最終更新:

935
Comment

【3601023】中学受験する親の財務状況

投稿者: ピロピロ   (ID:qJXc.dBTfOA) 投稿日時:2014年 12月 06日 21:41

子供を大手塾に一人通わせるだけで6年生になると100万円は優に越えます。子供が二人、三人の家庭の場合、1000万円程度親が稼いでいても厳しいと思います。実際のところかなり裕福な家庭ばかりなのか、そうでない家庭も切り詰めて通わせているのか?

現在塾に通っている小学生の子供が二人いますが、支出が半端ではないです。みなさんはどのようにやりくりされて、塾に通わせているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 52 / 117

  1. 【3617699】 投稿者: ロングライダー  (ID:7kiAFdqSDPs) 投稿日時:2014年 12月 25日 02:01

    中学受験はやるもやらないも自由だよ。まあ、借金してまでやるもんじゃないけどな。
    老後のお金ほ方が大切なら、やらなきゃいいだんよ。別に誰も「中学受験してくれ!」なんて頼んじゃいない。
    金の使い方なんて、家庭ごと、個人ごとのルールに任せればいい。
    それを横から「~万以上なければ中学受験はするな」なんて、大きなお世話だぜ。

    >目先の教育費ばかりに目をうばわれ、自分の老後資金を後回しにしていると将来お子さんの世話になるくらいならまだしも、
    >破たんして公的扶助のお世話になんかなられたら次の世代全体が迷惑です。
    誰とは言わんが、こんなこと書く人は金持かどうかは別として、器が小さいなあ。

  2. 【3617730】 投稿者: そうかなあ  (ID:JPXDRU4AAmw) 投稿日時:2014年 12月 25日 06:05

    >実際、中受する小6の祖父母ってまだまだ若い、介護年齢の人は少ないでしょう

    全体としてはそうかもしれませんが、こういうことは個別に考えるべきだと思いますよ。
    普通はこうでしょう?という意見が、少数派を苦しめている事にも気が付くべきです。
    子供の年齢が低ければ低いほど、たとえ介護をしていても周囲からは共感されにくく孤独になりがちです。親に子どもをみてもらいながら働いている人からの「なんで働かないの」攻撃だってあります。
    とはいえ、最近は晩婚傾向ですから、今後は子どもが小さくても親の介護に直面する人が増加するのではないでしょうか。他人の中受についてとやかく言う前に、わが身のことで考えることの方が色々ありそうですけどね。

  3. 【3617789】 投稿者: 同感  (ID:SIs3rCSa9nQ) 投稿日時:2014年 12月 25日 07:51

    うちは今、5年生だけど、たまにいるよ。
    既に親の介護が始まっている人。

    何人か兄弟がいる中の末っ子だったり、親が晩婚だった上、
    本人(介護している人)も30歳過ぎてから出産していたりすると、
    子どもが高学年の時に、親が70代後半とか80代前半とかになるから。

    うちの近所の人、末っ子だけど週に2回は隣の県まで介護に通ってる。
    50代のお兄さんも持病があり、その奥さんはお兄さんの分まで働かないといけないから、
    10歳下の妹であるその人が手伝わないと無理なんだって。

    うちも主人が3人兄弟の末っ子だったけれど、先月から、親の介護にかかわるようになりました。
    やはり、年長のお兄さん(50代)が病気になり、入院したのでやむを得ず…。

    これからは子ども高学年で、親の介護が始まる人は増えていくと思います。

    結婚と出産は20代のうちにしておいた方が、中学受験に重なりません!
    …とはいっても、これを見ている人にとっては今さらでしょうけど。

  4. 【3617868】 投稿者: 介護  (ID:hjoXNsvUGTs) 投稿日時:2014年 12月 25日 09:19

    親にお金あれば、施設でもヘルパーでも雇える。
    少なくとも、介護費用出せないから‥なんて話は、私立中で聞かない。
    条件が悪い人は、中受は厳しいね。

  5. 【3617878】 投稿者: その割には金でもめてるね  (ID:P4Jm7GWp5fM) 投稿日時:2014年 12月 25日 09:26

    学校法人「青山学院」(東京都渋谷区)の教職員285人が、一方的な一時金の規定廃止によって支給額を減額されたとして、学院を相手取り、規定との差額にあたる総額約5000万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こしたことが分かった。原告には大学教授らも名を連ね、学院が設置する大学や高等部、中等部などの教職員全体の2割に達するという。


    学費上げられないのかな?

  6. 【3617881】 投稿者: ためいき  (ID:wG5HlbaJBBY) 投稿日時:2014年 12月 25日 09:28

    親の介護費用負担は人によって大きく変わりますね。

    職業や時代の運によって恵まれすぎるほどの年金収入がある高齢者が、
    都会にはたくさんいますから。。そういう人はいいんですけどね。

    若かりし頃努力家で働き者だった親でも、
    年金収入の少ない家庭はあります。

    やっぱり、いろいろ金銭的に恵まれている家庭が中受に向かう、ということはあるかもしれないですね。

  7. 【3617958】 投稿者: +α  (ID:hjoXNsvUGTs) 投稿日時:2014年 12月 25日 11:15

    +αなんだから仕方ない。
    絶対やらないといけない事もない。
    公立からでも東大いるし。

  8. 【3617960】 投稿者: 例えば年収1000万円だと・・・  (ID://w30HI9YYE) 投稿日時:2014年 12月 25日 11:17

    ロングライダーさん

    >目先の教育費ばかりに目をうばわれ、自分の老後資金を後回しにしていると将来お子さんの世話になるくらいならまだしも、
    >破たんして公的扶助のお世話になんかなられたら次の世代全体が迷惑です。
    誰とは言わんが、こんなこと書く人は金持かどうかは別として、器が小さいなあ。

     あなたもしょせん、脳天気なサラリーマンだったわけですね。残念です。私は器は小さくても他人に迷惑をかけることのないよう計算しつくした生き方をしています。なにも考えていない脳天気なサラリーマンやその妻に「そんなことでは人様に迷惑かけますよ」と警告することが間違いでしょうか?ギリギリの家計で中学受験なんかに参戦する前に自分の老後を心配するのは人間として当たり前でしょう?自分の始末も自分でつけられないような人がそもそも中学受験なんて100年早い!!!
     
     マクロ経済スライドは甘くないのです。せっかく次の世代に迷惑をかけないように年金を目減りさせる政策も、公的扶助が何倍に増えればかえって負担を増すことになってしまいます。

     公的扶助を受けている人は本当に困ってる人のはずなのになぜか当たり前のような顔をしてそのお金をお酒やギャンブルなどに使っています。一部の年金受給額より生活保護費のほうが多く支給されています。医療費も無料なのをいいことに暇にまかせて病院通いです。私は仕事柄そういう人たちと多く接していますが、我がままな人が多いです。人生無計画に生きてきた人たちはそういう性格の人が多いのでしょう。自分さえよければ他人に迷惑かけようがどうでもいいんでしょう。

     次の世代は「正直者が馬鹿を見る世の中」であってほしくないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す