最終更新:

1150
Comment

【2836369】初めての塾でなにも判りません。

投稿者: 新入塾5年生   (ID:WaCO5AzwMNY) 投稿日時:2013年 01月 28日 15:15

新5年生です。
初めての通塾です。
今まで家庭学習のみでのほほんとやってきました。判らないことだらけです。

主な疑問をまとめると、

1、Pコースに通います。星光第1志望です(成績次第であわよくば灘)最高レベルの算数は受けたほうがよいですか?

2、宿題をこなすのに初めの3カ月ほどは大変だと伺いました。月、水、金の授業でほかの曜日もすべて宿題に取られる感じですか?
子供に自由時間は残るのでしょうか?(もちろん個人差はあるのでしょうが・・・)

3、皆様のお子様は何時ころまで勉強してらっしゃいますか?睡眠時間を削ってまでやらないといけないのでしょうか?
ちなみにうちは21時30分に寝かせてます。

です。

レベルの低い質問ですがどなたか教えていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 69 / 144

  1. 【3178336】 投稿者: 新入塾5年生  (ID:HZcikOaOnNA) 投稿日時:2013年 11月 16日 17:53

    新参者です 様

    お勉強朝型なのですね。とてもいい習慣だと思います。
    息子は5年生入塾で4年生の時の宿題の量を私は知りません。もし4年生と5年生の宿題の量が同じくらいで、その量を今毎朝こなしておられるのならおそらく5年生も今の生活リズムをキープできるのではないでしょうか。

    愚息はとても朝に今の宿題をこなすことはできません。朝出来るのは毎日の計算(10分程度)だけです。
    その他の宿題は算数は居残り自習の時間に大半を済ませます。のこりは翌日(1時間以内)やり、宿題○つけと間違ったところの解き直し、復習テストの解き直し(合わせて2時間以内)を翌週の授業の前日にやってます。
    国語も同じパターンですが居残り自習で大半は無理。翌日に1~2時間宿題を、翌週の前日2時間くらいかけて○つけ、解き直し、復テ直しをやっております。
    理科は居残りにすべての宿題をやって。翌週前日に○つけ、解き直し、復テ直しを1時間程度でやってます。

    愚息の場合は宿題の間違いや復習テストの間違いが多いので他の塾生の方より時間がかかっていると思います。おそらく新参者です様のご子息はここまで時間がかからないとは思いますが朝やるにはボリュームが多のではないでしょうか。
    上記のパターンでも週末をうまく使えば平日の塾の無い日は3時間位自由時間が取れます。週末も土曜日は演習授業(最高レベル演習や実践レベル演習)を取らなければ午後は全て自由時間に出来るし、日曜日はほぼ全日空ける事が出来ます。
    ですから愚息の場合平日は自宅で一人遊びを、週末にお友達と遊ぶ約束をして遊んでおります。たまにはお泊り遊びにも出かけたり、うちに泊って頂いたりもしております。

    愚息の勉強へ向かうモチベーションは「自由時間をちょっとでも増やす。」ですので5年生の今はそこそこしっかり遊んでますよ。6年生はこうは行かないんだろうなぁ・・・。


    このスレッドは私が5年生の入塾前に立ち上げたもので前半にいろいろしつこく皆様に勉強時間や自由時間の作り方を質問しているので読むのに時間がかかりますがそのあたりも参考にして頂ければと思います。
    「計算大王」は私も判らずに昔このスレッドで質問しておりました(笑)
    ただ、新参者です様のご子息は成績も優秀なので志望校はおそらく最難関校かと思います。そうなれば私の経験はあまり参考にならないかもしれません。


    バテない様にうまく学習習慣が付けられるように工夫してあげてくださいね。

  2. 【3178495】 投稿者: たいやき  (ID:nYVk7Gx8W7k) 投稿日時:2013年 11月 16日 21:12

    新参者です。様は灘志望ですか?

  3. 【3178533】 投稿者: 新参者です  (ID:J0spXFqtAAI) 投稿日時:2013年 11月 16日 21:48

    新入塾5年生様

    丁寧なお返事感謝致します。
    私の勝手な予測ですが、5年生の宿題の量は4年生の比ではないのではないかと思います。

    少ない宿題で尚且つ算数は最レのみですので、国語
    、理科、最レ算数の1週間分の宿題は1日の朝で終わります。最初はそれこそ7回以上宿題を解いていた様ですが、さすがに無駄だと悟った様で、最近は3回解いたら漢検をどんどん進めることと難問計算問題集を解いてる様です。やりはじめた時は難問計算問題集の第三分冊はボロボロでしたが10枚目をこえた辺りから9割はとれるようになってます。

    ただ、放課後は週5で日がくれるまで思いっきり遊んでまして、果たして今後通塾日数と宿題が増えてもやっていけるのか心配なのです。

    来年度はカリキュラムも大きく変わり、P0からP9までクラスを分けるそうで、灘クラブ特訓もP0限定の招待仕様になるとのこと。

    浜に比べて揺さぶりが少ない所に魅力を感じた呑気な親子でしたので、この変化に今から戦々恐々な訳です。

    なので、自由時間もやりようによって捻り出せる事がわかりましたことは大変有り難いです。

    本当にありがとうございます。過去のログもゆっくり読ませて頂きます。

    たいやき様

    小2の時にたまたま見ていた高校生クイズの準優勝校が灘だった時から、息子は灘一筋です。(開成が優勝校で、さすがに東京だと話すと諦めました(笑))

    子供の言うことだからと笑ってはいましたが、二年経っても薄れることのない灘への憧れに親が折れて勉強に協力したのが小3でした。

    それからスポンジの様に楽しそうに勉強する息子を見て、いよいよ良きライバルが必要だと希の門を叩きました。

    今の学力はまだまだその頃の貯金に他なりませんので、今後思うように伸びないやもわかりませんが今も希から帰るとハイテンションで楽しそうに話してくれる息子ですので、親としては邪魔にならないようにどうサポートしてやるか日々自問自答しております。

    たいやき様は立派にご子息のサポーターをつとめあげられとのこと 本当に尊敬致します。

  4. 【3178574】 投稿者: たいやき  (ID:nYVk7Gx8W7k) 投稿日時:2013年 11月 16日 22:35

    新参者です 様
    はじめまして
    今は灘クラブ特訓に通っておられるのでしょうか?
    帰りにいつも息子と鳴門鯛焼本舗の前に並んでいたのがとても懐かしいです。
    御子息様は国語はお好きでしょうか?「とにかく算数!」という指導がまずはあると思いますが、語句と詩の勉強への取り掛かりは早い方が慣れますね。
    希の灘系イベントもどんどん低年齢化しているようですが、これも早く慣れる方が良いということでしょうか?
    入試が二日間あるので、難問処理能力の迅速性と正確性を問われる上に、気力と集中力の持続性が勝負を分けるからです。
    御子息様はクイズ同好会志望なのでしょうか?楽しみですね。息子も最初は文化祭で訪れたマジカル同好会に入ることが志望動機でした。結局別の部活をしておりますけれども。
    5月の文化祭には是非いろいろなクラブを回られると楽しいですよ。
    先は長いので成績に一喜一憂せず、今は楽しく勉強されるのが良いと思います。
    応援しておりますので、きっと入ってくださいね!

  5. 【3178719】 投稿者: 新参者です  (ID:J0spXFqtAAI) 投稿日時:2013年 11月 17日 00:40

    たいやき様
    たいやき様のご子息の後輩になれたらと切望しておりますが、愚息にそこまでの器量があるかどうか、、、。

    灘クラブ特訓は受けております。今のところ一桁の順位は取ってきますが言っても4年生。といつも思ってしまいなかなか心から息子を誉めてやれない心配性な母親です。

    息子は例に漏れず算数バカです。国語は今年の夏休みから勉強を開始しましたので、公開でも90点届くかどうかをウロウロしています。詩や語句はそういった訳でまだまだ未開の地だったりします。

    塾でのカリキュラムの詩や語句の単元を落とさないようにすれば良いでしょうか?それとも別の勉強を取り入れないとダメでしょうか?

    灘校生なんて私の人生ではねじれの位置のような存在だったので、どこからどうすればよいのか全くわからない情けない母親です。

    灘関連のイベントはなるだけ参加するようにしようと思います。

    たいやき様のご子息の5年生が見え始めた今の時期のご様子はどんなものだったのでしょう?息子が、「今の所」順調なのかどうなのかさえ、わからないのでなぜか希に入ってからの方が不安だったりするのです。

    もしよろしければ色々と教えて頂けると嬉しく思います。

  6. 【3178845】 投稿者: たいやき  (ID:nYVk7Gx8W7k) 投稿日時:2013年 11月 17日 08:27

    新参者 様
    おはようございます
    模試をいくら積み重ねても、1回きりの入試では何が起こるか分かりませんから(体調不良、初見難問の処理に失敗した自身喪失、極度の緊張、プレッシャー、睡眠不足、疲れ、早とちり、勘違い、解答欄間違い、大量のケアレスミス等)、合格は確率ではないのでA判定でも絶対はありません。塾生マイページで入試実績報告会等の資料を確認いただければ、厳しい状況がご理解していただけると思います。12歳の子どもですから、崩れる時は突然大きく崩れてしまうのです。
    先は長いので心配して見ても仕方ありませんので、今は弱いところがないか、得意なところをさらに伸ばすよう学力を蓄えるしかありません。むしろ平常心を失わない心を鍛える方法があれば、教えていただきたいくらいです。
    全国統一小学生テストや他塾のテストや中数の学コンは受けられましたか?まだ通塾されてないお子様もおられますが、立ち位置の確認とモチベーションの持続に役立ちました。
    また今のうちにスポーツをする、科学館や自然科学系のイベントに参加する、読めるところだけ、眺めるだけでもニュートンやブルーバックスを読むなどを押し付けでなく自然に本人が幅広く興味感心を持てば、集中力や想像力などあとで効いてきました。受験は通過点ですから受験勉強一色でなく、好きなようにさせて、やりたいことを見つけ余裕を持って入学できるのが本来は理想的ですね。先生には五年生の夏には現実が見えてくると言われていました。先は長いので、なるようになる、結果はあとでついてくる、焦らず、楽しくお過ごしされないと息切れしてしまうのではないのででしょうか?

  7. 【3178874】 投稿者: 新参者です  (ID:J0spXFqtAAI) 投稿日時:2013年 11月 17日 09:02

    たいやき様

    色々と教えて頂きありがとうございます。
    そうですね、たいやき様のおっしゃる様に試験はミズモノ。

    救いは息子は塾をエンジョイしており、遊びも目一杯ということです。他塾の模試や算数オリンピックの該当学年にはたまに参加したりしています。

    夏休みは関西にあるプラネタリウムを制覇したりしました。

    ダメですね、今までは親子でコツコツ楽しみながら頑張って来たので、マイペースにはいかない塾の宿題 成績表などに私が参っていました。

    息子はそれらにも自然と楽しく慣れてきているのに、、、反省です。
    たいやき様のアドバイスをきっかけに元のお気楽な親に戻りたいなと思います。

    努力の先は神のみぞ知る、、、その子にふさわしい場所に導かれるものだと思いますのでそれが灘でなくともそれまでの過程を重んじれる様、日々を丁寧に過ごしたいと思います。

    また宜しければ今後とも色々とアドバイス頂きたいと思います。

    このスレッドに出合え、様々なお母様から優しいお言葉を頂戴出来たことで希の一員になれて本当に良かったとしみじみ思っています。この場を借りまして皆様にも感謝をお伝えしたいです。ありがとうございます!!

  8. 【3183056】 投稿者: 新入塾5年生  (ID:d/4TqVX3tXY) 投稿日時:2013年 11月 21日 11:42

    皆さま

    すっかり寒くなってしまいましたね。
    息子のお勉強の定位置もダイニングテーブルから炬燵に代わってダラダラ感が増えました。(-_-;)

    個別相談始まっていますね。冬休みや新学年に向けた相談を皆さましてらっしゃることかと思います。
    我が家は「P→C コース替え」ほぼ決心しました。時期はいつからにするか決めておりませんがしっかり足元固める方針で行きます。



    早いなぁ・・・そんなこんなでもう年末ですね。
    6年生のみなさん最後のひと頑張りです。陰ながら応援しております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す