねこさまお久しぶりです。我が家もまったく同じです。単にこなしているだけの状態で、理科も社会もなかなか定着しません。添削の復習はスケジュール化しているのでやってはいますが、基本的に過去の問題を解き直したり見直したりするのを嫌がるので、学習内容は身に付いていないようです。

    かといって量を増やすのも…と思いますし、今から本格的にやり過ぎても息切れしそうですし、バランスとるのが難しいですね。

    私が甘いのかもしれませんが、ちゃんとスケジュール通り遅れることなくこなしているだけでもすごい!と思っています。(レベルが低いですね…)

    夏休みはとにかく基礎を定着させたいです。恥ずかしながら学校のテストやプリントでは100点以外の点数も割とあり、ケアレスミスも多いので、学校の問題をとにかく完璧にしようと考えています。難しい問題ばかりだと我が家はすぐにモチベーションが下がってしまいますので、基礎を地道にこなしていこうと思います。あとは読書をたくさんさせたいです。

  3. 【4204557】 投稿者: Lily  (ID:2U9u7eQrDKs) 投稿日時:2016年 08月 05日 23:18

    暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしですか。夏休みに入ったと思ったらもう8月ですね…。

    息子は、先週末からひとりで飛行機に乗って私の実家へ行き、大好きなじぃじとばぁばとの三人暮らしを満喫しているようです。明日からは私も下の子を連れて合流しますが、この一週間でやっておくべきことが、どうやら全然できていないようで…。

    そろそろ現実世界に戻ってもらわなくては。

    そんなわけで、添削の算数の復習を、と思っていたのですが、今は8月分の教材を終わらせることすらあやうくなっております。

    がんばってますよ!という報告でなくて申し訳ありません…。これからがんばります(私も)。

  4. 【4206682】 投稿者: natto  (ID:zxQ6UQFWxs.) 投稿日時:2016年 08月 07日 22:55

    Lilyさんこんにちは。ご無沙汰しております。

    息子さん充実した夏休みを過ごしていますね!

    実は我が家も同じです。サッカーに明け暮れ、学校のプールは欠かさず行き、友達との旅行や帰省、そして合宿と、予定が詰まっています。

    これまで不得意だった分野を夏休みの間に復習しようと思っていましたが、なかなかうまくいかないものですね、、

    でもZ会8月号は遅れてはダメ!と、細かく予定を立ててスケジュール通りに進めさせています。本人文句たらたらですが、なんだかんだやります。算数と国語は早々と第1回の添削を終え、すでに返却もされています。ひどい点数ですが…。

    学校の宿題はまあまあ順調で、自由研究も8割程度は終えています。あとは都道府県名をしっかり覚えるのと読書はもう少しやらねば。都道府県名を覚えるという宿題はとても助かります。ついでに県庁所在地も覚えられればよいですが。帰省先で祖父母と共に学ぶ予定です。

  5. 【4222023】 投稿者: ありもン  (ID:lQhwtJdCECQ) 投稿日時:2016年 08月 23日 11:09

    お久しぶりです。

    7月いっぱいで「チャレンジタッチ」をやめ、2月から始めてる中受コース社会の他に今月から理科と一般?コースの国語ハイレベルの受講を始めました。
    算数はー…というとパパ塾です。

    理科は最初イキナリ物理化学分野だったので、戸惑っていましたが、てんさく問題にとりかかる頃には少し慣れたようです。

    問題は国語です。読解が元々ダメダメなので受験コースの国語なんかやらせたら、かえって戦意喪失するなと思い非受験?コースのハイレベルで始めてみましたが、これもちょっと…な感じです(^◇^;)。
    今まで初見でやらなきゃいけない読解問題といえば四谷の全統テストぐらいなので、一緒にやってて様子をみると顔が固まっています。
    国語に関してはこれからも試行錯誤でいかないとなー、という感じです。
    いつだったか上の子の時の塾の先生だったか、学校の先生の言葉だったか「国語は(たぶん読解系)勉強してもすぐ効果は出ませんから、ボディブローのように後からじわーっと出て来るんですよねー」という言葉を思い出し地道にいかねば…(ーー;)と思っています。

  6. 【4224108】 投稿者: natto  (ID:QbDXu8oX5v.) 投稿日時:2016年 08月 25日 08:18

    こんにちは。皆様夏休みいかがお過ごしでしょうか。息子が通う小学校は本日より2学期、いよいよ現実世界へと引き戻されます。

    夏休み中は、旅行や帰省や合宿と、とても充実していたものの、その分勉強まで手が回らず、いつも通りZ会をこなすだけで終わってしまいました。

    8月号のてんさくも終えましたが、「平均」の文章題が難しいらしく、私がフォローしようとしても、反抗期も手伝って、しっかり理解できないまま終えてしまいました。いえ、「平均」だけではありません。いつもやっつけで終わらせてしまって、「遅れず学習すること」と、「しっかり理解すること」を両立させるのは我が家には難しいです。

    理解があやふやなまま進めてよいのか、理解するまでじっくりフォローすべきか。とても悩ましいです。かといって共働きなので親のフォローもほぼできず…。夫婦間でも意見の相違もあり、なかなかうまく回りません。

    ありもンさんお久し振りです。ありもンさん、色々な学習形態を取り入れてらっしゃって素晴らしいですね。Z会の国語は確かに難しいですよね。我が家もいつも苦戦しています。特に記述の問題は、すっきり○になることはなかなかありません。お互い頑張りましょう!

  7. 【4237504】 投稿者: natto  (ID:jIPa1r/grBI) 投稿日時:2016年 09月 05日 17:31

    9/3(土)、日能研の公開模試(実力判定テスト)を受けてみました。

    Z会の先輩方の過去の書き込みを拝見する限り、意外と偏差値いくかなと甘く見ていましたが…結果はすべて平均点を下回っていました。

    なかなか難しいですね。周囲の受験組はかなりハードに勉強しているようで、やはり塾行くべきなのか…迷いが生じている今日この頃です。

  8. 【4240158】 投稿者: メイプルの母  (ID:gwLRVHnt6HQ) 投稿日時:2016年 09月 07日 21:12

    natto 様

     初めまして。2017年組よりしゃしゃり出てまいりましたメイプルの母と申します。関西圏の6年生の男の子と2017年度受験に向けて何とかZ会を続けてまいりました。

     今回は、たぶん初めての模試体験だったのではないでしょうか?まだ、点数だけで、内容はお分かりではないタイミングだと思われますが、内容を確認されて、失点の原因が分かればそんなに気になさらなくても大丈夫だと思います。

     Z会生と、塾生ではカリキュラムも違いますし、4年生の今頃から5年生にかけて理科と社会は最も塾生と開きがある頃だと思います。うちの子供も4年生の時に何度か公開テストというものを受けましたが、10月のテストが一番順位が低かったです(理科が偏差値50を切っていました)。

     模試についても、塾生は、これまで復習テストを含めてテスト慣れしてくる頃ですし、当然、日能研の子が日能研のテストを受けている人数が圧倒的に多いのですから、Z会生は不利になります。

     なので、あまり点数に一喜一憂されず(まあこれが難しいのですが)、塾生と違い、成績がクラス分けや席順とは無関係ですし、テスト慣れ(取れる問題を確実にとる、最後まで問題を見るなどの訓練)のためだと気楽に模試を受けましょう!まだ4年生ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す