最終更新:

975
Comment

【2875364】野球の強い完全中高一貫校

投稿者: 野球ママ   (ID:i36KE4qgfCk) 投稿日時:2013年 02月 24日 15:08

はじめまして。
今度、下の息子が新6年になります。今、愚息は来年の中学受験を睨みながらも、少年野球に明け暮れています。塾は上の子と同様に個人塾に入れて何とかついていっている状況です。
ところで、息子は最近までは野球の強い高校のある中学に行きたいと言っていたのですが、最近は、高校からの入学生がいない中高一貫校で、野球をしてみたい気になったようです。
それで、高校に硬式野球部があって、かつ外進生がいない中高一貫校(高校からの入学者がいない)には下記の高校があるようですが、この中で比較的野球が強いくてお薦めの学校などはあるでしょうか。

穎明館、渋谷教育学園渋谷、麻布、海城、芝、東京都市大付属、獨協、武蔵、早稲田、浅野、サレジオ学院、逗子開成、神奈川大附属、関東学院、関東学院六浦、森村学園

野球にもサッカーの暁星やヨットの逗子開成に相当する完全中高一貫校の星のような学校があるのかなと思い質問させていただきました。今は弱くても指導者が熱心であれば、数年に1度くらい良い線まで行く場合もあると聞きました。
まあ、愚息は上の子と比較すると麻布と早稲田はちょっと無理かなと思うのですが、他なら何とか・・・

下の高校野球ドットコムを読むと穎明館と関東学院が強そうかなと感じたのですが。
http://www.hb-nippon.com/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 122

  1. 【2888090】 投稿者: アングル  (ID:Vl51EGBVSJc) 投稿日時:2013年 03月 07日 02:09

    >>K.M様が書かれているところ、武蔵や海城など時々
    >>東大で神宮で活躍している選手いますが、

    参考までに今年度、東京大学硬式野球部に選手登録している選手の出身高校一覧。

    宮城県立仙台第一 1名
    宮城県立仙台第二 1名
    山形県立米沢興譲館 1名
    山形県立山形東 1名
    江戸川学園取手 1名
    埼玉県立浦和 1名
    国立筑波大学附属駒場 2名
    国立東京学芸大学附属 3名
    都立日比谷 2名
    桐朋 1名
    武蔵 1名
    海城 1名
    芝 2名
    渋谷教育学園幕張 2名
    神奈川県立横浜翠嵐 1名
    神奈川県立湘南 1名
    栄光学園 1名
    愛知県立半田 3名
    愛知県立時習館 1名
    愛知県立刈谷 1名
    東海 1名
    岐阜県立岐阜 1名
    東大寺学園 1名
    灘 1名
    甲陽学院 1名
    修道 1名
    香川県立高松 1名
    土佐 2名
    新田青雲 1名

  2. 【2888096】 投稿者: アングル  (ID:Vl51EGBVSJc) 投稿日時:2013年 03月 07日 02:30

    > ①クラブチーム(土曜は遅刻)もしくは中学野球部、
    > ②軟式(中学野球部)もしくは硬式(クラブチーム)

    最近は公立中学でも土曜授業が増えているため、関東のボーイズ、シニアは土曜日の公式戦は避けるようにしている。
    しかし、練習は土曜日、午前中から実施しているクラブチームをしているところも数多くあり、チーム練習に参加できないケースも増えてくる。
    現実に私立中学に通いながら、硬式クラブに入団しても続かず、中学野球部に戻ろうと思っても、中学野球部が比較的、地域内では強豪の場合、既に中学野球部もチーム構成ができあがりつつある状況のため、その中学の他のスポーツ(特に中学から始める者が多いスポーツ。ハンドボールや六大学附属系であればアメフトやラグビー等)の部活に転向するケースも多い。
    もしその中学野球部の顧問が部活に対して情熱があれば、そちらの方がいいかもしれない。

    私立中学であれば、中学や高校監督から硬式クラブを紹介される場合もあるので、その場合であれば特に問題無い。(ただし、強豪高校のごく一部。)

    学校の部活動は指導者の当たり、外れ に左右される。
    外れの場合、顧問にその競技経験が無く、また熱意も無いの日曜日の練習試合さえ、ろくに組んで貰えない場合もある。

  3. 【2888101】 投稿者: アングル  (ID:Vl51EGBVSJc) 投稿日時:2013年 03月 07日 02:52

    >>立教新座、武蔵、穎明館、桐朋、海城、明治大明治、芝、農大一、東京都市大付属、浅野、神奈川大学附属、関東学院、慶應湘南藤沢。

    この他であれば、城北、山手学院も中学野球部の顧問が熱心で、高校でも本気で硬式野球に取り組めると思う。

  4. 【2888189】 投稿者: ちなみに塾高は  (ID:uAo7mbJYjNo) 投稿日時:2013年 03月 07日 08:19

    慶應普通部から塾高に進学し(卒業さえできればほぼ100%進学)、
    塾高野球部でレギュラー(レベル)の子は
    普通部での野球部ではなく
    (ここで野球をやってても塾高ではレギュラーにはなれません。部活には入れるでしょうが)
    ほぼ外部のシニアチームで必死に取り組んでいます。

    普通部の生徒で甲子園を目指すような野球をやりたい場合は
    高校受験がない、というメリットはありますが、
    高校入学スポーツ推薦組とほぼ同じような中学生生活を送っていますね。

    普通部の野球部にいた子は
    塾高野球部の末席にいるか
    (レギュラーを目指さ(せ)ないと決めればそれはそれでそういう取り組み方も塾高野球部にはあります。
     なんと言っても100人超える部員数を抱える部ですから)、
    別のスポーツに行くか、
    (これも高校とは思えないほどさまざまな種類の運動部がありますし、
     それぞれ、基本的な運動能力があれば高校から始めても全国レベルになれる部もいっぱいあります)
    という選択肢になるかと思います。
    どちらの道を選んでも充実した文武両道の高校生活が送れるかと思います。

    ちなみに、普通部野球部は敷地内ではないですが、歩いて3分のすぐ近くにラグビー部と共有の専用グラウンドがありますし
    塾高も、少し歩きますが徒歩圏にグラウンドがありますので
    どちらも恵まれた環境と言えますね。


    一応、参考まで。

  5. 【2889190】 投稿者: 中高一貫校野球部の分類  (ID:umTtxiVgB2I) 投稿日時:2013年 03月 07日 21:20

     野球部に関心がある中学受験生のいるご家庭の参考資料と思い、このスレを書き込みを読みながら分類してみました。


    中高一貫校野球部の分類(高校が硬式。★は完全中高一貫校)

    (1)実力的には弱いかもしれないが、中高ともに熱意のある顧問、監督が指導しており真摯に野球に取り組んでいる。付属中でレギュラーであれば努力を続ければ、高校でも充分レギュラーが狙える学校。

    立教新座、立教池袋、★武蔵、★穎明館、桐朋、城北、★海城、明治大明治、★芝(中学硬式)、東京農業大第一、★東京都市大付属(中学硬式)、★浅野、★神奈川大学附属、山手学院、関東学院、慶應湘南藤沢。


    (2)付属中野球部出身でも入部は可能であるが、高校でベンチ入りやレギュラーを確保するにはずば抜けた実力と努力が必要な学校。

    早稲田実業、早大学院、慶應(普通部、中等部→塾高)、法政、法政二、青山学院、日大高、日大二、佼成学園、桐陰学園。


    (3)付属中出身でも圧倒的な実力があれば入部が可能な学校。

    日大三、、桐光学園、武相、横浜隼人。

    (4)付属中出身だと入部がほぼ不可能な学校。(一貫コースとスポーツ推薦組等で授業形態が全く異なるため。)

    帝京、横浜。

    (5)付属中に野球部が無く高校野球部に入部するには外部の硬式野球クラブ(シニア、ボーイズ等)を経由するしか方法が無い学校。

    国学院久我山。


    こんな感じでしょうか。皆さん、どうでしょうか?この分類にどんどん追加するといいかなとも思うのですが。

  6. 【2889366】 投稿者: 野球っ子  (ID:t0hrKZVa5cQ) 投稿日時:2013年 03月 07日 23:00

    アングル 様、ちなみに塾高は 様、中高一貫校野球部の分類 様、
    大変わかりやすくご説明いただき、ありがとうございました。

    アングル 様

    クラブチームの場合土日が中心のため、部活と比較して総練習時間は少なくなりますので、毎週数時間練習に参加できないことによる練習量の差は大きいですね。

    一方部活の場合、指導者に左右される点は、否めません。実際に部活の様子を見に行ける機会がある学校へは極力見にいきたいと考えております。


    ちなみに塾高は 様

    普通部から塾高レギュラーを目指す子はシニア組なのですね。
    普通部も土曜日授業はあるようですので、練習量の差がある中頑張っていらっしゃるお子さんがいることは励みです。


    中高一貫校野球部の分類 様

    大変わかりやすい分類をありがとうございました。できれば(1)のような学校に通えればと考えております。

    唯一の問題は、息子の偏差値が届かないこと…(汗)
    愚息には公立中学・クラブチームが現実的なのかもしれません。幸い地元は土曜日授業はありません。

  7. 【2889620】 投稿者: 二俣川  (ID:TGVIqvqy292) 投稿日時:2013年 03月 08日 08:55

    >(2)付属中野球部出身でも入部は可能であるが、高校でベンチ入りやレギュラーを確保するにはずば抜けた実力と努力が必要な学校。
    >早稲田実業、早大学院、慶應(普通部、中等部→塾高)、法政、法政二、青山学院、日大高、日大二、佼成学園、桐陰学園。

    早実中等部にいる複数の教え子に聞いたところ、高等部で野球を続行することに懐疑的であった。そこには高校からの野球推薦組の存在ある。
    法政二も野球推薦を獲っており、高校ではA軍からH軍までの格付けがなされているらしい。その他、日大高、日大二、佼成学園、桐陰学園も中学生の有望選手を集めている。

    毎年夏の大会時に、神奈川高野連は素晴らしい内容の大会誌を刊行する。そこには、各校のベンチ入りメンバーの出身中学校名も掲載されている。
    たしかに、付属中の選手も少なからず含まれている。しかし、聞くところによれば、そのかなりの部分が付属中の軟式野球部ではなく、外部のシニア・ボーイズ(その他、ヤング・ポニーら)
    の民間硬式野球チームに在籍しているそうだ。あらかじめ、有望中学生を付属中に「囲っている」との風評もある。
    また、念のため申し添えると、いくら付属中の生徒(野球部員)であろうと、当該高等学校の監督・コーチらが彼らを指導することは原則禁止である。

    本日から、高校野球部は全国的に練習試合解禁だ。
    選抜大会に出場する北国のチームは、すでに首都圏に到着済み。関東地区の私学強豪と練習試合を行い、実戦感覚を取り戻してそのまま甲子園に乗り込む。
    高校野球にご興味ある筋は、ぜひこの週末から各校で始まる練習試合に足をお運びになることをお勧めしたい。
    神奈川では、東海大相模・桐蔭学園・桐光学園・横浜隼人らのグラウンドで全国各地の私学強豪校との練習試合が楽しめる(『横浜』はあまり遠征はしない。ただし、何ゆえか試合相手の「格」が今一つである)。

  8. 【2889841】 投稿者: 早実は  (ID:PE2NVGrMjEE) 投稿日時:2013年 03月 08日 12:24

    早実中等部から高等部に上がる時に、部員25人中、大体硬式に半分、軟式に半分入る、と去年のオープンスクールで聞きました。
    その他の部活に数名替わる子もいるとか。
    硬式にあがった子でレギュラーになれるのはその中で2人って言っていました。

    今年の早実のセンバツのメンバーの経歴ですが、センバツ関係の雑誌を拝見すると
    中等部から4人メンバーに入っていて、そのうち1人が外部シニアに在籍のようです。残り3人は中等部の軟式からと推測されます。(違っていたらだれか訂正くださいね)
    てことは中等部軟式でかなり頑張ればメンバー入りも可能って思ったのですが。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す