最終更新:

1397
Comment

【2896524】神奈川の公立高校生についてのんびり語りませんか?

投稿者: 保護者1   (ID:eUn0S0DBCPQ) 投稿日時:2013年 03月 13日 23:39

独特とも言われる神奈川の公立高校についてのんびり語りましょう。
 
目的は長かった高校受験が終わったことを喜び、のんびりするためです。
議論は避けましょう。
真剣にアドバイスがほしいなら別スレをお勧めします。
 
2レスにスレ主ルールを書きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県立 一般に戻る」

現在のページ: 50 / 175

  1. 【3474551】 投稿者: のりたま  (ID:IkKgixHZll.) 投稿日時:2014年 07月 31日 16:36

    のりたまです。

    皆様も夏休み・・・?(笑)高校野球、神奈川代表決まりましたね~。準決勝、9回の横浜の粘りがすごかったですね!!


    では、ちょこっと感想書きますね。

    まず、ヒヨさんの
    >ここで偉いな〜と思うのは、母親の指摘を全てクリア出来る中学生の学力のほうだよあ、と。
    もちろん、「素直である」という点もポイント高いと思います。

    これ!!! 特に「素直」というところ。大事ですよね~。
    これさえあれば、「教えて~」にしろ「問題出して~」にせよ、親子喧嘩や衝突は起こりえない!と思います。
    大体わかんない子(わが子に限らず)って、すぐに「答えだけ今すぐ教えろ!」って偉そうな感じで、「考えよう。理解しよう。深めよう。」という気持ちが感じられないのが嫌。
    ヒヨさんのかつての教え子達も素直だったし。だからこそ伸びることができたと思います。

    にんじんさん、わが子の成績について祝福いただきありがとうございます。それほどでもないんですよ。わが子によると「うちのクラスはレベルが低いから」だそうで。校内順位がわからないのがもどかしい。理系文系、特進普通とクラスが分かれてしまっているからでしょう。
    そうそう、にんじんさんのお子さんも校内順位が上がったんですよね。おめでとうございます。何だか親戚のおばちゃんレベルで嬉しくなっています。他校にもライバルがいて未だに親交があるのも素敵です。

    生物は捨ててもいいか・・・。自分自身が生物は結構好き(きりんさんと一緒で遺伝のところが特に!)なので勿体無いなあと思いつつ。
    数学は志望の法学系では受験科目になっている大学(特に高めのレベルのところは)がちょくちょくあるので、まだ捨てないで欲しい(といいつつ私には教えられない)。

    今月中に宿題を終わらせる気だったわが子。
    もし早めに終わったら模試の対策をしてもいいのでは・・・?とつぶやきたい母でした。

  2. 【3474666】 投稿者: にんじん  (ID:6Hs2n0C6dWk) 投稿日時:2014年 07月 31日 19:14

    いや~、なんかマズイ話題書いちゃったかと反省してました。
     
    >それほどでもないんですよ。
    それほどでもありますって。(^^)
     
    ところで、高校野球。
    我が子は、野球なんか全然興味なかったくせに、自分の学校を応援しはじめて、
    なんだか「一体感」のようなものを感じたようで、勝ってる間は毎日
    その話をしていました。結局、そんなに上位には行けなかったようですが。
    我が子の高校の野球部員はやたらとストイックで、「もっと気楽でいいんじゃない?」
    と、高校時代まったくストイックでなかった私は思ってしまいます。
    あ、いやいや、あれこそ彼らの良さなのでしょう。
     
    我が子の学外のライバルというと、そんなにすごい話ではなくて、中学時代の
    ライバルが別の学校に行って、たまたま再会したというだけのことです。
    上の子のときもそんなことがありました。
     
    ヒヨさんが、「問題を出し合って、それを添削して、返す。という交換
    日記みたいなちまいことをやりはじめた」と書いていましたが、これ何気に
    すごいと思うんですよね。(なぜ、「ちまい」などと。)
    実は、我が子が中学のとき、そんな感じだったのが、上記のライバル君です。
    ただし、日記みたいな特別のものはなく、ときどき問題を出し合って勝負を
    していただけですが。
    これはすごくよかったと思うのですが、高校では皆無です。
    なんだか、難しい雰囲気があるような。
     
    私、実は「合格体験記」って結構読みました。
    その中に、神奈川の某有名私立高校のお子さんたちが、ネット上で励ましあって
    大学に受かったって話がありまして、我が子に勧めたのですが、世の中、そうそう
    都合のよい「友達」なっていやしませんね。

  3. 【3474670】 投稿者: にんじん  (ID:6Hs2n0C6dWk) 投稿日時:2014年 07月 31日 19:20

    >今月中に宿題を終わらせる気だったわが子。
     
    ウチの子なんて、「夏休み入る前に宿題終わらせる」と言ってます。
    毎年。ええ、毎年です。
    そして、毎年、終わるのは9月です。
    8月の打ち間違いではなく、たーしーかーに9月です。

  4. 【3476424】 投稿者: 野菜ジュース  (ID:pwRRVLiLHGY) 投稿日時:2014年 08月 02日 22:09

    にんじんさん
    お久しぶりですね。あれから半年以上たちます。久々に遊びに来ました。
    皆様よろしくお願いします。
    我が子はすでに大学生ですが、高校時代が懐かしく(子育てって終わってみると懐かしいものですよ)読まさせて頂いています。
    等身大の内容なので、思わず分かる分かるって感じでうなずいています。
    「合格体験記」私もよく読みました。
    特に偏差値Dランクからの合格とかEランクからどうやって合格したのかとか
    これだけ読めばまるで魔法にかかったかのようになぜか我が子が合格できるのではないかと思ってしまいます。
    しかし現実はそうではないと実感させられる事がいかに多い事か。。。
    経験上反省を含めながら私事程度にお話しできればとこうしてしゃしゃり出てしまいました。よろしくお願いしますね。

  5. 【3476639】 投稿者: にんじん  (ID:GPFVwEsYnxE) 投稿日時:2014年 08月 03日 09:23

    野菜ジュースさん
     
    お久しぶりです。
    たまには読んでいただいていた・・・ということですよね。
    書き込みもお待ちします。(^^)

  6. 【3476678】 投稿者: ヒヨ  (ID:rDOkRr7DCR.) 投稿日時:2014年 08月 03日 10:05

    おはようございます。

    この猛暑、お元気ですか?

    子は連日、大会続きで心身ともにピンチです〜
    多数の部員がいる中、連日大会に出場出来る(=勝ち続けている)というのだけでもまず凄いことだと褒めてやりましたが、

    「いい加減、休みが欲しい・・・」

    「・・・・ですよね〜!!!」

    などと親は苦しい現状をごまかしつつ、「はい、頑張って〜!」と明るく送り出しています。

    まず故障がないように。食欲が落ちるので栄養不足にならないように。
    いや、もう若干の故障はつきもので、テーピングでしのいでいます。


    体格が優れているわけでもなく、メンタルが強いわけでもなく、テクでカバーの我が子には辛い夏となりそうです。大会が終わると合宿。また大会。そしたら学校始まっちゃうよーーー!

    宿題?
    合宿に持って行かなくて済むように、地道にやっていたはず、なんだけれど・・・今の状態で「宿題はどう?」などと言い出したら、バチーーーーンとキレそうで、言い出せないです。おお怖っ

    いや〜
    このハードな状況の中、8月のK塾模試を受けるのはそもそもムリであったと悟りました。
    学校申込は本人が勝手に見送りして、申し込みしていませんでした・・・・。
    その代わり7月には自宅模試みたいなのは受けさせてみました。結果が8月末に来るらしいです。

    学校が始めるとすぐテストがあるので、これもなかなか辛いです。

    文武両道の難しさ、ですね。
    でも優秀なお子さんほど、これを黙々とこなしますよね・・・どうやったらあんな風に精神的に強くなれるんだろうか?と親が弟子入りしたい気分です。

  7. 【3476685】 投稿者: 野菜ジュース  (ID:pwRRVLiLHGY) 投稿日時:2014年 08月 03日 10:24

    にんじんさん
    <たまには読んでいただいていた・・・ということですよね。

    私事ですが、大病をわずらい入院しておりました。九死に一生を得てこうして
    復帰しています。
    この為、出遅れ感はいなめないので。ご容赦を。。。
    お仲間に入れて頂ければ感謝です。

    ヒヨさん
    <文武両道の難しさ、ですね。
    でも優秀なお子さんほど、これを黙々とこなしますよね・・・どうやったらあんな風に精神的に強くなれるんだろうか?

    見た目にはそう見える事もあるのでしょうね。案外ヒヨさんのお子様も他の人にそう見られているかもしれませんよ。
    そして精神的、生活面で支えているヒヨさんも素晴らしいと思います。

    我が子は部活をしていないので、受験の大切な時期、ふんばりが効きませんでした。伸びしろがあるお子様は短時間で急激に伸びます。これも部活の成果だと思いますよ。

  8. 【3476731】 投稿者: ヒヨ  (ID:rDOkRr7DCR.) 投稿日時:2014年 08月 03日 11:16

    レスです。

    野菜ジュースさん、

    大病されていたのですね。そんな中、お子さんは無事に大学生をなさっているわけで、立派ですね。今年も猛暑なのでどうぞご自愛ください。

    >見た目にはそう見える事もあるのでしょうね。案外ヒヨさんのお子様も他の人にそう見られているかもしれませんよ。

    ありがとうございます。
    おそらく、このスレで「うちの子はもぉーーー」って親に言われているお子さんのほとんどが外ではそれなりに立派にやっているんだろうと思います。
    外で頑張っているから、うちでグタグダ言うんでしょうね・・・ということにしておきます・笑

    わたしは愚痴係なので、お嫌でなければどうかお付き合いくださいませ。


    のりたまさん、

    >大体わかんない子(わが子に限らず)って、すぐに「答えだけ今すぐ教えろ!」って偉そうな感じで、「考えよう。理解しよう。深めよう。」という気持ちが感じられないのが嫌。


    思わず、「全く以て同感です あなたのおっしゃる通りでげす
    test test test test マイクのtestです」という歌を口ずさんでしまいましたよ・・・

    これ、超好きな歌で、子と熱唱してしまうくらいで・・・良識ある大人は歌わない歌です。


    いや、それはさておき、そうなんです。「答えだけ知りたい」って調子こいてんじゃネーヨって思いますよね。

    学校の先生はよく相手してられるな・・・偉い

    きりんさん

    >この子の悪いところは、だからどうしたらいいのか、何が必要なのか、私が何をしたらいいのか、私に何を求めているか、がサッパリわからないところ。

    と書いてっしゃいましたが、うちの子もそういう傾向あり。

    「自分で考えて!!!!」と言うと
    「だーかーらー、分からないから、きいてんじゃん!!!」ともう既にキレてるんですよ。

    「知らないの?わかんないの?だったら最初からそう言やいいのに、何考えろとか言っちゃってんの?」

    そのラッパーな言い方、マジ、ムカつくわーと同じ土俵にあがってしまう母であった。
    (この時点で、本題はそっちのけ、になり臨戦状態。)

    困るとすぐお手上げーーーになるんですね。

    これは、コンピューター世代の子の特徴なような気がします。分からないとすぐググるじゃないですか。

    では、ググれないことは?
    どうするの、それ?
    どうやって、答え出すの?

    自分で考えるしかないでしょう。

    考えても分からなかったら
    「こう、考えたけれども、もっといいアイデアはあるかな?」くらいは言わないと。

    「人間として退化してるよ?」って子に言ったことあります。
    思うような答えが返ってこないと、すぐ人に文句言うのは責任転嫁と言うんだよ。と。

    子が小さい時は「母は打ち出の小槌じゃないんだから、何でもふったってムリよ」って言った事あります。

    返答がこれ。
    「だって、大人はえらいんじゃん!えらいから何でもわかるんじゃん!なんとかしてよーーーー(大泣)」だって。

    そういえば、わたし、ドラえもん、大嫌いなんです。登場人物の誰にも共感出来ません・・・。
    子も嫌いだったはずなんですが、困った時の態度はのび太そのもの、だったような。

    のび太は道具を出してもらっているうちは成長出来ませんっ!

    というわけで、にんじんさん、
    その「ちまい」作戦、友達相手にそう簡単にはキレられないので、本当に助かっています。

    おこさんとライバル君の切磋琢磨を応援しています!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す