最終更新:

306
Comment

【11917】中学受験応援・・〔成長スレ番外篇)

投稿者: 春の嵐   (ID:dEKb..Erh3M) 投稿日時:2004年 12月 27日 17:04


すみません。親と子の成長のスレに受験のことといじめのこととが入り混じっていますので分けさせてください。スレ主が頭が混乱してきたので。(他の皆さんは混乱してないのにすみません。汗汗)
もともと、旧版で私がハム子さんに入り混じって話してしまったんでこうなったのです。これは中学受験隠れ応援板としましょう。願書の連番のことなどもこちらにどうぞ。

まず、以下は2週間前私がハム子さんに書いたレス〔文字化けしてしまった・・・泣)の簡単な復元から。


ハム子さん、塾でいろいろ手厚く指導受けていると思うので駆け込み受験の我が家が何かいえる立場でないと思いつつ、なぜか他人とは思えぬ〔笑)ハム子さんのために1年前を思い出して書きます。
 
家庭教師の方からアドバイスを受けてとてもよかったこと

まず第1に、家の中、とくに子どもの机の周りから受験に関係ない一切の余分なものをなくしました。カレンダー写真、ぬいぐるみ、シール・・など、カーテンも無地に。漫画や小説はもちろん本棚も覆いを掛け足り、ダンボールに入れました。飾りが残ったのはトイレだけでした。つまり子どもがほかの事に頭が行かないようにしました。テキストも必要なものだけ、鉛筆も何本かにしてそれもキャラクターのないものに。これはとてもよかったです。親子で頭がすっきりしました。
 ただし、うちはそれまでのんびりやってましたので、これで余念なく完全集中できたのですが、今まで追い詰められてきた子にはどうか分かりません。

次に(関西は併願対策が難しい、とくにハム子さんのところは同じ日に二つ願書を書いてもらうのが難しいと聞いたのでどうかとは思いますが・・)とにかく行っても良いと思う確実な押さえ校を作っておく。そして受かったらお金を払い込んでください。これで本命に打ち込めます。

それから昔から一夜漬けに強い私自身が考えた対策です。
 過去問対策を怠らないこと。過去問は過去問であって2度と出ませんから、学校がどんな子どもがほしいのか、どんな能力のある子をほしいと思っているのかをその過去問題から読み取ってそのための基礎力をつけること。
我が家は偏差値のひくいほうの第1志望のほうが対策が立てにくく、案の定、そのとおりに結果が出ました。
 (心配なので一度ここで投稿してみます。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 33 / 39

  1. 【31789】 投稿者: あおむし  (ID:PEYSsY6.IMg) 投稿日時:2005年 02月 06日 14:18

     ハム子さま
     苺さま

     その後ずっと残念だったお気持ちをひきずっておられるご様子、
    何とか切り替えていただくきっかけになればと、
    しゃしゃり出てまいりました。
     私などの意見はちっとも参考にならないかもしれません。
    ご立腹されるかもしれません。
    今お二人に必要なのは、助言ではなくなぐさめか、あるいはただ時間の流れだけなのかも
    しれません。迷いながら、それでも参考になるかもしれないと思い、書き込みいたします。

    >> 私の夫など、自分の母校について、「この学校に行ったから今の自分がある。行ってい
    >>なかったら、こういう人間にはなれなかったと思う」というぐらい、母校に育てられた自
    >>分の中の要因を大切に思っています。
    >  これが私には衝撃でした。前にもそんなにほれ込む学校のあるひつじ雲さんやハム子さ
    >んが羨ましいと書きましたが、この文を読んで今度は御つれあいが羨ましいです。

    ひつじ雲さまと春の嵐さまがこんなやりとりをしていらっしゃいましたよね。
     私は以前も書きましたとおり、公立中高の出身です。
    すばらしい友達や先生方との出会いの中で、今の私が形作られたことは、ひつじ雲さまの
    ご主人と同様です。私立だから、憧れて入った学校だから、ではないと思います。
     私は自分の通ってきた学校を誇りに思っています。

     私の主人は、今度息子が行く中学を落ち、地元の公立中からさらに難度の高い私立高に
    合格。いわゆる「リベンジ組」です。その主人は、「中学時代が一番楽しかった。一番輝いていた青春時代だ。」と言います。まぁ、その理由が「かわいい女の子がいっぱいいたし。」とかいう不純なものだったりはするのですが…。

     ハム子さま、ひつじ雲様のご主人、私、私の主人はそれぞれまったく違った中高時代を
    過ごしているわけです。満足に思う、誇りに思える6年間を送るためには、それが
    「行きたい学校だったかどうか」は関係がないような気がします。

     子どもに門を開いてくれる学校が、一番ふさわしい学校だ、という意見を
    受験板で何度も目にしました。
     ハム子さま、苺さまのお子さんは、いずれも憧れの学校に精一杯チャレンジされ、
    行かせてもよいと思われる他の中学から複数の合格をもらい、納得のいく選択をされたのではないですか。
    たとえ第1志望には行かれなくとも、お子さんの努力は十分報われているのではないですか。

     これからスタートラインにたつ子どもを祝福し、今からの6年間を、子どもが将来
    「あの中高時代があったから今の私(僕)がいる」と思えるように、
    見守り、支えていくことこそ、私たち親がすべきことではないでしょうか。

     お二方のいまのお気持ちを否定するつもりはありません。
    間違っているとも思いません。
    お二方で、お気持ちが微妙に違うのも少しはわかっているつもりです。
     また、私にはわからないと言われれば、返す言葉がございません。
     でもうちの場合は、第1志望がチャレンジだったこともあり、
    (たぶんお二方は合格圏内でいらっしゃったのでしょう)
    合格したらうれしいけれど、可能性としてはずっと高い他の併願校への入学を、
    イメージするようにしてきました。
     ですから、ずっとA判定だった前受け校落ちも想定し、皆様にご相談申し上げていた
    次第です。

     辛口で、本当に申し訳ございません。
     お二人のお子さまの、三年間の努力で開いた明るい未来を、心から喜んであげてほしいなと、そう思います。

  2. 【32004】 投稿者: 苺  (ID:rgxqLCCMp.Y) 投稿日時:2005年 02月 06日 20:30

     あおむしさまへ

     そうですよね見苦しくってごめんなさいね。
    気持ちを切り替えようという気力が欠けている今は、
    大人しくしていることにします。

     まだ今はあおむしさんのご意見について考えることはできても、
    なかなかひとつひとつにお答えする気力に欠けています。

     日常生活でさらりと暮らしている分の反動が甘えとなって、
    こちらに出ていたのだと思い反省しています。
    そのことを気付かせてくださったあおむしさんに感謝します。
    どうも有難うございました。

  3. 【32018】 投稿者: ひつじ雲  (ID:F6tkLw7k4jg) 投稿日時:2005年 02月 06日 20:45

    苺 さんへ:

    何も見苦しいことはないですよ。
    ずっとずっと思っていた学校に合格をいただけなくて、泣いてもなききれない思いをしたのは昨年の私も同じです。
    私は一緒に泣けるお友達もなく、このエデュの関西板で、その思いをぶつけて自分を癒しました。(ひとりででもさんざん泣きました)

    大人しくしている必要もないと思います。
    ご自分の思いのたけをぶつけてください。


    >  日常生活でさらりと暮らしている分の反動が甘えとなって、
    > こちらに出ていたのだと思い反省しています。

    ここでは甘えでもいいのですよ。
    苺さん、またお辛い気持ちを書いてください。
    私はいつでもお待ちしいています。



  4. 【32022】 投稿者: シャルドネ  (ID:NN4dVoVyzow) 投稿日時:2005年 02月 06日 20:52

    苺さんへ

    見苦しくないですよ。
    ここでぶちまけてください。
    だって お気持ちは良くわかりますから。  ね。

  5. 【32220】 投稿者: 親ばか  (ID:7qsKO8rn4rg) 投稿日時:2005年 02月 07日 01:12

    皆様、ねぎらいのお言葉ありがとうございます。
    またまた、まとめのお礼で失礼します!
    今日は、息子のぐちゃぐちゃの部屋を一掃し「中学生の部屋」に変身させました。
    廊下いっぱいに、ガラクタの山が出来ましたが、気分一新しました。

    ちょっと、返信が遅れましたが

    阪急沿線 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 下の子が上の子より、いわゆるいい学校へ入られることにより、上の子さんが、つっぱったりされるとお聞きしています。
    > 経験された方のアドバイスをお待ちしています。

    うちの場合がそうです。
    ただ、性別が異なりますしタイプもかなり違いますので、ケースはちょっと違って来るかもしれませんので、アドバイスにはならないかもしれません。
    偏差値でいったら、かなり違うところに決まりました(下が上)。
    実は、上の子がチャレンジと考えていた所が、第3希望になっていました。
    でも、上の子(娘)は、素直に喜んでくれたと私は思います。それとも、隠しているのかな?
    「私は、私」って思っているのだと思いたいです。だって、私も「娘は娘」で、学力はひとつの個性であり、劣るとか勝るという事はないのだと思っています。足が遅いとか、速いとか、そういう違いと大差無いと思いますよ。だから、下の子が決まった時は、素直に大喜びして、寝坊している娘を電話で叩き起こして、知らせてしまいました。もちろん、一昨年、娘が決まった時も、涙涙で抱き合って喜びました。どちらも、一生懸命頑張った結果ですから、どちらも素晴らしい!と思いました(上の子は、苦しい結果の後の合格でした)。HNどおり、親ばかです。
    とにかく、それぞれに良い所がありますので、比べると言う事は、小さいうちから、意識的にしませんでした。ちょっとでも、比べられたら、辛いのは私も経験済みですから。とりあえず、弟は姉の事、明かに一目置いていますし、大好きです(片思い)。
    いつも、私はしっかり者の○◯(お姉ちゃんとは言わず名前で呼びます)を見習えと、言ってきましたし、弟も、姉は偉いと思っていると思います。上の子は、やっぱり、年長者のプライドと言うのもあると思いますので、それは守ってあげなくてはいけないと思っています。
    確かに、会話してると弟の方が「物知り」で、姉は「なにそれ?」って顔で聞いていますが、それがどうした?と言う感じですね。下の子は上の子より確かに知識や学力あるかもしれませんが、生活面で、かなり不安がありますので、そっちの方がずっと心配です。
    ただし、本当の所、娘がどう感じているかは、分かりません。
    私が見る所、いじけたり、突っ張ったりしている様子は見られませんが、私が鈍いのかな?

    とにかく、親の方が、気にしなければ、大丈夫だと思います(思いたいです)。
    かえって、意識しすぎて不自然な態度もどうかな?子供って、そう言う所敏感です。


  6. 【32308】 投稿者: blue-black  (ID:.PSxgomu/Eo) 投稿日時:2005年 02月 07日 08:55

    おはようございます。
    今日から登校するお子さんもいらっしゃるのでしょうね。
    当分の間は外野の声(特に親しくもない顔見知り・・)に心かき乱される
    こともあるかもしれません。
    あおむしさんのおっしゃるとおり、スタートラインに立ったばかりのお子
    さんをバックアップしていける家庭でありたいものです。

    でも、頭では充分わかっていても気持ちが伴わないこともあります。
    負の感情を吐き出せる場所がないと、いつか一杯になってしまうかもしれ
    ません。
    私は負の感情がもう満タンすれすれ・・のときにこういう掲示板の存在を
    知りました。
    帰宅した子供から毎日楽しい色々な出来事を聞きながらも、バランスが保
    てなくなりそうな頃でした。もっと早く知っていればな・・と思いました。

    深呼吸と同じように充分吐き出してから、新しいスタートをして欲しいと
    陰ながら願っています。

  7. 【32412】 投稿者: 凛音  (ID:8w61WTbihPg) 投稿日時:2005年 02月 07日 11:15

    私にはまだ経験したことではないので読ませていただくだけでした。

    あおむしさんのレスもわかりますし、苺さん、ハム子さんのつらいわりきれないような心境もなんとなく想像できます。頭ではわかってるし、理屈でもわかっているんですよね。でも気持ちが整理つかない・・・というのでしょうか。
    どんどん吐き出したらいいと思いますよ。つらい、やりきれないどうしようもない思いを出して、出し切って その向こうに自分の心の納得がでてくるのではないでしょうか?
    ご自身が飽きるまで(ヘンな表現でごめんなさい)ここに書き込んでください。

    東京の甥は全滅でした。おせっかいながら6日、7日、受験できる学校を勧めましたが(公立に行くにも合格をもって行かせたいと)「ここがダメだったら公立って決めていたし、本人もサバサバしてるから、もういいの」と。全滅を聞いたうちの子供たちは「・・・・・」とショックの様子でした。
    自分の子供ではないので、手をだせなかっただけなんともフクザツな気持ちです。

  8. 【33975】 投稿者: ハム子  (ID:J4knmEph5a.) 投稿日時:2005年 02月 08日 22:04

    ひつじ雲 さんへ:

    成長スレのことで盛り上がっている間にすっかり古いネタになってしまった感がありますが
    こちらは宙ぶらりんのままながら少しずつ快方に向かっています。

    > 私も娘に第1志望を受験させればよかったと思いました。あんなに本人は燃えていたのに。

    このことが 一番ひつじ雲さんの心の中で燻り続けていることだということが痛いほどよく伝わってきます。本当に無念だったろうって思っています。また思い出させるようなことかいてすみません。なぜなら私がまだ救われているのは チャレンジしての玉砕だったから諦めがつく、ということだからです。 その割には未練タラタラですが。

    ひつじ雲さんの ”大手塾にいたら志望校特訓があっただろうに”や”B日程をあの学校にしていたら”というお気持ち同様 私にもや”あの時ああしていたら”とか”あれがなかったら”と思うことも無くはありませんが、それはほとんどこの子の運命のように受け止めています。 

    ここ2〜3年は毎年のように受験パターンや日程が変わるので去年とですら比較することが出来ないのですが、我が家の場合どう考えてもこれが一番の選択肢であったと思われるので この後娘が自分の将来の目標を切り開くために充実した中高生活を送ってくれればそれ以上に望むものはないのです。要するに、正直言って「私の夢が潰えた」のが悲しいのです。

    > 実は、私は娘の今の学校の合格発表は見に行きませんでした。それどころではなく、がっくり寝込んでいました

    こんなにがっくり来ておられたのにその後一貫してお嬢様のことを盛り立ててこられたのが
    ひつじ雲さんのすごいところで これから私が見習わなくてはならない点です。

    > 前にも書いたように私の家族で私以外は、皆、ハム子さんと同窓ですので、私も何回も行きましたし、雰囲気もわかっていて、とても親しみがあるのです。本当に素晴らしい学校ですね。

    そう思っていただけるのはとても嬉しいです。小ハムが行くことにならなかったので かえって遠慮なく自慢できるようになりました。春の嵐さんからも成長スレできかれていたことなので、MLになったら色々書いちゃおうかな。

    こう書きながら、大分リハビリの効果が出てきたような気がしてきました。辛い気持ちに寄り添ってくださる方がおられるおかげです。ありがとうございます。
    また愚痴聞いて下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す