- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 専門家会議 (ID:hPjV7Hi932o) 投稿日時:2020年 04月 15日 21:21
衝撃のシナリオが発表された。
このままの自粛では、8割削減に全く届いていない。
人工呼吸器が足りないので、重症化=死亡
になる。
2m以内、30分の会話で感染。会社への通勤が最も危険な
状況だと。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
現在のページ: 705 / 1098
-
【6455397】 投稿者: 昨日の519人減 (ID:5H2zulJucN2) 投稿日時:2021年 08月 24日 05:15
ピーク論は、1日だけの減少ではわからないけど、
兆候は出てきたかも。 -
【6455662】 投稿者: 報道しない自由 (ID:h4uiT.ki7PM) 投稿日時:2021年 08月 24日 10:58
大阪府 自宅療養中の70代女性が死亡「第5波」で初
2021年8月23日 18時43分
大阪府は、新型コロナウイルスに感染した府内の70代の女性が22日、自宅療養中に亡くなったと発表しました。
府によりますと女性は入院調整中だったということです。
大阪で自宅療養中の患者が亡くなったのは、感染の「第5波」では初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210823/k10013219291000.html
70代女性 ワクチン接種済の有無報告なし -
【6455788】 投稿者: 飛沫感染 (ID:N/9eUXMYYdg) 投稿日時:2021年 08月 24日 12:51
オリンピック閉幕から2週間で新規感染者数が東京だけピークアウトしたとするなら、オリンピック期間中は東京中心に感染拡大、閉幕後からお盆にかけて日本の他の地域に拡散というストーリーになりそうですね。お盆が終ってパラリンピック期間中は再び東京中心に感染拡大するかもしれません。
-
【6456234】 投稿者: 死者 42人 (ID:DO9R83Cd/Qg) 投稿日時:2021年 08月 24日 20:18
昨日の32人から10人増えている。
第四波よりは、今のところ、少ないが、
着実に増加に転じてきている。 -
-
【6456304】 投稿者: 障がい理由 (ID:CrY8IfIIqzY) 投稿日時:2021年 08月 24日 21:13
>手や足が欠損した方々って、個人的には復員兵の残像があるんです。
今、パラリンピック開会式の解説を聞いています。
出場選手の多くに
地雷で手足を失った
銃で撃たれた
弓矢で腕をなくした
爆撃により家屋の倒壊の下敷きになった
などの解説がなされています。
残像などではありません。これが現実なのです。 -
【6456709】 投稿者: 落ち着くか (ID:6ZNDego5CPw) 投稿日時:2021年 08月 25日 09:18
東京都モニタリング
感染状況の先行指標とされる発熱相談の件数が落ち着きつつある。検査陽性率も下がってきた。24日は21.5%。
当初心配された「8月末に1日の陽性判明者1万人超え」という状況は起きなさそう。 -
【6456780】 投稿者: 墨田区 (ID:jR8f4jgd9U2) 投稿日時:2021年 08月 25日 10:08
墨田区。
人口27万、当初より積極PCR、いつでもどこでも、誰でもを打ち出し、そんな事をしたらむしろ医療崩壊すると揶揄されていた。実際、23区中でも病院なども多くなく、リソース不足が言われていた区。
ところが現在、墨田区の重症者、入院待機者ゼロ。
24時間体制で深夜でもコロナ患者が出れば民間救急車を使用して、移動可能な患者さんを移送してでもベッドを空ける様に区が動いている。
PCR無駄派の人間は隅田区の現状をどう見ているのだろうか?
未だにPCR検査が他国に桁違いに遅れている日本は果たしてコロナ対応に成功しているのか? -
【6456814】 投稿者: 千葉県 (ID:h4uiT.ki7PM) 投稿日時:2021年 08月 25日 10:54
6月にワクチン2回目接種、高齢の男女2人死亡…同じ施設の入居者
読売新聞 2021/08/24
千葉県内では23日、新たに1504人の新型コロナウイルス感染が確認された。患者4人が死亡した。
県の発表によると、亡くなったのは80歳代の男性2人と90歳以上の女性1人。男性1人と女性は同じ施設の入居者で、6月に2回目のワクチンを接種していた。3人とも基礎疾患があった。千葉市によると、市内の病院に入院していた80歳代の男性が22日に死亡した。男性は基礎疾患があった。
松戸市の高齢者施設「輝きホーム稔台」では入居者3人と職員3人が感染し、クラスター(感染集団)となった。うち5人は2回目のワクチンを接種済みだった。
船橋市では23日までに、同市の食肉製造販売会社「エスフーズ東京支店」で20~50歳代の男性従業員計17人の感染が確認された。全員が軽症。更衣室や喫煙所などでマスクを外し、会話する場合があったという。
高熱の60代男性、30超の病院に受け入れ断られ死亡
朝日新聞社 2021/08/25
千葉県市川市で今月中旬、発熱症状があった男性(62)を救急搬送しようとしたところ、三十数カ所の病院に受け入れを断られ、通報から約4時間後に搬送された病院で死亡が確認されたことが市消防局への取材でわかった。新型コロナウイルスの感染は不明という。
市消防局によると、男性は18日午後9時15分ごろ、市川市内の自宅トイレで倒れているのを親族が発見、119番した。救急隊が駆けつけたところ、男性は意識不明で38・9度の発熱があった。消防は症状を伝えて受け入れ先を探したが、「原因不明の発熱があるため、受け入れは難しい」などとして約3時間にわたり三十数カ所の病院に断られたという。
約4時間後の19日午前1時5分ごろ、男性は約50キロ離れた県東部の病院に搬送されたが、死亡が確認された。脳出血の症状があったが、新型コロナに感染していたかは不明という。
市消防本部は「すぐに病院に搬送したかったが、発熱の症状があると、受け入れ先を見つけるのが非常に難しい状況になっている」と話している。
千葉県内では17日、新型コロナに感染した妊婦が入院先が見つからないまま自宅で出産し、新生児が死亡する事案が起きている。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
現在のページ: 705 / 1098
あわせてチェックしたい関連掲示板
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新規スレッド
- スポーツ「超○○○掲示板... 2023/09/27 14:49
- 便座の温スイッチ 2023/09/25 11:02
- 短い秋、聴きたい曲は? 2023/09/24 23:01
- 【労組】労働組合によ... 2023/09/23 00:34
- 【2023日本一予想】プ... 2023/09/22 15:17
- 流行語大賞!2023予想! 2023/09/22 12:11
- 製造業や建設業関係の... 2023/09/19 22:55
- VIVANTロス最中、この... 2023/09/19 16:57
- 離婚最多は30代、子持... 2023/09/18 13:26
- コロナ感染後の体力低... 2023/09/17 14:33
"なんでも掲示板"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新着書き込み
- 【今後の道】ジャニー... 2023/09/28 09:53 ジャニーズは厳しいですね。 今後の方向性はどうなってる?
- 毎日がスペッシャル!... 2023/09/28 09:25 毎日が何かの記念日、誰かの誕生日です! そう考えると、...
- 製造業や建設業関係の... 2023/09/28 08:51 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/730783?display=1 ...
- 食料問題をどう解決するか 2023/09/28 06:24 共同通信 「子の食料買うお金ない」71% 夏休み、支援申...
- 新アフターコロナ 2023/09/28 05:51 コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車...