【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

2077
Comment

【2657142】ルーマニア日本女性殺害

投稿者: 日本が一番   (ID:iapSQMQDhbQ) 投稿日時:2012年 08月 21日 22:34

なぜ、女子大生の一人旅?
なぜ、治安の悪いルーマニアを選択?
なぜ、深夜ブカレスト到着便?
なぜ、電車じゃないの?

色々疑問があります。
リスク管理が不十分と言えばそれまでですが。

グローバル化の時代、就職にも海外生活の経験は使えるのかもしれませんが、
やっぱり、日本と比較してしまうと海外は何かと不安、女の子はもちろん男でも。

一生、日本から一歩もでないでもいいじゃないと思うのは、わたしだけ?内向き発言ですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 95 / 260

  1. 【2721732】 投稿者: 危険も伝えるべき  (ID:tEXu6z5rLxg) 投稿日時:2012年 10月 12日 15:41

    T大やK大の保護者の方々が、被害者女性を云々というのは、ネットではありません。
    現実の社会での出来事です。
    アイセック・ジャパンで、何度もお子様が海外インターシップにいかれている方は、
    実は現実には、おおぜいいらっしゃり、その保護者の方々から、色々お聞きするのです。
    もちろん、お相手は悪気がなく、世間話の一つとして、今回の事件についてのお子様やご自身のご意見をお話されています。
    もしかしたら、今回の事件の詳しい内容をご存知ではなくて、軽い気持ちでおっしゃっておられたのかもしれません。
    ただ、「T大とは、偏差値が20近くも違うのにT大のアイセックに入ろうとするなんて、あのお嬢さんもね・・・。」や
    「一人でタクシーに乗るなんて・・。大学生なのに、泣いたり、一人で解決もできないなんて、・・・。」と
    お話されているのを聞くと胸が潰れそうになってしまいました。



    海外に一人で何度も海外に行くことをなんとも思わないお育ちの方もいらっしゃるでしょう。
    それはそれでとても素晴らしいことだと思います。
    でも、それはたまたま危険な目に合わなかっただけ、命まで取られなかっただけだと思います。
    もしかしたら、現地なりに一族のバックアップがある方々なのかもしれません。


    海外留学などをされているお知り合いの方も、実は我が家でも、完全に知らない土地に一人で行っているわけでなく
    家族の人が近くにずっと滞在していたり、現地にお知り合いがいたり、
    何かあればすぐに対応できるような人がいるようにしていました。
    ホームステイでも、安心できません。


    危険な綱渡りのような海外渡航を、躊躇したからといって、そうだから能力がないとは思えませんし、
    悪いことだとはとても思えないのです。
    もっと言えば、海外にいくことは素晴らしいことであるし、これからは必要だけれど
    今すぐそのノウハイをもっていなくとも、今すぐその能力がもしなくとも、
    決して恥ずかしことではないと、学生さんたちに言ってあげたいです。
    それはこれから、徐々につけていけば良いことだと思います。
    ◯鹿にしたり、見下したりする風潮、またそれに踊らされて、
    乗せられて、命や人生までも駄目になっても誰も責任をとってはくれません。
    そのことに、純粋な無知な学生さんたちにも早く気づいて欲しいです。
    「怖い」と思うことは決して、恥ずかしいことではありません。


    若者だけでなく、海外交流はこれからは必要だと思います。
    でも、誰でも、すぐには、ノウハウは身につけられません。
    何度も失敗を重ねて、経験を積んで、成功すると思います。
    でもその失敗が、今回のような悲惨な事件というのは、やはりおかしいと思います。


    事前にルーマニアに対する真実の情報を、被害者に教えるべきでしたし、
    被害者のことを◯鹿にし、見下しており、能力不足だと思っているならば、それだからこそ
    それならば発展途上の危険地域などではなく、もっと安全な地域を進めたり、
    やめるようにアドバイスをするべきだったと思います。


    アイセック・ジャパンは、海外渡航に慣れている人向き、
    今は、ムカhしとは大きく事情も違い、発展途上国が主で、
    危険もあると具体的に説明した上で、募集するべきではないでしょうか。

  2. 【2721756】 投稿者: 気になること  (ID:GAc5HOUqCAk) 投稿日時:2012年 10月 12日 16:01

    >T大やK大の保護者の方々が、被害者女性を云々というのは、ネットではありません。
    >現実の社会での出来事です。



    私の昔からの友人や、子供たちを通して知り合った方たちの多くがT大、K大の保護者ですが、
    (ID:tEXu6z5rLxg)さまが書いてらっしゃるような被害者のことを悪く言うような方はお一人もいらっしゃいません。
    寧ろ、大変心を痛めてらっしゃいます。
    もちろん偏差値云々で他人を見下すような発言をなさるような方もいらっしゃいません。
    ご自身のお知り合いが他人を悪く言ったり、見下したりするような方であるからといって、
    大学名を挙げてその保護者を批判なさるのは違うのではないかと思います。

  3. 【2721807】 投稿者: 事実です。  (ID:tEXu6z5rLxg) 投稿日時:2012年 10月 12日 16:35

    大学名をあげて、その大学を批判したように思われてた方がいらしたとのこと。
    決して特定の大学を貶すつもりは全くありません。実は身内の多くもその大学です。
    ただ、事実を話したまでです。子供の友人保護者の方々のお話で、出たことです。
    でも、御心を傷つけてしまったのであれば、お詫び申し上げます。

  4. 【2722096】 投稿者: 風と太陽  (ID:27GL3f2TffY) 投稿日時:2012年 10月 12日 21:32

    日本にいると海外の現実はわかりません。海外で安全は注意を払い自ら手に入れるものです。
    知り合いもいない海外に突然一人でいくことは、安全も一人で手に入れる覚悟が必要です。

    これは、特に先進国、途上国に限りません。何が起きるかは個人の責任です。しかし、NPOが
    関与し、募集をかけて学生を派遣する以上、法人としての責任は免れません。

    安全管理の責任は当然生じます。24時間体制をとり、万一
    の安全管理体制を行うことが学生サークルに可能とは到底考えられません。

  5. 【2722147】 投稿者: 日本人  (ID:ulLxoEMMHfo) 投稿日時:2012年 10月 12日 22:09

    事実です 様

    いいんですよ~100人いたら100人考えがありますもの。

    駒場で何をやってるんだって気持ち有ります。失くして欲しい。

    健全な学生サークルでもなさそうだし。この事件の存在すら消したい、無かった事にしたいのでしょうね。

  6. 【2722486】 投稿者: 日本人  (ID:ulLxoEMMHfo) 投稿日時:2012年 10月 13日 09:08

    あげます。

  7. 【2722876】 投稿者: 日本人  (ID:ulLxoEMMHfo) 投稿日時:2012年 10月 13日 14:49

    あげます。

  8. 【2723032】 投稿者: 気づかなかった  (ID:L0impj902U6) 投稿日時:2012年 10月 13日 17:42

    ニュースは目を通しているつもりですが、この話は昨日このスレで知りました。
    子供を持つ親として大変ショックです。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す