最終更新:

975
Comment

【2875364】野球の強い完全中高一貫校

投稿者: 野球ママ   (ID:i36KE4qgfCk) 投稿日時:2013年 02月 24日 15:08

はじめまして。
今度、下の息子が新6年になります。今、愚息は来年の中学受験を睨みながらも、少年野球に明け暮れています。塾は上の子と同様に個人塾に入れて何とかついていっている状況です。
ところで、息子は最近までは野球の強い高校のある中学に行きたいと言っていたのですが、最近は、高校からの入学生がいない中高一貫校で、野球をしてみたい気になったようです。
それで、高校に硬式野球部があって、かつ外進生がいない中高一貫校(高校からの入学者がいない)には下記の高校があるようですが、この中で比較的野球が強いくてお薦めの学校などはあるでしょうか。

穎明館、渋谷教育学園渋谷、麻布、海城、芝、東京都市大付属、獨協、武蔵、早稲田、浅野、サレジオ学院、逗子開成、神奈川大附属、関東学院、関東学院六浦、森村学園

野球にもサッカーの暁星やヨットの逗子開成に相当する完全中高一貫校の星のような学校があるのかなと思い質問させていただきました。今は弱くても指導者が熱心であれば、数年に1度くらい良い線まで行く場合もあると聞きました。
まあ、愚息は上の子と比較すると麻布と早稲田はちょっと無理かなと思うのですが、他なら何とか・・・

下の高校野球ドットコムを読むと穎明館と関東学院が強そうかなと感じたのですが。
http://www.hb-nippon.com/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 87 / 122

  1. 【4692882】 投稿者: 玲仁  (ID:/vP.xAWRjyo) 投稿日時:2017年 09月 05日 23:16

    私学強豪は、特定のシニア・ボーイズと深い関係を有するところが多い。
    当然、声をかけて進学してくれた選手は、早ければ1年生時点でベンチ入りさせる。そうしなければ、来年以降の獲得が続かない。

    ちなみに、今日も活躍した中日ドラゴンズのF選手。
    甲子園出場時は主将を務めた。
    その彼の某シニア時代のプレーを見たことがある。
    大変な長打力であった。
    だが、すでにY高校に進学が決まっているとチーム関係者から聞いた(中2)。

    強豪校における一般入部の部員は、練習も別メニューであろう。
    もっとも、135キロ以上の直球、遠投100m以上、50m走6秒未満であるならば、さすがに話は別であろうが。

    中受組は、過大な夢を見ない方が良い。
    彼等も小学校低学年時から、土・日、休日野球漬けの努力を重ねてきたのだから。

  2. 【4694686】 投稿者: まとめ  (ID:CZhvyrWmRDc) 投稿日時:2017年 09月 07日 15:53

    このスレやもう一つの「野球少年の中学受験」スレを一通り読ませていただきました。
    とても多くの情報があり我が家にも中受予定の野球少年がいるので参考にできそうです。

    詳しい方の投稿をまとめるとこういうことですか?

    高校で「135キロ以上の直球、遠投100m以上、50m走6秒未満」の選手に成長する可能性が高いなら強豪校の中学を中受しても望みあり。

    それほどでもない子が中受して野球部に入るなら

    大学付属希望で大学の硬式野球部まで考えて中受するなら
    成城学園、成蹊、学習院、芝浦工大。
    高校、大学でもスポーツ推薦ないから望みあり

    大学付属希望で大学の硬式野球まで考えないで中受するなら
    明大明治、明大中野、立教新座、立教池袋、青山学院、慶應湘南藤沢
    大学硬式ではキツイけど高校野球部では中学からの持ち上がり多数がレギュラー

    系列大学がなかったり、他の大学進路が中心の進学校を中受するなら
    神奈川なら栄光学園か聖光学院で高校軟式を目指すか、高校硬式なら県立相模原中等教育学校。
    東京なら城北、桐朋、芝、東京都市大附属なら硬式でも中学からの持ち上がり多数がレギュラーで、しかもそこそこ強い。

    わかりやすくするためにまとめてみました。

    でも神奈川県の相模原中等教育学校の野球部は人数が少ないにもかかわらず、頑張っているんですね!!

  3. 【4695212】 投稿者: 玲仁  (ID:/vP.xAWRjyo) 投稿日時:2017年 09月 08日 02:18

    東海大相模のある神奈川県相模原市。
    古くから軟式野球の盛んな地域でもある。
    優秀な指導者らが地元公立中で熱心に指導しているようだ。

    そんな相模原市文京にある県立相模原中等教育学校。
    前身の相模大野高校時代から野球部は活発だった。

    だが、私が神奈川県立で「野球部」の視点で選ぶなら、川和高校あるいは茅ヶ崎北陵高校の二校を推す。
    とくにプロ選手も輩出した川和の正選手の多くは、シニア等の経験者の可能性あるも、平均して上位に進出するとの印象がある。進学実績もある。

    現在行われている秋季神奈川大会で、両校ともにまだ勝ち残っているはずである。

  4. 【4695772】 投稿者: 疑問  (ID:6xRCyx9qDGU) 投稿日時:2017年 09月 08日 15:12

    ここは主に"中学受験情報"を扱っている掲示板で閲覧も含めて利用者もそのほとんとが、中学受験を考えている家庭の方か、そんなご家庭に情報を提供しようとする方々ですよね。

    そンな掲示板で川和高校あるいは茅ヶ崎北陵高校という附属中学がない公立高校を強く推すということは、玲仁 様の意見は中学受験するなら、高校で硬式野球をするべきではない。
    もしくは、高校で硬式野球をしたいのなら、中学受験を諦めるべき。と強く考えているわけですね。

    玲仁 様だけではありません。
    インターエデュの掲示板では中学受験をしようとする子が小6の時点で習い事やスポーツを継続していることについて否定的な書き込みを多く見かけます。

    でも私の周囲だけだったのかもしれませんが、ある小さな個人経営の塾は習い事やスポーツをしている小学6年生の子たちのために、日曜日に大会や発表会があれば授業や小さな学力テストを平日への振り替えで便宜を図って頂きました。

    もう終了組ですが我が家も利用させていただきました。
    さすがに四谷大塚等の模試の日は試合を休んで模試へ行きましたけど。

    公立中なら3年の公式戦まで野球部に所属したり、シニアなどのクラブチームに所属しながら公立トップ校を目指す子は普通にいます。

    なぜ、高校受験と異なり中学受験で他のスポーツ・習い事との両立は否定的に思う方が多いのでしょうか?

    今は高校受験では附属中がある一貫校は敬遠され、「私立は一貫校でない高校は少ない」ことから、どの受験生も公立重視派が多く、私立は嫌!、何が何でも公立という子も少なくありません。
    中学受験より寧ろ、高校受験の方がセーフティネットが無いように思えます。

    だったら最悪、公立中という後がある中学受験時にスポーツと両立してても、そんなに否定的にならなくてもいいと思うのですがいかがでしょうか。

    小学生の時の方がいくら中学受験だといっても、バランスが必要と思うのは少数意見でしょうか?

    また強豪校の中学に行っても高校ではスポーツ推薦組が優遇されるというのは理解できます。

    でも中学受験組が多い高校でも、時にはそこそこいい試合をすることもあるのでは?

    今年の夏の西東京大会では、部員のほとんどが桐朋中出身生である桐朋高校が東海大菅生高校相手に2-3の僅差の試合をしていましたよ。

  5. 【4695805】 投稿者: 玲仁  (ID:tz7gdeolw2.) 投稿日時:2017年 09月 08日 15:52

    >そンな掲示板で川和高校あるいは茅ヶ崎北陵高校という附属中学がない公立高校を強く推すということは、玲仁 様の意見は中学受験するなら、高校で硬式野球をするべきではない。
    もしくは、高校で硬式野球をしたいのなら、中学受験を諦めるべき。と強く考えているわけですね。

    誤解だ。
    そのようなことは申していない。むろん、その立場でもない。
    ただ、私の知る神奈川において、県立相模原中等教育学校その他の公立校の話題がみられたので、便乗して卑見を述べたまでである。本スレッドをご覧になる野球少年やその保護者の方々に対し、広範囲の情報は参考になるのではないかー無駄にはなるまいーと考えるからだ。むしろ、あなたのようないささか的を外れた(失礼)方向性での書き込みは、その動機に水を差すものだ。結果的に多くの情報を求める方々からの求めに反するものになってしまうのではあるまいか。

    なお、婆心ながら、本気で甲子園を夢見た元高校球児から一言。
    私は野球が好きだ。受験も野球も、甲乙つけがたい高い意義ある事柄であると考えている。だが、それゆえ両立は難しい。とくに高校では大変な努力を有する。

    そこで、ぜひお勧めしたいのが、私学強豪校ー甲子園出場経験あるところーの練習の見学である。関係者に一言声さえ掛ければ、拒まれることはあるまい。

    部員たちがどのような練習を行っているか。
    グラウンド上の選手らはもとより、裏方を担うマネージャーその他多くの部員たちの献身的な働きぶりはどうか。
    それらをぜひ実際にご覧になって、その後の進路をお考えになる参考にして頂きたいのである。

    今年の夏も、後輩たちは甲子園に届かなかった。
    球場外で号泣する選手たち。小学校低学年で野球を志したとき以来抱いてきた夢が破れたのだから。

    「せめて、1球だけでもあの子に投げさせてあげたかった」
    とは、幸いにも最終学年でメンバーに入れたものの、登板機会なく高校野球を終えたある控え投手の母御の言葉である。

  6. 【4695830】 投稿者: 玲仁  (ID:tz7gdeolw2.) 投稿日時:2017年 09月 08日 16:28

    真夏の灼熱の太陽の下、汗だくになってノックを続ける高校の監督やコーチたち。
    彼らにも休みはほぼなし。家族旅行など、夢物語。「甲子園に出られたとき、一緒にくればよい」程度のものだ。

    選手たちも大変だ。
    日曜日など、早朝始発電車でグラウンドにやって来る。下級生はすぐにグラウンドの整備だ。女子マネも練習の用意。選手への水分補給、お客さんへのお茶出し。練習試合に訪れる相手チームに対する弁当の手配からけがの手当てまで。グラウンド内外を飛び回る。

    保護者も大変だ。
    汗が染み、泥だらけの練習着は、洗濯機では汚れを落とすことは難しい。
    そこで、仕事から帰った父親の出番になる。風呂場で固形石鹸でもってのゴシゴシが毎晩の日課だ。遠方から通う息子のため、一家全員グラウンドの近くに転居した方もあった。母親も、休日二食の弁当作り、その後当番に当たれば、練習試合に付き添ってきた相手方保護者や観戦者らに対するお茶出しもある。

    ある日曜日、グラウンドを訪れた私たち。
    夕方になり、かつての仲間でもって近くの居酒屋で楽しい時間を過ごした。
    帰りの電車を待つ駅で、制服姿でたたずむ後輩の女子マネらに再び遭遇。
    我々がバカ話に興じている間にも、彼女らはこんな時間まで飛び回っていたのであった。
    OB面の自分たちが恥ずかしく、穴があったら入りたい心地がした。
    ふと時計を見ると、23時に近かった。

    授業中、起きていることさえ「難業」になってしまう大変な毎日。
    私は、よだれを垂らして寝てしまっていたことさえあった。

    みなさまに、そのお覚悟ありや。

  7. 【4695881】 投稿者: たぶん  (ID:HrktzSCf7T2) 投稿日時:2017年 09月 08日 17:51

    玲仁さんは推薦で有力選手を集めている強豪校に詳しくて思い入れも強いんでしょう。

    今までのここの書き込みを読む限り、ここの多くは全般に、内進生が頑張っているそこそこ強い学校の情報を求めているようだけど、そんな学校には興味が薄いし評価も低い。

    玲仁さんは 強豪校 or 高校軟式 
    この選択しかない。
    これ以外の学校は眼中にない。

  8. 【4695900】 投稿者: トスマシーン  (ID:4dkcAXJkXak) 投稿日時:2017年 09月 08日 18:06

    〉そこで、仕事から帰った父親の出番になる。風呂場で固形石鹸でもってのゴシゴシが毎晩の日課だ

    最近はポールという、超すばらしい洗剤があるんで、ちょっと漬け置きしておけば、そんなゴシゴシしなくても綺麗に落ちますけどね(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す