最終更新:

9085
Comment

【5840175】国内で40万人死亡する

投稿者: 専門家会議   (ID:hPjV7Hi932o) 投稿日時:2020年 04月 15日 21:21

衝撃のシナリオが発表された。
このままの自粛では、8割削減に全く届いていない。
人工呼吸器が足りないので、重症化=死亡
になる。

2m以内、30分の会話で感染。会社への通勤が最も危険な
状況だと。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5948721】 投稿者: Go to キャンペーン  (ID:cA4Fz9dGdfM) 投稿日時:2020年 07月 17日 06:50

    東京外しとは言え、
    7月22日から、予定通り進めることが
    どうなのかという問題は残る。

    全国の感染者数も、最高レベルに近づき
    つつあるなかで。

  2. 【5948750】 投稿者: 自然の摂理  (ID:CZFLgSPJEs2) 投稿日時:2020年 07月 17日 07:44

    延命治療で100まで生きるのが自然の摂理にはずれて、大量死者を出すコロナが発生。

    生まれるはずのない命を無理に繋いで出産も自然の摂理にはずれてる。

    温暖化で地球を冷やすため、大雨で大災害。

    みたいな?

    老人はともかく、若い子が死ぬのは見たくない。

  3. 【5949021】 投稿者: 再び?  (ID:1VoHQO3U2D2) 投稿日時:2020年 07月 17日 11:36

    Go to キャンペーンはもうどうでもいいけど、都内の医療関係者から入院ベッドなどの逼迫を心配する声が上がって来ているようです。

    医師「戦略変えないと破綻」 東京の感染増に病床足りず
    https://digital.asahi.com/articles/ASN7J75CKN7JUTIL02Y.html?iref=comtop_8_04

    来週後半には、都内で一日400人程度の新規感染者が出るかもしれないので、このままでは数週間内に方針転換になるかも。

  4. 【5949023】 投稿者: 軽症者  (ID:XNmS3yS68EU) 投稿日時:2020年 07月 17日 11:40

    都内の宿泊施設は観光目的から感染者収容先として生きていくしかないのかも。

  5. 【5949070】 投稿者: コロナビール  (ID:vz6avg0WoDs) 投稿日時:2020年 07月 17日 12:30

    地方客も見込めないし、都民の割引もないなら、当分コロナ患者受け入れるしか経営的に持たないと思うのですが、増えませんね。だから都民除外して、患者受け入れに追い込もうとしてるのでしょうか。それならそれで安心かも。

  6. 【5949561】 投稿者: 今日も300弱の感染者  (ID:cA4Fz9dGdfM) 投稿日時:2020年 07月 17日 20:22

    このくらいのPCR検査を続ける限り、
    毎日、300〜400人は、感染者が出る。

    いったい、いつになったら、東京の自粛を
    出すのだろうか。
    医療崩壊寸前まで、待ちの構えか。

  7. 【5949655】 投稿者: 児玉東大名誉教授  (ID:cA4Fz9dGdfM) 投稿日時:2020年 07月 17日 21:52

    来週は大変なことになる。
    来月は、目を覆うことになる
    と国会で発言。

    知識人は、怖さを強調している。
    菅官房長官は、毎日、大本営発表。
    緊急事態宣言を出す状況にはない。

  8. 【5950226】 投稿者: 飛沫感染  (ID:kBg/X9AqQ.s) 投稿日時:2020年 07月 18日 11:41

    児玉先生はエピセンターを潰すには全員PCR検査が必要と言っていますよね。
    このことについて簡易計算してみました。

    ーーーーーーー
    集団の感染率や実効再生産係数の状況に応じて
    PCR検査のやり方は変えていかなければいけない。

    簡易計算の前提
    ・PCR検査の偽陽性1%・偽陰性30%とする
    ・無症状のまま終わる人を無視
    ・発症前と発症後の比率を1/2ずつと仮定

    仮に感染リスク者(感染力がある隔離されていない人)を
    1.0%未満にすることが実効再生産係数1.0未満のために必要とすると
    真の感染者1%の集団では1)でも良く、
    感染者の集積・増殖(エピセンター化)を招いた場合を想定、
    真の感染者10%の集団では4)が必要、ということも有りうる。
    ※閾値、偽陽性、偽陰性、など専門家が精査して政策に反映していただきたい。

    1)真の感染者1%の集団を発症して即検査すると
    ①感染者-陽性 0.35%  ②感染者-陰性 0.15%
    ③未発症の感染者 0.5%
    ⇒①②③計1.0%の感染者全員を野放しにする場合に比べて
      ①を隔離すると感染拡大リスク者は0.65%に減少する。

    2)真の感染者1%の集団を全員検査すると
    ①感染者-陽性 0.7%  ②感染者-陰性 0.3%
    ③非感染-陽性 1.0%  ④非感染-陰性 89.0%
    ⇒①②計1.0%の感染者全員を野放しにする場合に比べて
      ①③を隔離すると感染拡大リスク者は0.3%に減少する。

    3)真の感染者10%の集団を全員検査すると
    ①感染者-陽性 7.0%  ②感染者-陰性 3.0%
    ③非感染-陽性 0.9%  ④非感染-陰性 89.1%
    ⇒①②計10%の感染者全員を野放しにする場合に比べて
      ①③を隔離すると感染拡大リスク者は3.0%に減少する。

    4)真の感染者10%の集団を全員2回検査すると
    ①感染者-陽性 9.1%  ②感染者-陰性2回 0.9%
    ③非感染-陽性 1.8%  ④非感染-陰性2回 88.2%
    ⇒①②計10%の感染者全員を野放しにする場合に比べて
      ①③を隔離すると感染拡大リスク者は0.9%に減少する。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す