最終更新:

452
Comment

【6298309】2025年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: ベアー   (ID:61g378fndoA) 投稿日時:2021年 04月 13日 15:00

まだ、なかったので立てました。
Z会中学受験コース新3年生4月号スタートしましたね。
我が家は算数理科だけ受講スタートしました。
4月号は、まだ易しい内容で、ぷちぽが貯まるのを楽しみに、日々すすめています。

気軽に情報交換できるスレッドになるといいなと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 53 / 57

  1. 【7397226】 投稿者: UR  (ID:0EXzzkZ0MEg) 投稿日時:2024年 02月 03日 13:55

    子供が小4からZ会受講中です。
    子供の性質的に集団授業の塾が合わなそうなため、ここまでZ会のみで勉強を進めてきています。

    最近こちらの掲示板の存在を知り、これからの1年間の中で情報交換ができればと思い、見始めました。皆様宜しくお願いします。

    先日志望校判断テストが終わったところですが、今後は外部模試をどのように取り入れたものか悩んでおります。

  2. 【7397821】 投稿者: みかん  (ID:g.A/.ZphD3I) 投稿日時:2024年 02月 04日 10:18

    URさん、こんにちは。
    タイトルと間違えてはじめましてと入力してしまいました。投稿名はみかんにします。よろしくお願いします。

    外部模試をどのように取り入れるか迷われているというのは、具体的にはどういった事ですか?

    外部模試で点数が取れるようになるには、どうしたら良いか昨年末にZ会に相談しました。
    5年生のうちは半年に一度程度、6年生には半月に一度程度同じ模試を受け、テストを受ける際のテクニックを身につけたり慣れるといいと。目指している学校の難易度に応じて最難関ならSAPIX、難関なら日能研が位置が分かると言われました。半月に一度は過去模試を取り寄せて自宅で受ける等しないと現実的には無理ですし、進級説明会では月に一度から月によっては二度受けるとお話があったと思います。
    なので、うちは日能研の模試をメインに、日程的に無理なときはSAPIXを受けようと思っています。

  3. 【7399858】 投稿者: UR  (ID:KbrtUM9lNl2) 投稿日時:2024年 02月 06日 14:22

    みかんさん、よろしくお願いします。

    保護者向けページのZ-SQUAREに、「6年生は前半(3~8月)に3回くらい、後半(9月~12月)には毎月」受けるのが目安との記載があったのでそれに沿った受け方を考えていましたが、1月のテストから次の模試まで少し期間が空く印象があり、気になっていました。

    受ける母集団が多そうということで四谷の合不合を考えていたのですが、4月まで空いてしまう上に、Z会のテストとも時期が重なってしまいそうですよね。ですが、みかんさんのおっしゃるように日能研の模試を取り入れれば3月にも受けられるので良いのかもしれません。考えてみようと思います。ありがとうございました。

    何だか色々と考えないといけないことが多くて、今から不安になってしまいますね。

  4. 【7401280】 投稿者: みかん  (ID:g.A/.ZphD3I) 投稿日時:2024年 02月 08日 00:42

    Zスクエアを読まねばと思いながら、時々しかチェックしていません。これからは真面目に読まなきゃですね。

    四谷大塚も母集団が多そうですね。
    うちは一番アクセスが良いのが日能研なのです。
    今週末、早速行ってきます。

    不安な事といえば、うちの子は定期的に熱を出して一週間近く何もできないので、年間で考えると約1ヶ月勉強できないです

  5. 【7401294】 投稿者: みかん  (ID:g.A/.ZphD3I) 投稿日時:2024年 02月 08日 01:54

    続きです。
    先日は2/1にインフルエンザを発症しました(笑)
    最悪の場合、受験できないかもしれないね。と話しています。普段通りの生活をして受験を迎えるのが理想ですが、学校を休むことにするかもしれません。
    先ずは体力作りが課題です。

  6. 【7405940】 投稿者: UR  (ID:KbrtUM9lNl2) 投稿日時:2024年 02月 13日 17:49

    みかんさん

    日能研の模試、お疲れ様でした。
    確かにアクセスも大事ですよね。また、実際の受験地となる中学校でやってくれる模試も気になるところです。

    体調の問題は怖いですね。
    最後の最後に体調を崩してしまったらどうしようもないですし。
    最後は天命に任せるばかりかとは思いますが、人事は尽くしたいですね。親にできるところがどこまであるのかはよく分かりませんが。

  7. 【7411236】 投稿者: みかん  (ID:pbzL0avIa0M) 投稿日時:2024年 02月 19日 20:34

    URさん こんばんは。

    月初のインフルエンザの影響で、Z会のスケジュールが遅れてしまい、やっと昨日月例テストを全部出し終わりました。

    日能研の模試の結果も送られてきたのですが、復習が社会だけしかこの週末はできませんでした。1月2回目の復習もまだ全部できていないし、定着度テストもまだ終わっていないですし、体調を崩すとあとが大変です。

    模試では、食らいついて解いた感触を初めて掴めたようでホッとしています。今までは、分からなそうと感じると諦めて考えようとしなかったので進歩です。
    それでも、問題文の読み間違え、知っているはずの漢字の書き間違えなど、乗り越えたい事は沢山ありますが。。少しずつですね。

  8. 【7415979】 投稿者: UR  (ID:KbrtUM9lNl2) 投稿日時:2024年 02月 26日 13:02

    みかんさん、お疲れ様です。

    予定より遅れている状態でも、先週の時点で月例テストが全部終わっているということは早め早めに取り組まれているのですね。素晴らしいです。
    我が家は今月の月例テストもまだ全部は終わっていませんが、復習も大分遅れてしまっていてなかなか追いつけなくて困っています。
    どの教科も簡単ではありませんが、社会の復習は特に時間がかかってしまう傾向があって大変ですね。

    問題文の読み間違え、漢字の書き間違えはどちらも気持ちがよく分ります。
    「正しくないものを選べ」なのに、どうして正しいものを選んでしまおうとするのか・・・

    ところで、Z会以外の教材については何か取り入れているものはありますか。
    復習も十分に終わっていない状況ですので、あまり手を広げるのも良くないとは思いつつ、弱点の補強もしたくて悩んでいます。
    Z会の毎日練習ブックが算数、国語については非常に良いですが、理科・社会のカバーがこちらではできないですよね。
    我が家で導入したり、考えているものはこんな感じですが、どこまでやるべきか、まだ決めかねています。

    【算数】 ?
    【国語】 SAPIX出版の「漢字の要」
    【理科】 SAPIX出版の「コアプラス」?
    【社会】 SAPIX出版の「コアプラス」?

    他にもこの掲示板をご覧の方がおられたら、ぜひご意見をうかがってみたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す