最終更新:

1251
Comment

【6967334】メルカリどうですか?

投稿者: めるか   (ID:zyQSo59frs2) 投稿日時:2022年 10月 13日 08:35

メルカリあるあるや、メルカリでの疑問質問、
面白かったこと、頭に来たこと、残念だったこと、
よかったこと、裏技?、怖かったこと、困ったことなど、
こんな機能があればいいのに、などなど、
メルカリについてなんでも語り合いませんか?

キャンセルしたことありますか?スレが面白かったので、
メルカリについてなんでも語れるスレがあったらどうかと思って立てました。

ラクマやペイペイフリマの話もok。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 56 / 157

  1. 【7051115】 投稿者: めるか  (ID:zyQSo59frs2) 投稿日時:2022年 12月 27日 14:17

    そうなんですよね。出品側と購入側では相場が違うなあというのは感じます。

    2万で出して1.5万にしてと言われたら、私だったら1.8万にしてみるかも。そうするといいねしていた別の人が買って行かれることがすごく多い気がしています。

    2万のを値引き交渉されて1.5万で売るのと、売れなくて徐々に下げて1.3万で売れるのだと、私だったら1.3万で売れるほうが好みかもです。大抵は1.5万まで下げる前に売れますが、売れなかったら1.3万に下げることは別に嫌じゃないんですよね。「売れなかった品は値下げする」は、普通のお店の冬物バーゲンなどで見慣れているので抵抗がないのかも。
    値引き交渉されること自体が苦手なだけで、値下げ自体は別に嫌じゃないんですよね。

    同じ値段で出し直したらすぐ売れた、ということもあったけれど、出し直しは面倒くさくてあまりやりません。でもやったほうがいいですね。

    写真が大事とこちらで教えていただき写真を変えたら売れたこともありました。でもやっぱり一番は価格かな。とにかく安くすれば売れるというのが一番多い気がしています。ただあまり安くして価格破壊を起こすのは、他の出品者の迷惑になりそうな気もして、相場程度で売れたらいいなあとは思っています。

    クスッとなるお断りコメント、見てみたいです。そして見習いたいです。

  2. 【7053647】 投稿者: 値下げ  (ID:gvlNzT1tg.Q) 投稿日時:2022年 12月 29日 17:25

    ガッカリする値下げ要求ベスト3(主観)

    1 出品して数時間内の値下げ要求
    出品の更新時間は表示されているので、出品したばかり、値下げしたばかりっぽい出品は分かると思うんだけど、、
    出品したばかりなのに半額近い価格を提示されると萎える。

    2 「300円にしてください」
    元の値段がいくらであれ、300円を提示されると価値がないものと言われたような気がしてなんかイヤ

    3 手持ちポイントがxxx円だからxxx円にしてください
    よく分からないけど、自分の売り上げの範囲内でしか購入しない主義とかですかね? それなら売上金が貯まってから出直してくれれば良いのに。意味不明。

  3. 【7058959】 投稿者: めるか  (ID:zyQSo59frs2) 投稿日時:2023年 01月 04日 14:57

    値引き交渉ご遠慮下さい、と書いてあるにも関わらず値引き交渉されるのが全て苦手ですが、特に苦手なパターン。

    ・専用おまとめ作業が完了したあとで更に値引き交渉される。
    ・「お気持ちだけでもいただけませんか?」と言われる。
    ・50円程度の超少額の値引き交渉される。
    ・テンプレの「お値下げは可能でしょうか?」と聞かれる。

    ・値引き交渉されて断ると「じゃあ定価で買います」と即購入される。
    ・返答しても「了解しました」などの返しがない。

    出品直後の値引き交渉や大幅値引き交渉は意外と断りやすいのでまだ気が楽です。

  4. 【7060926】 投稿者: え〜  (ID:DVAuybCa2oE) 投稿日時:2023年 01月 05日 23:29

    >・「お気持ちだけでもいただけませんか?」と言われる

    こんなの有るんですねぇ。出品者側が「お気持ちばかりですが、、」と少額値引きするときに使うフレーズとしてはよく聞きますが、お気持ちを要求するとは!驚きです。

    テンプレの「値下げ可能でしょうか」は私も苦手です。本当に値下げして欲しいならテンプレそのまま使うなよって思います。

    どうせなら価格交渉を断る際のテンプレも欲しいですね。
    「ご希望に添えず申し訳ありませんが、この価格で購入くださる方をお待ちしております」とか。テンプレにはテンプレで返したい。

  5. 【7061225】 投稿者: まずまず楽しんでます  (ID:nDUGNnz.faA) 投稿日時:2023年 01月 06日 09:57

    お正月気分も抜けた頃ですね。
    今年もよろしくお願いいたします。

    私も「お値下げは可能でしょうか?」は苦手ですね~。でも、これを使う人が多いこと!最近は、ビシッと断ることが多いです。ホント、ウンザリです。
    テンプレだったのですね。(汗)

    昨日、重い腰を上げて5つ出品しました。相変わらず名のある物は直ぐに売れます。もう少し高くても良かった?とやや後悔。値段の付け方って難しいですね。
    これから出荷して参ります。以前は集荷をお願いしていましたが、今や100円もかかるので・・・。

    こちらで皆さまのお考えを伺っていて、今年はメッセージとオマケを辞めようかと。今日、出荷の分には付けずに。

  6. 【7061266】 投稿者: 面倒だよね  (ID:iuZ5QMGumvs) 投稿日時:2023年 01月 06日 10:32

    値引き交渉されるのが面倒なので
    「提示価格で検討ください」って出品時に書きます

    驚いたのは、
    「同居の姑の目があるので、できるだけ小さくして普通郵便でお願いします。」
    と言われたこと
    メリカリ便で宅配されるとソレだとわかるので個人発送の方が都合がいいみたいです。 ヤレヤレ

    ブランドものは古くてもすぐ売れます。
    時代遅れのダイアンのワンピースなんかも出したらすぐ売れてて
    おまけに他の出品物の方へ
    「こちらより失礼します、出品者様とサイズが同じです。他にも出品されるものがあればお知らせください。」ってメッセージがきました。

    地方の古着屋がないようなところだとメルカリに目貼り付いている人が多い印象です。

  7. 【7061346】 投稿者: めるか  (ID:zyQSo59frs2) 投稿日時:2023年 01月 06日 11:44

    「お気持ちだけでもいただけませんか?」は、値引き交渉を断った場合に何回か言われました。何故そこまでするのか理解出来ないし「スマイル0円」ならぬ「お気持ちだけならいくらでも0円で差し上げます」と言いたいところです。

    新年再開早々、テンプレの「値下げ可能でしょうか」言われました。何回言われても慣れず、毎回うんざりしてしまいます。お断りのテンプレ欲しい、と私もいつも思います。自分で「このテンプレでお断りすることに決めた」というテンプレを作っておけばいいんですよね。

    あの「値下げ可能でしょうか?」テンプレを使う人は、本気で値下げを希望しているのか疑問に感じるほどです。あのテンプレの人が購入することは珍しい気もするので、ただの嫌がらせなのか?と思えて来るほどです。

    大ベテランの方々が「値引き交渉コメントは、削除ブロックします」と宣言している気持ちがとてもよく分かります。未だにブロックはやったことがありませんが、今年こそブロックデビューしてみようかと悩みます。

  8. 【7062028】 投稿者: ボチボチ利用者  (ID:cyuVrTSBjt6) 投稿日時:2023年 01月 06日 23:17

    新年明けましておめでとうございます。
    本年も引き続き宜しくお願い致します^ ^

    年が明けて1週間。
    年末で終えていたメルカリ出品もそろそろ重い腰を上げて出品予定です。とりあえず随分長い間眠っていたスキーウェアを出品する予定。娘のものと私、夫のもの。
    古いですが全てスポーツウェアブランドのもの。クリーニング済み。送料+1,000円(クリーニング代)プラス1,000円ぐらいなら売れるでしょうかね〜。ƪ(˘⌣˘)ʃシンプルな色とデザインなのでそんなに「変なの〜」という感じではありません。昔メルカリがあればメルカリで購入していたと思います。家族分揃えたらなかなかの出費でした。板もブーツもありましたが、それらは嵩張るので処分済み。
    もう十分役目は果たしているからゴミとして出した方が良いのか?ふと悩みます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す