最終更新:

1397
Comment

【2896524】神奈川の公立高校生についてのんびり語りませんか?

投稿者: 保護者1   (ID:eUn0S0DBCPQ) 投稿日時:2013年 03月 13日 23:39

独特とも言われる神奈川の公立高校についてのんびり語りましょう。
 
目的は長かった高校受験が終わったことを喜び、のんびりするためです。
議論は避けましょう。
真剣にアドバイスがほしいなら別スレをお勧めします。
 
2レスにスレ主ルールを書きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県立 一般に戻る」

現在のページ: 35 / 175

  1. 【3379795】 投稿者: きりん  (ID:i7OSozWqrEg) 投稿日時:2014年 05月 07日 23:43

    ヒヨさんの旦那さんと同じく、そういえばうちの夫も思春期の子供達から見て、友達に紹介しても恥ずかしくない父親だそうです。

    更に全く口うるさくないので、嫌なことを言うのも全部私の役目で(しかも夫が言わない分、二倍増しで言ってしまっているのかも)、増々母は鬱陶しい、煩い、嫌い、となるようでズルいと思ってしまいます。

    ちなみに子煩悩ですし、子供好きです。電車などで小さい子と隣り合うとついつい構ったりするほど。

    でも、だからといって子供の姿を見に出かけるのが好きとは限らないんですね・・。

    さすがにリレーの選手に選ばれたから見に来て、とでも子供が言えば違ったのかもしれませんが、そんな活躍もなかったので(笑)。

    ところで、私はサッカーパパも野球親父も、家の前でキャッチボールぐらいなら理解できますが、プロを目指しているわけでもないのにやたらと熱い場合も見かけるので謎な存在ではあります。

    勉強パパはちょっと・・ということでもなく・・。

    いや、チチローのように昔から、子供がやっているスポーツにマンツーマンで付き合うお父さんというのが居るのはわかっているし、子供がやっているスポーツに熱心になるお父さんというのが多数存在されているのも知っています。

    でも、プロになるほどの才能を我が子が持っているなら熱くなる気持ちもわからないではないですが、運動会の徒競走やリレー等で集団で最前列を陣取り、子供に声援(というよりダメ出しだったり・・)を送る野球親父集団、サッカーパパ集団にもちょっと熱すぎでは?と思ったものです。

    だってお母さん達より背が高いパパさん達が集団で最前列で・・って。それも小学校までか、と思っていたら、野球親父の奥さんであるママ友達曰く、いやいや中学校でも高校でも、熱い人は会社休んででも試合見に来るよー、職場大丈夫?と思うほど・・とのことで、そういった子供の趣味(特技?)=自分の趣味なパパさん達は、それでは子供が巣立ったり、辞めたりしたら、その趣味どうするの?と思うわけです。

    もっとも、にんじんさんのように元々好きなので、子供が出来て子供を絡めて関わらずにはいられない、というのは、よく理解できました。

    周囲のお子さんにも教えようとされた、というのは、我が子可愛さではなく、あくまでも、にんじんさん自身の趣味(?)だということ、理解できます。

    子供と自分を一体化しているお父さん、というのではなく、あくまでもご本人の嗜好ということですよね。

    説明してもらうとなるほどな、と腑に落ちました。

  2. 【3380471】 投稿者: にんじん  (ID:6ac4giZtMgo) 投稿日時:2014年 05月 08日 16:17

    きりんさん、レスありがとうございます。いろいろわかります。
     
    もろもろありますが、我が家での反抗期の話をしましょう。
    上の子は、中学校に入ると、「家では勉強しない宣言」をしました。
    私も妻も驚きましたが、妻は「勉強しなさい」と言い、それから、
    しばらく妻と子のバトルが続いていたと思います。
    私もときどきは参戦しましたが、メインは妻だったと思います。
    「なんで加勢してくれないの?」と言われたものです。
     
    私があまり「勉強しろ」と言わなかったのは、
    ・たぶん、そのうち勉強をはじめる。
    ・勉強しなくても、それが本人の選択。
    と思っていたからです。
     
    しかし、受験期に入ると勉強をはじめ、志望高校に合格しました。
    それからまた、勉強しなくなりました。
    今度は妻が「勉強しろ」とは言わなくなりました。
    たぶん、志望校に合格したからだと思います。
    しかし、今度は、私が「勉強しろ」と言うようになりました。
    高校は勉強するために行くところだと思ったからです。
    それから、上の子と私のバトルがしばらくあったように思います。
     
    そんな上の子も大学に入り、すっかり落ち着いています。
    結局、バトルの原因は、我々の「勉強しろ」のようです(笑)。
    しかし、上の子は、「そもそもの問題は、親が自分の人格を
    認めなかったから」と言います。
    ずいぶん違って見えるものですが、そうでもあるのだと思います。

  3. 【3381585】 投稿者: にんじん  (ID:fjmwUkCNtvs) 投稿日時:2014年 05月 09日 16:22

    ヒヨさんのお宅の状況はなんとなくわかるような気がします。
    ウチは一家全員理系で、私は教育親父ですが。
     
    実は、私の子供は、息子と娘です。
    カンの良い方はわかるかもしれませんが、どっちがどっちとは
    聞かないでください。
    二人とも、基本的に家族と仲が良く、しかし、衝突も反抗期もあります。
     
    その上で、父親である私は息子のことがよくわかります。
    息子も私が考えてることがよくわかっているようです。
    ケンカするにしても、お互い、よくわかった上でケンカしてるのです。
    しかし、妻は、感性的なところで理解していないような気がします。
    息子も私も「なんで分からないかなあ」と思ってます。たぶん。
     
    一方、娘はまったくの謎です。
    それを言うと妻もです。
    「なんで分からないかなあ」は、「なんでこの問題が解けないの」という
    先生が生徒に言うような非難の言葉ではなく、「こちらも分からない」と
    いう素直な感想ではないでしょうか。
     
    男性と女性(変な言い方ですが)には、そういうところがあるように思えます。
    「こうすると怒るだろう」とか「喜ぶだろう」ということは学習によって
    学べますが、感情レベルでの理解は難しいのです。
    たとえば、誕生日に花を買っていくと妻は喜びますが、正直なところ、
    その理由は、私にはよく理解できないのです。
    喜ばそうと思ってそういう行動をしますが、ときどき、よくわからない
    理由で怒られたりもします。
     
    娘のおしゃれについて妻は詳細なコメントを出しますが、私も息子も
    「それが何なのか」すらわかりません。
    生まれたときから見ている娘でさえもやっぱり謎であることに、
    私は感動すら覚えます。
     
    ひとりで語りすぎたでしょうか。
    そろそろ高2最初の定期テストで、「私」は盛り上がってます。

  4. 【3382134】 投稿者: きりん  (ID:i7OSozWqrEg) 投稿日時:2014年 05月 10日 07:23

    反抗期、にんじんさんのお家は、でも穏やかな感じですね。

    仲良しなご家族だということが伝わってきます。

    うちは夫が全く口出ししないタイプと書きましたが、お説教系のうるさいことも言わなければ、子供達に媚びたり迎合することもなく、それでいて子供と夫は趣味が合うらしいので、ベタベタしないけど仲良しです。

    その上、本気で怒らせると怖い、と思われているので、本当にいい役回りだなーと思います。

    私は日頃から、すっかり嫌われ役です(涙)

    ただ、これで両親二人共に、うざい、だと子供も家が大っ嫌いになってしまいそうなのでこれでいいのかもしれませんが。母としては悲しいです。

    男女の性差での違いですが、うーん、わかるところとわからないところがあります。

    例えば女性は花を贈られると喜ぶ、とよく言われますし、実際、独身の頃、花束を貰ったことあります。数回ですけど。

    実際、花束喜ぶ女性多いようです。

    でも、私は苦手です。

    まず、外で貰うと持って帰る道中に目立つことと傷めてしまいそうなことが一つ。
    もう一つは、小まめなお世話ができない性格なので、すぐに枯らしてしまうこと。そして枯れた時に捨てるやるせなさ。人様から貰った物をすぐ捨てないといけない、という現実になんだか物を無駄にしているようなやるせなさを感じるから、です。

    今でこそ、稀に自分で花を買ってきて飾って玄関が華やいだ感じになるのを楽しむこともありますが、あくまでも自分で買ってくるのが前提で、贈り物なら花以外がよいです。


    花の例は、単なる一例ですが、親子関係を見ていても夫と息子、男性同士お互い何も言わずとも通じている部分もあれば、性格的な部分では、私と息子が同じだな、と感じる部分もあります。


    ところで、勉強親父のにんじんさんに少し助言いただきたいのですが、もうすぐ定期テストなのに息子はまるで勉強しません。

    家に帰ってきてもパソコン、携帯にどっぷりです。
    いつ始めるの?と聞いたら「だって塾も行ってないし、通信教育も止めちゃったし、勉強する道具がないんだもん。どうしたらいいかわからないよ」と言います。

    上の子の卒業した学校と下の子の学校は違うのですが、そういえば上の子も同じことを言いました。

    ただ、同じような偏差値の学校ではありますが(自宅のある地域のトップ校ではなく通学圏の別の地域のトップ校、または大きな括りだと二番手校?というぐらいのレベルです)、一応どちらも進学校ではありますが、上の子の学校は先生によっては放任(それでも生徒は勝手に勉強する子も多い)、教科ごとに宿題が出る出ないもバラつきがありました。

    下の子の学校は、上の子の学校に比べれば面倒見はいい方なのかな?と思いますが(使っている参考書などは重なっている物も多いのですが、下の子の学校の方が若干多いかな。)それでも「どう勉強していいかわからない」だそうです。

    私から見れば、学校から与えられている参考書・問題集をやればいいのに(これ、上の子の時も思いました)、と思うのです。定期テストの範囲表も配られているようなんですが学校に置いてきたまま、持ち帰ってきません。

    親がうるさく言っても、本人の問題だということは上の子で十二分すぎるほどわかったので、何も言ってないのですが、しかし、あんなに学校に買わされた(笑)私にはもうわからないレベルの難しそうな問題集が何冊かあるのに、なんでそれをやらないの?どうして、それに手をつけず通信教育をとってとか、塾に行かせて、という発想になるのか、と悲しいような、もどかしいような気持ちです。

    こちらのスレでは、こういうアドバイスを求めるのは、よくないのでしたっけ?だとしたら、ごめんなさい。

  5. 【3382686】 投稿者: ヒヨ  (ID:mPxDB3wbf3E) 投稿日時:2014年 05月 10日 16:46

    にんじんさん、ご返信ありがとうございます。

    うちにいる高校生の性別を書いていないので何ですが
    親子とは実に面白いものですね。

    にんじんさんのところは同性のほうが分かり合えるのですね。
    異性は「謎」ですか(笑)
    謎が多い方が惹かれ合うそうですよ。フフフッ。

    子どもたちが「兄弟」「姉妹」「兄妹」「姉弟」あるいは「一人っ子」で・・・
    家族の雰囲気も随分変わりますね。

    同性の親子関係あるいは異性の親子関係と「夫婦」を比べるのは難しいですが
    「夫婦関係」のあり方が家族のあり方を大きく左右している、と思います。

    当たり前ですが、夫婦は通常「異性」であり「他人」です。
    遺伝子の繋がりがありません。
    これで上手くいく方が「奇跡」よね???
    そういうわけで、お互い何らかの努力は欠かせませんね。


    我が家の場合は・・・きりんさん宅のように、
    夫がプラス要素の父親役
    妻がマイナス要素の母親役。

    本当に損です・・・!
    きりんさんのお気持ちがよーく分かります。

    我が夫=子にとっての父親は、怒ると不機嫌になります。
    全く喋らないし、話しかけても返事もよく聞こえません。
    本人は「無視してない」とか「怒っていない」とか言いますが
    沈黙し続け無表情になるので、こりゃ、心底怒っているのだ、とこちらが気を遣わざるを得なくなり、つい根負け。
    子も「シカトが一番堪える」と言います。「お母さんとはいくら喧嘩しても平気。でもお父さんのシカトはマジ辛い」

    なもので、父親的存在感は高まる一方で・・・悔しいです。

    (つづく)

  6. 【3382700】 投稿者: ヒヨ  (ID:mPxDB3wbf3E) 投稿日時:2014年 05月 10日 16:57

    連投失礼します。

    にんじんさん宅は理系一家なんですね。
    なんだか優秀な香りがします・・・!!

    ちなみに我が家は体育会系です。

    母親であるわたしは「顧問」あるいは「先輩」であり「絶対」なのです。
    理不尽の固まりのような実にイヤーな存在。という役回りです。


    父親は・・・なんでしょう、スマートな雇われコーチ??
    コメントを求められれば、ずばり指摘して終わり、みたいな感じです。
    その指摘が的を得ているだけに、勢いだけの先輩にとっては邪魔な存在です。

    結局、後輩は先輩の言う事より、コーチの言う事を聞きます・・・。

    将来、家族でスポーツが楽しめたらいい、と
    小さい時から子の運動神経を良くする事に専念して育児してきた結果、めでたくスポーツ万能に育ってくれました。

    もちろん、プロにするためではないです。そこまでじゃ、ありません。
    ただ「どんくさい奴」が大嫌いだからです。(すいません)
    よそのお子さんのことではないですよ。我が子がどんくさいというのがわたしには耐えられません。
    足の速さは七難隠す。なのです!

    リレーは小中高、常連です。
    小学校時代の夏休み、毎朝特訓するため子を叩き起こすスポ根母でした。
    足を速くするメソッドがあるんですよ。
    これを実践するのが面白くてたまりませんでした。本当に速くなるんですから。

    父親は・・・傍観者を決め込みます。
    「キミが走るわけではないのに、なぜ、そんなに一生懸命になれるんだ?」と呆れます。

    いいえ、代われるものなら自分が走りたい!と思うのが彼には分からないのだろうか。
    学生時代、わたしは足が速いほうでした。そう、リレーのドキドキ感は格別なのですよ・・・


    もしかして、にんじんさんが定期テストが近づくとワクワクするのと同じ?なのかもしれませんね。

  7. 【3383184】 投稿者: にんじん  (ID:FF0H1lfwsuA) 投稿日時:2014年 05月 11日 07:51

    きりんさん、ヒヨさん、レスありがとうございます。
    このスレでアドバイスを求めても、もちろん、かまいません(^^)。
    お二人のレスへの私なりのレスは、これから出かけますので
    またあとでゆっくり考えて書きます。
     
    男女差についてですが、昨日、たまたま近所の奥さんとそういう話になった
    のですが、その方は「娘は、母親にもよくわかりませんよ」と言ってました。
    もしかすると、ケースバイケースなのかもしれませんね。
    それで、ちょっと我が家のバトルの様子を書きます。
    それぞれ「高校時代」で、息は息子です。
     
    私「そろそろ勉強しろよ」
    息「今、コレやってるから無理」
    私「それはわかるけど、でも、今の成績だとアレだぞ」
    息「わかってるよ。でも、コレやんなきゃいけないんだ」
    妻「つまり、お父さんは、○○って言ってるのよ」
    私「えーと(そんなことは言ってないんだけど・・・)」
    息「え?そうなの?」
    私「あう、あう」
    息「お母さん、それは論点がずれてるよ」
    妻「お父さん、なんとか言ってよ」
    私「とにかく、それを早く終わらせて勉強しろ」
    息「わかったよ。今の成績だとアレなんだよな。
      でも、そうやって俺に話しかけることで俺の作業を遅らせてるんだ。
      俺の勉強時間を減らしてるのは自分らだって気づけよ」
    妻「・・・」
    私「・・・(クソー)」
    文章に起こすと伝わらないですが、みんなカッカして大声になってます。
    ただ、息子とのバトルは10分くらいで終了して、それで終わりです。
    妻には、このときの私の態度について、その後3日くらい責められます。
     
    私「そろそろ勉強しようか」
    娘「今、コレやってるから無理」
    私「(それ何?)それやる必要あるの?」
    娘「お父さんはわかんない」
    私「え?
     (I don't understand Dad.かな?Dad doesn't understand me.かな?)」
    妻「お父さん、今の言い方はひどい」
    私「え?いや、言い方なんて関係ないでしょ?」
    娘「お父さんは私が勉強だけしてればいいんでしょ?」
    私「そんなことはないよ。でも、今の成績だとアレだと思うよ。」
    妻「お父さん、ひどい」
    私「え・・・?とにかく、それを早く終わらせて勉強しようよ」
    娘「わかった。今の成績だとアレなんだよね。
      でも、お父さんはわかんないってことが私はわかった」
    妻「・・・」
    私「・・・(私は誰?ここはどこ?)」
    その後、妻と娘は理不尽な父親の被害者のようにお互いを慰めあい、
    娘は3日くらい私とあまり話さなくなります。
     

  8. 【3383668】 投稿者: にんじん  (ID:3dDFtAp0GSo) 投稿日時:2014年 05月 11日 16:56

    きりんさん
     
    >仲良しなご家族だということが伝わってきます。
    ありがとうございます。
    みなさん、そうだと思いますが。
     
    >本当にいい役回りだなーと思います。
    >私は日頃から、すっかり嫌われ役です
    私の妻もまったく同様のことを言います。
    昔読んだタマゴクラブ・ヒヨコクラブ(笑)には、夫婦で役割を分けろとありまして、
    普通なら、父親が叱る役、母親が癒す役だと思うんです。
    しかし、たいてい女房が先に叱っちゃうんで、癒す役をせざるを得ないんです。
     
    「女性」と言っても人によって好みが違うというのは、もちろん、わかります。
    たとえば、女性蔑視ではないのですが、多くの女性は「微妙な恋愛関係のドラマ」が
    好きなような気がします。「二人のイケメンの間でゆれるヒロイン」みたいなのです。
    しかし、妻も娘も、メンドクサイ恋愛話は嫌いなようです。
     
    >家に帰ってきてもパソコン、携帯にどっぷりです。
    実は、上の子が高校にはいって勉強しなかった時期、どっぷりだったのが携帯です。
    「携帯をガッとつかんで窓の外に投げ出したい」と会社の同僚に話したら、
    みなさん、「そうだ、そうだ」と言ってました。
     
    >勉強親父のにんじんさんに少し助言いただきたいのです
    私でよければ。
    「学校の教材で十分か?」でしたら、お話を読む限り、十分な気がします。
    「勉強する気にさせるにはどうすれば?」でしたら、私も知りたいです。
    ということで、どなたか、助言・コメントのある方、お願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す