- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 専門家会議 (ID:hPjV7Hi932o) 投稿日時:2020年 04月 15日 21:21
衝撃のシナリオが発表された。
このままの自粛では、8割削減に全く届いていない。
人工呼吸器が足りないので、重症化=死亡
になる。
2m以内、30分の会話で感染。会社への通勤が最も危険な
状況だと。
SKIPリンク
現在のページ: 100 / 388
-
【5924094】 投稿者: 老人ホームも解禁 (ID:6GUO8AAjGHo) 投稿日時:2020年 06月 27日 11:15
面会出来るようになりました
これは恐い
これ何処かでクラスター出そう -
【5924400】 投稿者: 東京で57人感染 (ID:rB7gxT7WL5I) 投稿日時:2020年 06月 27日 15:42
ステージが上がって、50人台は当たり前に。
もうすぐ100人台が当たり前に。
これらの人々が全国移動解禁で、地方に
拡散させていくんだから、もう止まらない。
西村大臣も、小池都知事も、既定路線を
突き進むと。 -
【5924654】 投稿者: 飛沫感染 (ID:GpE1u5AS08Y) 投稿日時:2020年 06月 27日 19:51
スペイン風邪になぞらえて語っているだけですが、可能性なしとは言い切れません。検査・医療の体制整備、人や資材の確保、資金手当て、国民の命を救いたいなら政府は着実に対策を進めて欲しい。
--------------
コロナ「第2波」で数百万人死去の恐れ、WHO警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b19f77c46e6635f1bf0fd19e93558ee98fd76ec
(CNN) 世界保健機関(WHO)は26日、新型コロナウイルスの感染拡大に触れ、「第2波」が発生すれば、さらに数百万人規模が死亡する事態もあり得るとの見方を示した。 -
【5924981】 投稿者: 専門家会議 (ID:rB7gxT7WL5I) 投稿日時:2020年 06月 28日 07:45
なくなったけど、
経済優先の人を出すのかな。
すでに、
国民の命より経済優先ということで、
かじを切っているから。 -
-
【5925286】 投稿者: それは怖い (ID:.1xOyqkwqaA) 投稿日時:2020年 06月 28日 12:33
老人ホームの面会が解禁に?
それは怖いですね。ディズニーも。
何を考えているのかわかりません。もう大量に亡くなる人が出てもいいということ?
ロックダウンした方が経済にも負担が少ないと言う分析とか聞く耳を持つ人は政府にいなくて、あの人たちが人の命を決めるのね。戦争ってそういうものだろうから、いつの世もそんなものなのかしら。 -
【5925584】 投稿者: 専門家会議廃止 (ID:57UBxPMl2n.) 投稿日時:2020年 06月 28日 16:12
西村大臣によると、山中伸弥教授 もメンバーのAI効果分析アドバイザリーボードで、感染症対策の効果を検証するのだそうですよ。
なぜ、畑違いの山中先生がメンバーである事が、売りになるのか、私には全然わかりませんが。
分科会には知事も入れると言ってたから、吉村知事を入れて、大阪のような感じで(経済活動再開のお墨付きを出させる感じで)やりたいのでしょうね。 -
【5925594】 投稿者: 日本のやり方は (ID:JGEvRPL8h5M) 投稿日時:2020年 06月 28日 16:21
限りなくスウェーデンに近い感じがします。
ただし、あちらはしっかり方針を国民に説明し、
情報操作せず、間違っていたら謝罪する。
犠牲は出ても国民は納得がいく。
日本は都合のいいように隠蔽、行き当たりばったり。
何を目指しているかさっぱりわからず、国民は右往左往。 -
【5925674】 投稿者: 何でしょうね (ID:/P1qOSjEthg) 投稿日時:2020年 06月 28日 17:43
東京アラートのスレ、削除されましたね。
何が書いてあったのでしょうか?
専門家会議の廃止は国民はおろか、当の専門家にすら伝えられなくて急でしたし。
何をしようとしているのか、今までやった事を何も踏まえなくていいのか本当に不安です。
SKIPリンク
現在のページ: 100 / 388