最終更新:

548
Comment

【2512694】保護者の叫び ~高校生・大学生の親編~ 

投稿者: モミ   (ID:/CM9Jf3Q3gU) 投稿日時:2012年 04月 19日 23:48

高校生・大学生になっても、子どもはいつまでも子ども
親はまだまだ叫びたい時もありますよね。
そういう時は、こちらにお寄りいただいて思いっきり叫んでください。


<第一期>の容量も一杯になりつつありますので、
スレ主さまにははなはだ失礼ながら、
独断で<第二期>を立ち上げさせていただきました。


かといって、先のスレ主さまのように丁寧なレスはできませんが、
庭の片隅に自生するすみれのように、
可憐でも、たくましくこのスレが成長していくことを望みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 27 / 69

  1. 【2638546】 投稿者: まーどんな  (ID:qnJissxdtE6) 投稿日時:2012年 08月 03日 13:06

    >これで良かった、よね?さん

    >本人は「俺は理系得意の文系人間なんだと」

    私も親の誘導を受けたクチなので、何となく分かります。得意と好きは違うんです。得意っていうのは、いわゆるテストの点が良いとか、やらせれば上手にできることです。親や先生からは良い評価をされるので、気分は良いんですが、何か大事なところで自分は適性がないような気がして、なんか違和感があります。

    一方、「好き」は、テストの点がそれほど良くないかもしれないし、やらせてもそんなに上手にできなくても、本人はとっても楽しいんです。そのことを考えると自然と笑顔になるくらい好き、、、そんな感じです。

    得意でも好きとは限らないし、その逆も。人間って、どうしても「好き」の方に行っちゃうんですよね。

    お子さんが将来は文系へと言っているのであれば、そのうち編入したいとか、大学院に行くのなら文系がいいとか言うかもしれませんが、経済的に問題がなければ応援してあげてほしいなと思います。

    ちなみに、まー次郎は数学が好きで得意。数ⅢCなんかパズルみたいで楽しいんだそうです。でも大学の数学科には行く気はないみたいで。工学部志望なのに、物理に苦戦しています。けど、そっちに行きたいらしいです。(汗)

  2. 【2639755】 投稿者: モミ  (ID:q.DmkNM9pHQ) 投稿日時:2012年 08月 04日 15:27

    こんにちは


    とてもご無沙汰しておりました。
    外国からのお客様をお送りしたと思えば、
    翌日からは子供の従兄弟達が我が家へ泊まりに。
    この暑さもあって、スレッドから遠ざかっていました。


    今日も1号は朝から部活、まったく部活三昧です。
    今年の吹部は、地域の大会で金賞を射止め、
    その上の大会に進むことができます。
    1号の高校生活は、今のところ部活中心です。
    お盆には、合宿まであるのだとか。
    この間、部活費を振り込んだのに、また合宿費の請求が。
    高校ともなれば、授業料以外でも部活費など、出費がかさみますね。


    はじめまして
    これで良かった、よね? さん


    我が家にはまだ大学生がいないのですが、
    主に文系の職場と思われている業界でも
    理系人間の採用は一定あるのではないでしょうか。
    理系得意の文系人間は、文系得意の文系人間より
    きっと幅が広くて、強みがあるのではと思います。

  3. 【2639952】 投稿者: umi  (ID:UeMdiiRcIWg) 投稿日時:2012年 08月 04日 19:43

    これで良かった、よね? さん


    工学部のカリキュラムって、朝から晩まで、

    『数○/物○/数○/(般教の語学 or 体育)数○/数○/物○・・』(←イメージ図)

    くわ~、素敵なご子息! 

  4. 【2639969】 投稿者: シャア  (ID:hAoXRXLJjBI) 投稿日時:2012年 08月 04日 19:59

     こんにちは。
      
    >お子様のそちらでの活躍、うれしいです! もっと聞きたいです。
     ん~、活躍ってことはないっす(笑)。実は、ウチの子の生まれ月から、こっちの高校では高1に相当するので、高1クラスに入っている
    んですが、英語以外はだいたい簡単なようですね(特に数学)。こっちの学校では、中高一貫に入試なく入学してくるので、生徒の学力の
    幅がものすごく広い、というのもあるかも。
     ヒッジョーに少ないですが、日系人の学生もいて、うちに呼んだりもしました。お互い人生いろいろ、日本の学校とは違うダイナミック
    レンジの大きさを感じます。
     この学校、日本の中1~高3をカバーしていて、生徒数500人くらいなんですが、広大な芝生の校庭や小さな森のある羨ましい環境です。
    ウチの子が日本で通っている学校も結構広いんですが、それよりも一回り広い。
      
    これで良かった、よね?さん、はじめまして。
     僕自身ははズブズブの理系でオタクですが、理系の文系就職、数学得意の文系、それほど珍しい話ではないですよ。IT、コンピュータサ
    イエンス、バイオの学部を出て、ビジネススクール(MBA)なんてのもよくある話です。ただアレですね、プレゼン、ディベート、英語力
    を鍛えといたほうがいいと思います。
      
     ではまた。
     

  5. 【2640607】 投稿者: これで良かった、よね?  (ID:fIovsSF1FKM) 投稿日時:2012年 08月 05日 12:38

    好きと得意の違い、なるほど勉強させていただきました。本人は多分「好き」の分野に進むと思われます。先輩では、〇〇総研、メーカー、金融関係情報通信等に就職するケースが多いようです。

    カリキュラムは、入学後全員にアドレスが付与され、大学のポータルページからWeb履修登録します。微分積分学演習、線形代数学、物理、化学、工業力学、コンピュータリテラシ、語学等を履修しているとのことです。

    私立は父兄に成績表を送ったり、保護者説明会?を開催したりフォローが行き届いているようですが、国立は何にもありませんね。不親切、否、学生を大人扱いしているのでしょうから。

  6. 【2643101】 投稿者: umi  (ID:15DQxMdULxI) 投稿日時:2012年 08月 07日 22:35

    シャアさん
    ご子息と一緒の夏は幸せそう! 広大な自然のキャンパスも脳内α波が出ます。これがシャアさんだと思いました。うれしい!
    良かったよねさん
    一年目ですよね。その 何と言うか 高校と違ってクラス枠のない スカスカした風通し(心許なさ)
    わかります。私も 例えば 東理大の保護者向け広報紙などで 連携の緊密さを横目にしたことがあったので、
    「最近の理系の学校って、
    さすが 手堅く情報共有!」と。

    自分の子の一年目は‥。茫漠とした宇宙にベクトルなく佇む我‥ 笑



  7. 【2646971】 投稿者: スイスイ  (ID:uEQ3CTvx9Jg) 投稿日時:2012年 08月 11日 17:23

    少し前に、お恥ずかしいHNで登場した「海千山千」です。
    やはり、あまりに、お恥ずかしいので、HN変更させてください。

    今回のHNも、テキトーにつけました。
    強いて言えば、スイスイ勉強がはかどりますように、スイスイ合格しますように、
    というところでしょうか。。。

    うちの、スイ男(息子)は、部活+文化祭準備+塾の自習室&講習で
    全く家に居りません。
    お盆の時期の今日も、朝から塾の自習室に出かけました。
    ホントーに行っているんでしょうか?(笑)

    ところで、これで良かった、よね?さんのおっしゃる
    私立の手厚さ?=父母に成績表だとか、説明会だとか・・・
    あんなの、必要なんでしょうか?

    単に、大人扱いしていないということだと思いますけれど。

    それとも、そんなものが必要なほど、
    お子ちゃま揃いということなのかしら?

    国立が何にもフォローしない=親世代の大学のように
    とするならば、
    それが正しい大学の姿だとも思ってしまいます。

    大学なんて、さらに深く学問を追及したい人が行く場所なんだから。


    それは、さておき、
    先日、スイ男が一橋のオープンキャンパスに行って来ました。
    素敵な街並み ← 学校ではない(笑)だったようで
    たいそう気に行って帰ってきました。

    東大・京大では撮ってきた写真がないので
    理由をきくと
    「ここに行くから必要ない!」とのこと。。。

    頼もしく思う一方で(もちろん言葉だけで、行動は伴いませんが、爆)
    東大・京大をあきらめてしまうのは、早いのでは?と
    母のもったいない病が出てしまいます。

    難しいですね。

  8. 【2647129】 投稿者: まーどんな  (ID:Zmox2YjJC3o) 投稿日時:2012年 08月 11日 21:20

    こんばんは。

    まー太郎@大3は私大なので、父母に成績表や説明会がしっかり?あります。私も最初は面食らったのですが、あれは子どものためじゃなくて親のためでしょうね。昨今、子どもの追っかけ?みたいな親が多いですからね。高校までなら、担任がいて、親からの質問を答えてくれましたが、大学では聞く人がいない。(笑)

    ただ、成績表は送られてきてしまうから仕方がない?ですが、説明会は参加は自由ですから、必要なかったら一切参加しなければいいと思います。私は、「分からないところが分からない」から、殆ど全部参加しています。ですが、実際は、普段は下の子たちの面倒で手一杯なので、そういう機会があると、ああ、まー太郎はこういう大学で頑張っているんだなあって思い出す?ので、まあ、良かったです。(笑)

    話は変わりますが、まー次郎@高3。相変わらず、部活&まったり、、、ですが、あまりにも通信教材を溜めるので、話し合いの結果、「たぶん、(これから先も)やらない」と言うので、全部止めました。(笑)もっと早く言ってくれれば、返金も多かったのに〜。

    本人の目標は相変わらず高いし、担任も頑張れ〜なんて言うので、私も静観することにしました。昨今の就職の厳しさを考えると、点数が取れれば合格できる大学受験なんてレクみたいなもんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す