最終更新:

1397
Comment

【2896524】神奈川の公立高校生についてのんびり語りませんか?

投稿者: 保護者1   (ID:eUn0S0DBCPQ) 投稿日時:2013年 03月 13日 23:39

独特とも言われる神奈川の公立高校についてのんびり語りましょう。
 
目的は長かった高校受験が終わったことを喜び、のんびりするためです。
議論は避けましょう。
真剣にアドバイスがほしいなら別スレをお勧めします。
 
2レスにスレ主ルールを書きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県立 一般に戻る」

現在のページ: 47 / 175

  1. 【3460762】 投稿者: にんじん  (ID:.FIVF2ZSg8s) 投稿日時:2014年 07月 18日 17:42

    きりんさん、お互い、がんばりましょう。
    それから、3科目公立大の話、ありがとうございます。
     
    それで、、、誰も聞いていないかもしれない、前回の続きです。
    「継続的に勉強させてその成果を体感させたい」でした。
    私は、高校では、「継続的に勉強させること」自体と「成果を体感すること」の
    両方が、それぞれ難しいと思います。
    前者は、まあ、反抗期もありますし、親が「やれ」と言っても、なかなかです。
    後者は、「それでもちゃんと勉強したのに、テストでうまくいかない」と
    いうことが、結構あるようなのです。
     
    そこで、まず、「成果とは何か」と考えました。
    テストの点がよければそれが一番わかりやすい成果ですが、「スポーツをして
    さっぱりした」というように、「勉強して楽しい」となればよいと思いました。
    実際、勉強はテストのためにやるわけではないので、OKですよね。
     
    次に、「継続的に勉強させる」ですが、このスレでも書いているように、
    いろいろチャレンジしました。
    今やっているのは、「毎日学校の問題集を解かせる」です。
    そのはじめは、以下のように進行しました。ご参考までに。
     
    まず、私が子供に誘いをかけました。
    「なあ、この問題集、薄いし、やってみない?」「え~?」
    「いや、ほら、もう高2だし、勉強しとくべきだと思うよ」
    「う~ん、そうだけど、なんかなあ」
    「やってみようって」「でも、部活もあるし」
    「じゃ、ヒマなときにでも」「う~ん」
    これは、熱いバトルではなく、腹の探りあいです。
     
    子供も「勉強しなきゃいけない」はわかってるので、強く否定はできません。
    しかし、まあ、乗り気でもない。
    これを2、3日、やったところで、我が家の絶対権力者である妻が咆哮しました。
    「やりなさいっ。ヒマなときじゃなくて、毎日9時とか、時間を決めて!」
     
    という感じで、我が子は、高2になってからは、ほぼ毎日問題集をやってます。
    ただ、これは、部活とか友達と遊ぶとかで、すぐに途切れます。
    人間、一度途切れると、そのあとの再開は、最初の「やるぞーーー」という
    ときほどの元気が出ません。
    そこで親の私が、努めてほがらかに「さあ、今日から問題集再開しようぜ」と
    言っているわけです。
     
    終わりです。

  2. 【3460981】 投稿者: きりん  (ID:i7OSozWqrEg) 投稿日時:2014年 07月 18日 22:11

    子供と待ち合わせて、振り回されて(子供が必要な物を買うための待ち合わせで、朝、お金を持たせるのを忘れたから、なのですが、何度も時間変更の連絡が来て、無駄に外で時間を潰す羽目になりまして)、ドップリ疲れて帰宅のきりんです。

    でも、今回は事前に自主的に連絡が来ただけ、マシです・・・。

    いつもは、待ち合わせ場所に私が行って、あれれ?居ない・・→電話→出ない、または、出て、まだ○○に居る(学校近くの本屋だったりする)、これから向かう、みたいな感じです。

    出ない時も、まあ、10分後ぐらいに連絡が来て、まだ○○・・(待ち合わせ場所に1時間弱かかる場所だったりする)みたいなことが多いです。


    もちろん、普通に待ち合わせが出来ることもありますが。

    もう、グッタリ。

    でも、これ、夫もこれに近いんですよ。キッチリ時間通りに現れない場合は、連絡もなかなかつかないし、待たされる、みたいな。

    オールORナッシング、ってこういう時に使うんでしたっけ??

    しかし、ムスッとしてる私を尻目に、「なんで怒っているか意味がわかんないよ!連絡したじゃんか」と。


    そんな我が家の子供は、どんなに私が咆哮したところで、そうだね、勉強しなきゃ、とはならないのでした。

    「わかっとる!!黙っとけ。言われたらやる気なくすし。」という反応です。


    上も下も。

    そういう時は兄弟仲が良いです。

    そういえば、私も「お母さんは、すぐ怒る。だから嫌」と言われます。

    なので、自らその気になるのを待つのみです。

    辛いです・・。でも、頑張ります。

  3. 【3461815】 投稿者: ヒヨ  (ID:sqeHx90Krqc) 投稿日時:2014年 07月 19日 17:04

    ヒヨです。


    きりんさん、

    >我が子のお友達だったら、きっとすごく影響を受けて、仲良しになりそうな気がします。

    ありがとうございます!幸いにして男女問わずお友達はとても多い子です。
    友達の影響力ってすごーいですよね。もうまさかのバンド活動なんてその典型で・・・。
    しかし、我が子が与えているだろう「負の影響力」、そっちが怖いです。

    >思いっきり現代っ子のゲームにかぶれている我が子達とは、比較対象にもなりません。。。

    そうですかぁ〜えへへ、残念ながら・・・じつは凄まじいヲタ。漫画、アニメ。おまけにニコ動の住民。特に小学生のころはMADとボカロにハマっていました。もちろん、今でも好きですよ。

    最初は子の鼻歌からわたしにも伝染して、わたしのiTuneにはボカロ収集1000曲以上。お気に入りのボカロPがいるんで!通勤の友です。
    Pについては・・・子と冷戦中もお互い、熱く語れます・笑

    それに・・・ジャンプコミックス他、漫画だらけです・・・うちの中は。
    うちは家族全員がコミックを買いまくるので、もう収納しきれません(=_=;

    ギリシャ神話は里中満智子の文庫版コミックスが手軽で読みやすいですよ!

    ゲームはなんて言ったかな・・・レゴブロックみたいなやつです。

    ポケモンは必ず通る道ですかね・・・今、小学生を中心に妖怪ウォッチというのが流行っているらしいですね。もう大学生がいるママ友が夢中になっていて、わたしに熱く語ってくれました。


    のりたまさん、

    >お子さんの頭は「理系でも歴史・地理好き」

    「子は文系志望なのですが、数学は二次でも使う予定」・・・と書いたはずなのですが・・・れれれ?

    文系ですよー(叫)

    頭ん中はちっとも理系ではないです。数学的ひらめきが全くないので。
    「数学は努力でなんとかぶら下がっている」そうです。(本人談)
    なので「サボると、下に落ちる」と言っていました。おー、わかってんじゃん・・・
    その点、好きな科目は学力が元に戻りません。維持出来るんですね。


    最近は、進路に関する適性検査みたいなものもありますよね・・・
    それでいくと、はっきり「芸術系の研究」と出てしまって、うーん、それって・・・;となっています。


    にんじんさん、

    >「継続的に勉強させてその成果を体感させたい」
    >「スポーツをして さっぱりした」というように、「勉強して楽しい」となればよいと思いました。

    そう!これこれ、これです。子にとっての数学は。好きな訳でもないのにやる。
    「なんで?」って尋ねたら「脳がスッキリするからー」と言っていました。ドーパミン出るそうです。
    でもそこに至るまでは「わかんない、わかんない」とぐるぐる、むしゃくしゃしていて、アドレナリン(ストレスホルモン)が出てしまい、そこでばったりふて寝してしまうこともあり。寝起きの悪さったらパない。

    それを横できいている親はイライラ・・・。
    が、しばらーく、そーっとしておくと・・・歌を歌い出す時もあり。「お、峠は越えたな」と一安心。

    その点、運動はシンプルかも。水泳も1キロ越えると、脳みそがいい感じにほぐれるって言っていました。→スポーツクラブの高校生会員になっているのですが、部活帰りに泳いだりしてストレス発散してくれてます。


    今は高校生が入会出来るクラブもあるのですよね〜(そのクラブは中学生も入会可。部活を引退した中3生が運動不足解消に塾の帰りに泳いでいたり、筋トレしたり。体育館で卓球やミニバスをやっていたりして、なかなか楽しそうなんです。)


    数学の話に戻ると、ぐにゃぐにゃの紙が折り畳まれたものがそこいらにあって「ゴミ?」ってきくと「ゴミにみえるか、これが」と。どうやら問題を解きかけた紙・・・でした。捨てたら大騒ぎになるよ・・・


    >「勉強しろ」と言うことで、家庭の楽しい雰囲気を 壊さないことです。

    これが一番難しい!我が家では回避不可能なので、もうわたしからは何も申し渡しなし、です。

    >子どもに教えるコツがありますか?
    >親子喧嘩にはならないんですか?

    10才くらいまで、でした・・・手取り足取り教えることが出来たのは。
    でもやっておいて良かったです。こんなに反抗期がキツいとは思わなかったから。

    今じゃ、テストの前に子に「問題出してー」と言われても「いやだね、自分でやんな」と冷たく断ってしまいます。
    だって、必ず文句が出るんだもの・・・。最後は怒鳴り合いですよ。わたしも譲らないもんだから。「そもそも、それが人に教えを乞う態度か!ふざけるな!」って言ってしまいます。
    どこかの頑固じじいみたいですよね、母親なのに。
    そう、全人格否定論者になってしまうのです。後から「あ、言い過ぎた」と思ってももう遅い。

    最近は「あ〜テスト直前は早く寝たほうがいいよ〜」と少しだけやんわりと。


    (つづく・笑)

  4. 【3461941】 投稿者: きりん  (ID:i7OSozWqrEg) 投稿日時:2014年 07月 19日 20:04

    ヒヨさん

    もう、本当にお子さん、きっと我が子の周辺にいらっしゃったら、絶対に友達になっていると思います。

    ボカロ、多分、我が家の子達も好きです。

    ニコ動も好きなようです。
    (私は、もうよくわからなくてノータッチ。ヒヨさんはお若いのですね!!)

    夜中のよくわからないアニメを色々録画しては、兄弟で見ております。

    最近だと、ジョジョとサイコパスです。

    すっごく不気味なのに、大山のぶ代さんの声で、悪役?というのが目が離せなくて、ついつい私もつられて一緒に見てしまったのは、ダンガンロンパです。

    妖怪ウォッチは、小学生の子供がいるママ友から聞いて、人気がある、ということだけ知っています。

    アニメやゲームは、本人達(私のこと)の年代が多少、違っても、子供同士の年齢がかなり違っても、共通の話題として、色々話せるのがいいですよね。

    私は母に全く理解されず、こんなのくだらない、読んでたら、脳が溶ける(苦笑)的なことを言われて、お小遣いで買い集めていた漫画をまとめて捨てられた経験がありますが、友達同士で貸し合って読んでました。

    そういう意味では、今でいう腐女子?ですかね。

    で、ギリシャ神話モチーフで言えば、私が学生時代(私はほとんど行ったことがありませんが、友人にはコミケ通いが趣味の子がたくさん居ました)に読んでいたのは、アリーズとか、聖闘士星矢。
    (すごい、パソコン変換で聖闘士星矢が普通に出て驚きました!)

    あ、でも、全く歴史にも学問にも関係ないけど、キャプテン翼もコミックスが回って来て、読んでました。

    ご存知でしょうか??

    受験前ではなく、受験後、学生になってから、あさきゆめみし、も読みました。


    世界史に少し関係あるとしたら、王家の紋章です。


    そんな私は、やっぱりバリバリの文系です。

    でも、実家で捨てられ、出産で里帰りしてる間に夫にも捨てられ(夫は単に掃除したつもりで悪気はないので、帰って来た私が泣いて叱ったら、それは悪かった、と謝ってくれました。)だから、もう我が家には、全くないので、子供達は読んだことありません。

    あ、でも、夫が漫画を読まない人か、と言えば、そんなことはなく、ワンピースも全巻夫が買いましたし、ジョジョやら進撃の巨人やらは、3人で見ていたので、私もリビングに入れば目に入ってしまい、なんとなくのあらすじは知っています。

    しかし、その時間があったら、勉強しろ、ってところですよね、本来は。

    あ、こういう人たちなので、我が家の子供達もやっぱり友達は男女問わないようです。

    だけど、残念ながら我が子達は、アニメどまりで、そこから学問には、いかないんだなぁ。これが。

    二次でも数学使うということは、お子様、趣味を幅広く持たれ、運動神経もよくて、それでいてきちんと勉強と両立出来ているってことですよねぇ。

    そして、反抗期と言いつつも、お母様に頼み事をするぐらいには仲良くて、いらっしゃり、バンドもされていて、友達も多い・・。

    きっと、とっても魅力的なお子様でしょうね!!

    いや、ヒヨさんのところだけではなく、勉強しようぜ!と言えば、素直に勉強されるにんじんさん宅も、のりたまさん宅も、穏やかなお子様達の像がなんとなく、浮かんできます。

    我が子達も外で見れば、そう見えるのかな・・。

    近づくと、あっち行け、と言われるのですが(涙)。

    なんで、母親に向かって、というと「母親としての威厳もないし、懐くな!キモイ」ですって。

    まあ、仕方ないです。

    きっと、心の底では嫌っていないはず・・・と思いたい。

    ただ、ベッタリ親子になるのも、怖いので、これぐらいでちょうどいいのかもしれませんね。

    しかし、なんだか、部活や委員会に時間を取られて、家に帰って来るとグッタリして、友達とメール、ラインをしたまま、寝てしまい、朝練の為に、朝飛び起きてシャワーを浴びて(前日、風呂に入りそびれている場合は)すっ飛んで学校に行く、という日々なので、まったく勉強していない下の子です。

    これじゃ、成績落ちても仕方ないんですけど、メールとラインの時間をなんとか勉強に振り替えられないものかしら。

    にんじんさんの奥様を一瞬レンタルして欲しいです(笑)。

  5. 【3462885】 投稿者: にんじん  (ID:6NnMT.0j0ek) 投稿日時:2014年 07月 20日 18:49

    きりんさん、ヒヨさん、お子さんたちの交友関係が良好のようで
    うらやましいです。
    (我が家で交友が薄いのは私ですが。)
    それにしても、ヒヨさんのお子さんの多才ぶりはすごいですね。
    それに、数学をすると頭がスッキリというのは特別な才能でしょう。
     
    それから、きりんさん、ヒヨさんの子供文化への理解も驚くばかりです。
    言っていることの3割もわかりません。
    まあ、私もマンガは大好きですから、それならいくらでも語れますよ。
    鉄腕アトムは最高でしたね。
    しかし、アトムを言うなら、鉄人28号もはずせないです。
    そうそう、女の子向けなら、魔法使いサリーちゃん、、、。
    まあ、、、やめときましょう。
     
    >にんじんさんの奥様を一瞬レンタルして欲しいです(笑)。
    ウチの子たちが妻の言うことをなぜ(比較的)聞くのか考えました。
    それは、
     
    ・逆らうとご飯がもらえないかもしれない。
     (今まで、ご飯を抜いたことはありませんが。)
    ・一度怒るとかなり長期に渡って怒り続ける。
     (最大の被害者は私です。)
    ・自分たちの不満はとりあえず父親(私)にぶつけられる。
     (最大の被害者は私です。)
     
    ではないかと思います。
    それでも、激昂するともう止まりません。

  6. 【3463372】 投稿者: のりたま  (ID:IkKgixHZll.) 投稿日時:2014年 07月 21日 10:49

    ヒヨさん、お子さんは文系だったのですね。勘違いしていてすみませんでした。m(__)m
    昨日、首都大学東京に行ってきました。結果は良好でしたよ。
    「で、ここのレベルってどれくらい?」と子に聞かれましたが、「自分で調べろ!」と言いたい気持ちをぐっとこらえて、「来月の模試でわかるんじゃない?」とごまかしておきました。
    受験まであと1年半弱・・・。ここを第一志望で頑張れたらいいなあと思います。


    きりんさんのお宅は薄日が射して来たような気がします。
    当事者でないせいか、小学生レベルの悪口に聞こえてしまうんですよ。
    「あっちいけ、ばーか!」みたいな。
    お子さんもきりんさんの変化に気づいて戸惑っているのかも。それに私なら「ここは私の家なんだから出て行くのはそっちでしょ!」と言いそうなところ、きりんさんは絶対に言わないとわかって甘えているのでは?
    あと、きょうだい仲が良いのもきりんさんが良い親の証拠です。(*^_^*)


    ヒヨさんときりんさんほどではありませんが、私も未だにアニメ・漫画と縁が切れません(細々とつながっています)。何しろ?高校では漫研の部長でした。
    NARUTOと名探偵コナンは子と一緒に見ている始末。サイコパスはこの間初めて見ました。継続してみるかは考え中。ポケモンもちょっと前まで子に頼まれてやっていました。最初嫌々・・・だったのが一時期どっぷりはまりました。
    キャプテン翼と王家の紋章は何となくわかる程度。
    妖怪ウオッチは主題歌をミュージックステーションで聞きました。


    にんじんさんとヒヨさんも私の質問に答えていただきありがとうございました。
    きちんと引用ができなくてすみません。にんじんさんの「勉強で楽しい家庭の雰囲気を壊したくない」すごく共感しました。
    うちは「勉強」「進路(大学受験)」も言葉とタイミングを選んで・・・ムニャムニャです。

    きりんさんに「穏やか」と言っていただきましたが、そうでもあり、そうでもなく。大体穏やかに過ごそうと努めていますが「短気な一面」もあり、傍から見て「どこに地雷があるかわかんない」感じです。これは私から見たうちの子だけでなく、うちの子から見た私の感想だと思います。キレる本人にはちゃんと理由がありますがね。ただ、この一月ほどは静かです。嵐の前の静けさ?

    ヒヨさんのお子さんも「問題出して」言うんですね。うちもです。それで問題出すと「そんなんじゃダメ!もういい!」とキレる。これが一年近く続いていて疲れる。うちも、断ろうかな。


    いよいよ木曜日は終業式。通知表が久しぶりに楽しみです。なぜなら、期末考査が入学以来いちばん良い成績だったから。
    ではでは~。

  7. 【3463432】 投稿者: にんじん  (ID:yQY0GYDlFYs) 投稿日時:2014年 07月 21日 12:12

    >ヒヨさんのお子さんも「問題出して」言うんですね。うちもです。
    ヒヨさんのお子さんが特別だと思っていたので、びっくりです。
     
    >「そんなんじゃダメ!もういい!」とキレる。
    これは、わかります。
    ウチでもそんなことがあったような。
    ただし、頼まれたんじゃなくて、こちらが押しつけたんですが。
     
    >いよいよ木曜日は終業式。通知表が久しぶりに楽しみです。
    >なぜなら、期末考査が入学以来いちばん良い成績だったから。
    おお。明るいニュースです。
    詳報をお待ちします。

  8. 【3463655】 投稿者: ヒヨ  (ID:rDOkRr7DCR.) 投稿日時:2014年 07月 21日 16:46

    この時期は、高校野球の県大会の結果が気になるヒヨです。
    母校も子の学校も頑張っています!!

    うちの子はのんきに
    「ウォッチ!今何時?」「一大事〜!」とか言いながら、部活に出かけて行きました。
    アホや・・・。

    にんじんさん、

    >子供文化への理解も驚くばかりです。

    ノンノン!子供文化じゃーありませんっ!「文化」です!
    実はわたしの専門は社会学。メディア文化論など・・・ごにょごにょ。
    文化はスーパーフラット。横並び。優劣ありませーん。と、教わりました。

    漫画の話をし出すと止まらず、違うスレッドになってしまいそう・・・^^
    少女漫画はかなり制覇していると思っています。もちろんジャンプ系も。

    歴史漫画は外せませんよね・・・一番好きなのは「日出処の天子」ですが、「王家の紋章」「キングダム」「大奥」も揃っていますよ〜

    高校時代に演劇にかぶれまして・・・大学時代は芝居三昧。第三舞台、夢の遊民社、善人会議、東京グランギニョル、遊機械◎全自動シアター、つかこうへい。
    バイト代は、コミック、芝居、ライブ、映画、CDにつぎ込んでいました。これ全部「フィールドワーク」でして、研究対象ですから♪

    ちなみにギニョル主宰の飴屋さんは小田高演劇部出身、善人会議主宰の横内さんは厚高演劇部出身です。

    芝居は総合芸術です!
    ただ、最近は若者にも手が出るお値段のお芝居がなかなかなくて・・・子にも見せたいのですが。
    劇団四季しか見せた事がありません。


    ・・・すみません・・・ひきますよね・・・やめておきますネ;

    きりんさん、

    >我が子達も外で見れば、そう見えるのかな・・。
    そう思います!

    >近づくと、あっち行け、と言われるのですが(涙)。

    ははは・・・
    子もすぐ「うざい、キモい、あっちいけ」です。最近は「くさい」とまで。
    枕詞なんじゃないでしょうか・・・母の。


    のりたまさん、

    >首都大学東京に行ってきました。結果は良好でしたよ。

    南大沢ですよね〜良い所です。電車から見える景色が好きです。
    富士山がとても綺麗に見える事がありますよ。

    わたしは一時期、この停車駅にある施設にとあることを学びに通っていた事がありまして
    とっても親近感が。駅で見かける学生さん、普通なかんじがいいなあと。
    そもそも、高校時代はその前身の「都立大」志望だったので、勝手に縁を感じています。
    (実際、共通一次で点数が足りなくて?受験出来ず?別の国公立を受けたはず。当時はテンパっていて記憶があやふやです。)

    進路が少しずつ具体的になってくると、勉強も前向きになれますよね〜成績表、楽しみですね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す