最終更新:

548
Comment

【2512694】保護者の叫び ~高校生・大学生の親編~ 

投稿者: モミ   (ID:/CM9Jf3Q3gU) 投稿日時:2012年 04月 19日 23:48

高校生・大学生になっても、子どもはいつまでも子ども
親はまだまだ叫びたい時もありますよね。
そういう時は、こちらにお寄りいただいて思いっきり叫んでください。


<第一期>の容量も一杯になりつつありますので、
スレ主さまにははなはだ失礼ながら、
独断で<第二期>を立ち上げさせていただきました。


かといって、先のスレ主さまのように丁寧なレスはできませんが、
庭の片隅に自生するすみれのように、
可憐でも、たくましくこのスレが成長していくことを望みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 12 / 69

  1. 【2549741】 投稿者: まーどんな  (ID:Bv/sOoUkCjY) 投稿日時:2012年 05月 21日 21:31

    こんばんは。

    金環日食、実は我が家は日食グラスを買いそびれてしまって。(汗)気がついたときには完売でした。おかげで、私は地味〜にピンホール観察をしていましたが、結構よく見えたので、びっくりでした。
    まー次郎@高3は、学校で希望者には観察会があるとのことで、早朝に登校しました。学校でお手製の日食グラスをもらったり、望遠鏡から見せてもらったり、携帯で撮影したり、で、私とは比べ物にならないくらい満喫したみたいです。

    モミさん、

    芸術系は何でも高いですね。以前、吹部の親御さんと話したことがありますが。入部したときになるべく代金が安い楽器を選ぶように言ったそうです。(笑)それでも30万円だったそうで。「もう買っちゃったんだから、絶対に辞めさせないわ」と目がキランとしてました。

    ラーラさん、

    高校生、、、極端な子が多いように思います。家にいないか、引きこもっているか。ちなみに、まー次郎は後者です。帰宅は安心な時間に帰ってきますが、だからといって、勉強するわけじゃないし。たまには、部活の友達とお話会をして、コミュ力を磨いても良いのになあなんて思いますが。

    お嬢さんの帰宅時間は、パターンがありますか?例えば、6時半に学校を出て、2時間はお話会、それから1時間かけて帰ってくると9時半とか。そういうときは「門限」を作るよりは、8時半を過ぎたら、あとどのくらいで家に帰るつもりか自己申告してもらうといいかも。

    とはいえ、女の子の治安は心配ですよね〜。

  2. 【2549947】 投稿者: モミ  (ID:q.DmkNM9pHQ) 投稿日時:2012年 05月 22日 00:25

    こんばんは


    ラーラさん
    不登校多いですよ、中学生で3%、およそクラスで1人くらい。
    高校生になれば、もっと多くなると思います。
    義務教育じゃないから、退学もありますしね。
    夜中までメールしているのはどうかと思います。
    最近、携帯依存も多いですね。
    携帯は自室に持ち込まない決まりにしてはどうでしょう。
    難しいですかね。


    高一母さん
    1号の学級懇談でも、同じようなアンケートの集計資料が配布されました。
    1号の苦手は分かっています、数学です。
    得意な科目:数学なら地頭は良いのですよ。
    あとは暗記科目にかける時間が課題ですね。


    まーどんなさん
    >なるべく代金が安い楽器を選ぶように言ったそうです。(笑)
    >それでも30万円だったそうで。
    30万円、ヒェ~~~、そんな感じなんですかぁ。(唖然)

  3. 【2550033】 投稿者: シャア  (ID:DJ8TGLh.QIk) 投稿日時:2012年 05月 22日 06:03

    高1母様、ラーラ様、「はじめまして」ですよね?
    よろしくお願い致します。
      
    金環日食、結構広範囲で見れたようですね。
    僕らが住んでいるところは、金環食帯外なので見れません(´・ω・`) ショボーン
      
    ウチの子、寮住まい&運動部なんですが、高2になって「すっげー忙しい」んだそうで、たまに祖父母宅
    に行っても食って寝るだけになってます。もうすぐ中間試験のはず。大丈夫かなあ。

  4. 【2550117】 投稿者: こもれび  (ID:XHzU03xWnz.) 投稿日時:2012年 05月 22日 08:21

    通りすがりでおはようございます。


    モミさま。
    私は元フルート吹きです。と言っても中高の吹部ですが。
    部に入って初めて手にした楽器はヤマハの当時2万円くらいのものでした。(30年まえ・・・・)続けるかわからないし、初めはそれでいいという顧問の勧めで。やはり家でも存分に練習してほしいということで、マイ楽器を勧められましたね。でも高価なものは初めは不要、というお考えの先生でした。

    1年続いてなお楽しくなったころ、続けるならもっといいものを、ということで、アームストロングというアメリカ?のブランドのものをやはり先生の紹介で購入。先生の口利きで多少安くなったそうですが当時15万円也。ヘッドが銀製で、その柔らかな音色に、未熟者ながらうっとりしてより練習に磨きがかかりました。もっと続けるなら金製を、と父は言ってくれましたが、残念ながら高校生でやめてしまったのでそこまででした。

    ・・・初めから高価なものを勧める先生にちょっと違和感が。それとも今は安くてそんなものなのかな?よくお調べになって、先輩やほかのチームメートの話も聞いてから購入なさるのがいいと思いますよ。一号ちゃんの楽器を存じ上げませんが、もし金管や木管楽器なら、ボディは安くてもマウスピースをちょっと奮発すれば大丈夫なはずですが。

  5. 【2551029】 投稿者: モミ  (ID:mhXJDfR4Txo) 投稿日時:2012年 05月 22日 21:31

    こんばんは


    こもれびさん
    中学生ならヤマハからが丁度良いのかもしれませんね。
    1号の性格を考えると、吹部を途中で辞める可能性は
    低いのではないかと考えています。
    楽器は第一希望のサックスです。


    >もっと続けるなら金製を、と父は言ってくれましたが
    親心、、、を強く感じます。
    親とは、有難いものですね。
    特に両親を亡くして、そう思います。

    アドバイス、ありがとうございました。

  6. 【2551218】 投稿者: モミ  (ID:Jf3d12HrzJY) 投稿日時:2012年 05月 23日 00:08

    こんばんは、連投になります。


    1号、サックスのなかでも、アルトサックスだそうです。
    チームメート3人と顧問が楽器店で現地集合、
    楽器点では試奏用を用意してくださっているそうです。
    ここまで話が進んでいます。(苦笑)
    先輩が使っているブランドも聞き、
    吹部継続の意向も確認しました。
    あとはなるようにしかならないと諦めの境地です。


    1号は楽器の価格も知っているし、即金で買ってもらえると
    思っているのだろうか?(謎)

  7. 【2552445】 投稿者: ラーラ  (ID:iFQx/QeS3jo) 投稿日時:2012年 05月 23日 23:12

    高1母様、モミ様、まーどんな様、シャア様

    レス有難うございます。


    携帯部屋に持ち込みを阻止するのは、難しいです。

    親が支払っている携帯なので、本来は私のものだ、それを貸与しているのだから
    そこは、理解して使いなさい、とは言ってありますが・・・。

    そんなこと言う親は他に居ないし、みんなそうやって友達とコミュニケーション
    図っている、そんなことにいちいち文句言う親は、居ない、と言います。


    確かに同級生は、PCも携帯も、何時まででも使い放題の様子です。


    周囲のママ友(他の学校に通う同級生のママも含め)に聞くと、
    やっぱり、公立は、どこもそんな感じ、私立でも、極端に厳しい学校でも
    ない限り、そんな感じらしいです。


    子供を信用している、というと聞こえがいいのでしょうが・・・。


    私が頭の古い親なのかもしれませんが、中学の頃から、行事のたびに
    打上げがあったり(もちろん、子供達が自主的にやっている)、
    結構な遠出をしたり、なんだかついていけないな・・・と思う事が多々ありました。


    子供が、遠足だの、文化祭だのをして、なんで、飲食店で(ファミレスとかで、土日とかの
    昼間とかでしたが)打上げする必要があるのか?と思ったりしてましたが、
    高校生となると更にエスカレートして、もうついていけません。



    さすがに飲みに行ったりとか、そんなことはありませんが・・・(^_^;)


    確かに、友達とのコミュニケーション能力は、低くはないかもしれません。

    携帯やPCでのトラブルや、メールトラブルなどは、無く(友達との
    多少の気持ちの行き違いなどで、落ち込んだりは、あると思いますが)
    そういう意味では、社会に出たら、一番大切なことだとは思うので、
    悪いことばかりではないとは思っていますが、なかなか、難しい問題ですね(^_^;)

    本当に、程度問題で、でも、女の子だから治安の面は心配ですし、
    まだまだ、気を揉むことは、続きそうです。

    きっと、本人が大人になって、同じぐらいの子供を育てる時が来たら、
    やっとわかってくれるのかもしれません。


    自分も、知らず知らず、親に心配をかけたこともあるでしょうし、
    腹を括るしかないのでしょうね(ーー;)

  8. 【2553966】 投稿者: 金柑  (ID:y4eLfHU5rpE) 投稿日時:2012年 05月 25日 09:56

    お久しぶりです。

    帰宅時間、生活、友達付き合いのお悩み、考えさせられますね。
    我が子は男子で、わりとまーどんなさんのまー次郎君に近い暮らしぶりなので、
    お嬢さんをお持ちのお母様方のご心配に対しては、あまりお役に立てそうになく…

    それでまた、この話題にだけレスしてしまうのはとても気が引けますが、
    でもやっぱり、モミさんにレスさせてください。

    私の余計な発言で悩まれてしまっていたら申し訳ありません。
    すぐに楽器購入に走らないほうが良い、というのは、
    予算ありきで長く使えない楽器を買ってしまわないように、とか、楽器(Saxは特に)は
    同じ型番でも個体差があるので慎重に選んで、という意味でのアドバイスでしたので、
    先生のお勧めで買う場合(しかもセルマーお勧めなら…)は、また違うかと思います。

    ただ、楽器購入が半ば義務化?されていることについては、正直なんとも。

    個人的に思うところはいろいろありますが、ここで外野が正論異論をいろいろ述べても、
    結局のところ、その顧問の先生の下で部活を続けていくのは1号さんであり、
    それを見守っていくのは、親御さんであるモミさんなので、
    現状でどうするのが一番いいかは、当事者にしか決められない。

    >先生のお考えはどのようなものか?他の生徒さんはどうされているのか、知りたいものです。
    これに尽きるかと思います。
    部活保護者会のようなものはないですか?
    先生に直接、なぜ購入が必要か、なぜ指定があるのか、なぜ今なのか、など伺ってみて、
    その回答に納得がいくかどうか。

    とはいえ、もうモミさんはかなり腹をくくっていらっしゃる感じですよね?
    あとはお嬢様との価値観の摺り合わせで、お互い納得のいく落とし所を探す
    ということなのかなぁと思います。

    状況的に購入を許可せざるを得ないと判断されるにしても、
    モミさんが違和感を感じていらっしゃる点については、
    嬢さんにお話しされたらどうかと思います。

    高校生に何十万という高額な道具を買い与えることの是非については、
    我が家でも、夫と二人、かなり悩み、話し合い喧嘩もしました。
    良い楽器の持つ価値ということとは別次元の話です。
    ポンと払えるお金持ちだったとしてもやはり悩んだと思います。
    息子もそれに対し、いろいろと(かなり涙ぐましい)提示してきて、落とし所が決まりました。
    まあ、結局は、頑張っているわが子可愛さで、夫も折れたわけなんですが(笑)

    モミ家にとって、納得のいく方向に落ち着きますように、お祈りしています。
    (また余計なことだったらごめんなさい)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す